米ツイッター社のドナルド・トランプ米大統領個人アカウント永久凍結およびメルケル独首相による批判について 2021年1月9日~

言論・表現の自由と、寡占的プラットフォーム企業による事実上の規制、アメリカ法とドイツ法(大陸法)の思想的な違い、など。
1
前へ 1 ・・ 3 4
Yukio Okitsu @yukio_okitsu

ありがとうございます。法哲学で「解けてない」なら、行政法学者の手に余ることは必定ですが、法時論文でたまたまノージックを引用していたので、つながりました。 twitter.com/takehiroohya/s…

2021-01-12 16:49:31
Takehiro OHYA @takehiroohya

でまあデファクトに独占を得た主体が公共性に基づく責務を担うかという問題、ノージックにおける支配的保護会社から最小国家へのジャンプと同じなのだなというのが法哲学的な課題認識かと。なお厄介なことで知られており解けてないんじゃないかという見解が強いのでは。 twitter.com/yukio_okitsu/s…

2021-01-12 15:43:44
Yukio Okitsu @yukio_okitsu

主権国家の相互承認は、当該国家の領域内の排他的支配の正統性(不干渉原則)は根拠づけるにしても、国家法を他国の領域に存する人や物に一方的に適用することの正統性までは基礎づけないのではないか、という気もします。 twitter.com/takehiroohya/s…

2021-01-12 16:49:49
Takehiro OHYA @takehiroohya

正統性問題については、ある国において成立している正統性が主権国家体制において相互承認されることを通じて他国においても一定の価値を持つというスキームが想定されるでしょうが、実効性についてはまさにご指摘のとおりかと。 twitter.com/yukio_okitsu/s…

2021-01-12 15:41:03
mohno @mohno

アカウントの凍結なんて一般人に対しては日頃からやっていることで、むしろ“アメリカの大統領”という立場だから容易に凍結することもできずに、24時間体制で注釈を付けるなんてことをやっていただけで、そんな体制が用意されるのは後にも先にもトランプ大統領だけじゃないでしょうか。 twitter.com/takehiroohya/s…

2021-01-12 12:57:34
Takehiro OHYA @takehiroohya

①今回はtwitterがアメリカ発の企業だから国内における私人対国家とか対政治のように見えてるけど、同社が同じことを他国の政治家や政府それ自体に対してもできるし全世界の個人に対してもできるという点がポイントなわけですよ。

2021-01-12 10:54:40
Takehiro OHYA @takehiroohya

事実認識についてはそのとおりで、だからマズいんだよと以前から言っているところなのです。 twitter.com/mohno/status/1…

2021-01-12 15:37:56
Takehiro OHYA @takehiroohya

あっそうか。 いや真面目な話いろいろ書いていて本人が覚えていないので適宜ご紹介いただけると大変にありがたく…… twitter.com/mdojo1/status/…

2021-01-12 15:39:27
INVISIBLE DOJO @mdojo1

@takehiroohya というか、今こそ「自由か、さもなくば幸福か?」のほうの該当章をこそ《広告》すべきでしょうよ。 pic.twitter.com/M0WhyEemYJ

2021-01-12 15:16:35
拡大
Takehiro OHYA @takehiroohya

すごいなあ、2014年の本ですよね。誰が書いたんだろう(おい)。#お約束 twitter.com/mdojo1/status/…

2021-01-12 16:12:26
INVISIBLE DOJO @mdojo1

@takehiroohya いや実際のところ、今回の「トランプSNS追放」&「まさかの、メルケルがそれを問題視」の一件は【自由か、さもなくば幸福か? ─21世紀の〈あり得べき社会〉を問う 大屋雄裕】 amazon.co.jp/dp/B07J2FW59Q/ 第2章で論じられた話と、正直気味が悪いほどつながっております。 pic.twitter.com/UROiB2r0Mp

2021-01-12 15:55:01
拡大
拡大
INVISIBLE DOJO @mdojo1

@takehiroohya テキスト化 「twitter、トランプ追放」「メルケルがそれを批判」~を予言していた大屋雄裕「自由か、さもなくば幸福か?」 - - m-dojo.hatenadiary.com/entry/2021/01/…

