追悼・半藤一利氏~その史観の評価をめぐって

「歴史探偵」、自らが歴史の中へ…謹んでお悔やみ申し上げます
39
リンク NHKニュース 作家の半藤一利さん死去 90歳 | NHKニュース 【NHK】昭和史の研究で知られ、戦争などをテーマに数多くのノンフィクション作品を発表してきた、作家の半藤一利さんが亡くなりました。… 182 users 2724
平凡社ライブラリー @Heibonsha_L

半藤一利さんがお亡くなりになりました。平凡社では、代表作の『昭和史 1926-1945』『昭和史 戦後編 1945-1986』をはじめとして非常にお世話になりました。とくに平凡社ライブラリーは、半藤さんとともにありました。かなしいです。心よりお悔やみ申し上げます。 twitter.com/nhk_news/statu…

2021-01-12 23:36:31
NHK科学文化部 @nhk_kabun

「日本のいちばん長い日」や「ノモンハンの夏」などの作品や昭和史の研究で知られ、戦争などをテーマに数多くの作品を発表してきた、作家の半藤一利さんが亡くなりました。90歳でした。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-01-12 23:36:44
光文社新書 @kobunsha_shin

私たちにとっては編集者の大先輩でもある、作家・半藤一利さんがお亡くなりになりました。 半藤さんと週刊文春創刊時のエピソードを特別公開させていただきます。心よりご冥福をお祈り申し上げます。 【追悼】半藤一利さんが語った『週刊文春』創刊に社員が大反対した理由 shinsho.kobunsha.com/n/na02c38f87994

2021-01-14 12:39:01
リンク 光文社新書 【追悼】半藤一利さんが語った、『週刊文春』創刊に社員が大反対した理由|光文社新書 半藤一利さんが死去 作家「日本のいちばん長い日」: 日本経済新聞 「日本のいちばん長い日」など多くの昭和史ノンフィクションを執筆した作家の半藤一利(はんどう・かずとし)さんが1月12日、老 www.nikkei.com 光文社新書編集部の樋口です。 1月12日、昭和史研究の第一人者、そして、私たちにとっては編集者の大先輩でもある、作家・半藤一利さんがお亡くなりになりました。90歳でした。 柳澤健さんの新刊『2016年の週刊文春』では、半藤一利さんにも取材をお願いし、その後も原稿の事実確認などで何度もお世話 1 user
光文社新書 @kobunsha_shin

まさにエレガントという言葉がピッタリですね。柳澤さんの取材でお目にかかることができ、本当に光栄でした。 twitter.com/sakurahirotafc…

2021-01-14 13:03:53
旧姓🌸広田さくら公認ファンクラブ Sakura Hirota official FC @sakurahirotafc

@kobunsha_shin そうね。すごい人たちに直接会って話を聞ける。それこそが編集者の醍醐味なのです。

2021-01-14 13:13:00
KC @kaere71yo

半藤一利さん(歴史探偵) “この国の歴史、とりわけ昭和の「歴史探偵」をやっていると、国民の幸せが、日本が民主主義国家であり続けることだとするなら、ジャーナリズム、言論の自由の存在が一番大切な条件と思います。ジャーナリズムが時の権力者を厳しく監視することが、腐敗や暴走を防ぐからです”

2021-01-12 23:37:57
向川まさひで(大和高田市議・日本共産党) @muka_jcptakada

本当に残念です。 戦争を知らない世代に、様々な教訓を語り残していただきました。ご冥福をお祈りします。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-01-12 23:40:25
tonnjiru100 @tonnjiru100

半藤一利さんが亡くなった。 昔、歴史に凝っていた時に本を読んだ。 確かノモンハンに拘っていた人だったと記憶している。 それと夏目漱石とも関係があったとも記憶している。 ご冥福をお祈りします。

2021-01-12 23:41:01
東條慎生@後藤論刊行 @inthewall81

半藤一利で読んだのは『15歳の東京大空襲』くらいか。戦争体験を語ることの難しさを語った文章があった。 closetothewall.hatenablog.com/entry/20100607… pic.twitter.com/ehK5F2bKVp