2021-01-13 04:00:49
Ryosuke Amiya-Nakada @RyosukeAmiya

ドイツのSNS規制法について,鈴木秀美先生の解説.core.ac.uk/download/pdf/1…

2021-01-12 12:25:53
未識🐟 C103 31日 西へ-36b @mishiki

IT大手の本音は「ウチらジョーシキ的な対応したからもう止めて」辺りだろうけど、独・仏の本音は「欧州政府が米IT企業やSNSを追い出すか、少なくとも制御下におきたい」なので、先手を打って「対応」することが政府規制の理由になるというダブルバインドで、詰んでんじゃないのかな(軽い陰謀論脳)。

2021-01-12 14:58:24
未識🐟 C103 31日 西へ-36b @mishiki

よく分かる解説: 例えば問題があるとされるアカウントを止めない場合、欧州政府は「米国IT企業にはグローバルな社会の構成員である責任感がない」とか言って殴れるし、止めてしまう場合は「私企業の権限を超えた振る舞いには政府の規制が必要」として殴れる、ということです。腹黒が勝つわ。

2021-01-12 17:55:16
未識🐟 C103 31日 西へ-36b @mishiki

まずこの手の話で理解すべきなのは、綺麗事は何一つ本心ではないというところです。少なくともヨーロッパ人の政治家や官僚の発言、企業広報などを読む場合においては前提として、すべての発言は建前であるということを踏まえておかないといけません。欧州人のエリートにベタはないのです。

2021-01-12 17:59:51
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

メルケル意見は、暴力を招く個別発言の遮断だけならいざ知らず、トランプ一派に政治権力を奪取させないことを主な目的とした「戦う民主主義」の要素に近付くなら、憲法で授権された明確な立法がなければマズいという筋の可能性もあるよね。EUの産業政策とは別に、理念的理由があるとしたら。

2021-01-12 15:33:27
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

より露骨で卑近なとこだと、あるSNS企業に有利な政策を掲げてる保守系候補の選挙区では、票を食い合ってる極右候補の問題発言に厳し目の判定をして選挙を調整してあげるとかだと、まぁ、色々と歪む危険もあるし、そういうとこまで見越しての警戒もあるだろうね。

2021-01-12 16:12:56
荻野幸太郎 / OGINO, Kotaro @ogi_fuji_npo

日本だとなんだろう。例えば衆院選挙のタイミングで、アメリカで反捕鯨キャンペーンが盛り上がり、捕鯨禁止に賛同しない日本の国会議員候補のアカウントを凍結しろという世論がでかくなって、プラットフォーム企業としてはその声に従っちゃう方が企業イメージ的に有利と判断してしまったりとかね。

2021-01-12 16:20:25
Takumi Itabashi @takumi_itabashi

「大統領を言論の場から締め出すほどプラットフォーマーが影響力を強めたいま、「国家権力から個人を守ることを前提にしてきた、表現の自由を巡る従来の議論は時代遅れだ」と慶応大の横大道聡教授は話す」 トランプ氏ツイッター凍結、欧州で批判「制限、法律で」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

2021-01-12 20:48:02
リンク 日本経済新聞 トランプ氏ツイッター凍結、欧州で批判「制限、法律で」: 日本経済新聞 トランプ米大統領が暴力をあおったとしてツイッター社が同氏のアカウントを永久停止したことを巡り、欧州から批判が相次いでいる。ドイツのメルケル首相は永久停止を、表現の自由を侵害する「問題ある行為」と指摘。大手IT(情報技術)企業の決定ではなく法整備を通じて扇動的な発言を縛るべきだと提言した。ドイツのザイベルト政府報道官は11日、「(表現の自由は)極めて重要な基本的人権」とし、もし制限される場合は「 13 users 1632
Masanori Kusunoki / 楠 正憲 @masanork

ドイツはナチス関係はじめ米国よりもずっと表現規制が厳しい。トランプの発信擁護というより、表現規制はプラットフォームではなく国の専権事項といいたいんだろうな / “トランプ氏ツイッター永久停止 民間の言論規制、欧で批判: 日本経済新聞” htn.to/4uHmVyFM1Q

2021-01-13 07:17:57
しゃいん @shine_sann

米国企業が自主的に表現規制を行うことで、ネット上の表現の自由がアメリカナイズされてしまうという問題もはらんでいるんですよね、この件。 前から、日本国内では流通させてよいR18絵がコミッションサイトでクレカ決済できなくなり最終的に垢ごとBANされるといった形で問題になっていましたが。

2021-01-13 12:00:55
前へ 1 ・・ 3 4