2021-01-12 23:41:15
拡大
リンク Close To The Wall TOKON10ブログに「東京SF大全29『白暗淵』」を掲載して頂きました。 - Close To The Wall 日本SF大会の公式ブログで展開されている「東京SF大全」に拙稿を掲載して頂きました。 東京SF大全29・30 『白暗淵』『終着の浜辺』 | TOKON10実行委員会公式ブログ 白暗淵 しろわだ作者: 古井由吉出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/12/07メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (48件) を見るスローターハウス5 (ハヤカワ文庫SF ウ 4-3) (ハヤカワ文庫 SF 302)作者: カート・ヴォネガット・ジュニア,和田誠,伊藤典夫出版社/メーカー 5 users
秋満吉彦@最新刊「名著の予知能力」5月31日発売 @akiman55

これはショックです。何度か番組講師の候補に挙がっていました。個人的には、#半藤一利 さんには、「墨子」を語っていただきたかった。実は、新書に「墨子」について論じた凄い名著があります。これは知られざる一面かと思いますが、本当に素晴らしい書き手でした。もちろん編集者としても。 twitter.com/nhk_news/statu…

2021-01-12 23:41:18
N @coriolan1807

半藤一利を最初に読んだのは高校生ぐらいの時だったか。『ノモンハンの夏』は文庫本ばかりだった我が本棚に珍しく単行本でおさまっていた。 つい先日まで矍鑠としていたように見受けたが、天寿を全うされたのか。

2021-01-12 23:42:54
坂木原レム @remsaka

半藤一利先生の訃報がTLを駆け抜けていく… 著作も多く、コミカライズさせていただいた山本五十六の映画のご監修もつとめていらっしゃいました。先生自体が昭和史のようなご存在ですよね。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/5wFZb6IKTD

2021-01-12 23:43:52
拡大
麻木久仁子💜🧈🕺🧨🏃‍♀️🔥🧬🌳 @kunikoasagi

嗚呼………。希代の歴史探偵、去る………嗚呼。半藤さんの御著書からどれほど学ばせていただいたことか。本当に悲しく残念です。いつまでも導き続けていただきたかったです。若い方々も読み継いで欲しい。☆→作家の半藤一利さん死去 90歳 | おくやみ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…

2021-01-12 23:49:17
ノディ @007611g

作家の半藤一利氏が亡くなった。 平成の終わりに読んだ『昭和史』は、事実の羅列ではなくて、システムと人間の物語だった。氏には最後、「令和」の姿はどう映っていたのだろうか。

2021-01-12 23:49:45
ЯМАГАМИ ХИРОНОБУ @oga_bonin

追悼 悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/53220

2021-01-12 23:50:15
リンク FRIDAYデジタル 悠仁さまが秋篠宮家の「家庭教師」半藤一利に問うた難しい質問 | FRIDAYデジタル 『日本のいちばん長い日』の著者であり、昭和史研究家でもある作家・半藤一利(はんどうかずとし)氏。秋篠宮悠仁親王の"家庭教師"となり、太平洋戦争について語った日のことをインタビューで明かしてくれた。 1231 users 11522
ジブリのせかい【非公式ファンサイト】 @ghibli_world

なんと、半藤一利さんがお亡くなりに……。 お悔やみ申し上げます。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… pic.twitter.com/mFsH4Rm4hF

2021-01-12 23:51:48
拡大
本ノ猪 @honnoinosisi555

作家の半藤一利さんが亡くなられた。ご冥福をお祈りします。 「八月十四日正午、歴史は涙によって新たに書きはじめられていった。日中戦争開始よりこの日まで戦死者は陸軍百四十八万二千、海軍四十五万八千。一般国民の死者百万。何百万戸もの家屋の崩壊。」(『決定版 日本のいちばん長い日』P55) pic.twitter.com/WFDFCM1rMt

2021-01-12 23:52:39
拡大
拡大
講談社現代新書 @gendai_shinsho

ジャーナリスト・作家・昭和史研究者の半藤一利さんがお亡くなりになりました。現代新書からも、保阪正康さんとの共著の『「昭和」を点検する』『「戦後」を点検する』を出させていただきました。 謹んでご冥福をお祈りいたします。 pic.twitter.com/BZ2rD76lsD

2021-01-12 23:54:46
拡大
拡大
坂木原レム @remsaka

最近まで本出されてたし、あまり意識してなかったけど、90だもんな〜… お疲れ様でした。

2021-01-12 23:55:30
1 ・・ 7 次へ