KAAT EXHIBITION 2020「冨安由真展|漂泊する幻影」ご感想まとめ

KAAT EXHIBITION 2020 冨安由真展|漂泊する幻影 2021年01月14日(木)~01月31日(日)  https://www.kaat.jp/d/hyouhaku2020
2
前へ 1 ・・ 11 12 次へ
まつした @yskmjp

KAATの冨安由真展、人が少なそうな時間帯狙って行った方が良い instagram.com/p/CKGHqQfDlRC/…

2021-01-16 15:21:51
拡大
POTA vs 通勤 @PotaK28pota

冨安由真さんの個展「漂泊する幻影」見てきた。す〜〜〜〜〜〜ごい良かった…………………2周したあとあれこれ言いながら劇場出たら個展のポスターが目に入って「あっ!!!!!!これ回収されてなかったやつ!!!!!!!」ってアハ体験が待っていた。すごいよこれ。めちゃくちゃ頭使うよ。 pic.twitter.com/BUXV1q7DAX

2021-01-16 15:21:18
拡大
拡大
拡大
neue etc @neueura

冨安由真展 | 漂泊する幻影 | #KATT #神奈川芸術劇場 劇場の舞台の上に迷い込んだかのような錯覚を覚える展示。照明がひとつのインスタレーション毎に照らし出すので、観客はその光につられてゆらゆらと作品の周りに集まっていく。その輪の中に演者のように入り込むも良し、遠くから…続 #neu_art pic.twitter.com/6rMLkJj9cV

2021-01-16 15:14:38
拡大
拡大
ルミナ @rumina1980

冨安由真展「漂泊する幻影」すごい。舞台好きな人は見た方がいいやつ。暗転の使い方、展示作品めちゃくちゃ良かった。台詞も役者もいなくても舞台になってた。俺は朽ちていく物質や空間に物語を感じて楽しんできたー! pic.twitter.com/Qaiab4RkyU

2021-01-16 14:56:12
拡大
拡大
拡大
拡大
飯島モトハ @mochiunagi

KAATで冨安由真さんの展示を見てきた。これはねぇ、必見だぜベイビー必見だ。どでかい体験があった。かなり暗い会場をそろそろと歩いていくのだが、他の客が幽霊のように見える。ということは相手からは私も幽霊に見えるのだろう。凄い装置だ。 pic.twitter.com/YY1OzASlQc

2021-01-16 14:17:33
拡大
拡大
拡大
拡大
WUUUN_ @WUUUN1

「KAAT EXHIBITION 2020 冨安由真展 漂泊する幻影」 会場: KAAT 神奈川芸術劇場 コロナで延期になっていた待っていた展示。 規模が舞台のようで、まるでホラー映画のようなインスタレーションだった。静かで怖い‥ 期待以上だった pic.twitter.com/GBLbmTqPz8

2021-01-16 11:36:21
拡大
拡大
拡大
拡大
Bellissima @BellissM

冨安由真展|漂泊する幻影@神奈川芸術劇場 執拗な反復による潜像の仄めき、または刻一刻色濃くする死の影。人間が遥か以前から脈々と遺伝子に刷り込まれてきた原初の恐怖心を前意識的に呼び覚ます私性が消失する死臭の廻廊。「朽ち」が日常的な形態を次第に獲得していく奇怪な前兆にも見えた◎31日迄 pic.twitter.com/28IA8izn1n

2021-01-16 00:30:32
拡大
拡大
拡大
拡大
山岡4郎 @ddddddty

冨安由真展|漂泊する幻影 冨安さんの作品、芸大の卒展から追ってますが、今回もホントよかったです 上手く言えないんすけど、こちらとあちらのちょうど境界にいるような感覚に陥ると申しましょうか… これまでより器が大きくなった分、没入感も強烈でした pic.twitter.com/ifGmDqkWOX

2021-01-15 22:37:42
拡大
拡大
拡大
MaybeChubby @maybe_chubby

#冨安由真 展 漂泊する幻影。 作品を鑑賞しに来たはずなのに、何故か皆が心許なく怯えている、そんな空間をどうぞ感じてください。 pic.twitter.com/tPXHPkghSH

2021-01-15 22:18:10
拡大
拡大
拡大
拡大
えつこ @eko_lunai4

冨安由真 展 を神奈川芸術劇場〈中スタジオ〉にて。 初めての体験。 真っ暗な中にスポットライトで浮かび上がる舞台のセットのようなインスタレーションと絵画作品。 作品の中に入り込んで舞台の上に立っているかのよう。 1/31まで #冨安由真 #kaat中スタジオ pic.twitter.com/YZrZ4gE64p

2021-01-15 21:22:29
拡大
拡大
拡大
拡大
匂坂はゆる@イカれた青鷺 @hayuru_s

冨安由真展 漂泊する幻影 観てきました。ドアを開けるとそこは渇いた妖しさの廃墟の世界… 暗くて他の来場者が最初見えてなくて、徐々に目が慣れてうごめく影を見たとき本気で震え上がった(「・ω・)「 pic.twitter.com/JBpypJ1ffz

2021-01-15 20:43:01
拡大
拡大
拡大
拡大
かつ @artlovingartsgo

神奈川芸術劇場で昨日から始まった「冨安由真展 漂泊する幻影」に行ってきました。 あまり展覧会で写真撮るの好きじゃないしパシャパシャしてるとイラッとしちゃうタチなので入る前のドアだけ。 このドアを開けて中へ。 そこに誰かがいた痕跡があったという、なんというか、あ、まさに幻影か。 pic.twitter.com/MrajtI6AVF

2021-01-15 20:16:56
拡大
淡路雅彦 @awajipro

喜びついでに、冨安由真展「漂泊する幻影」の現場写真を少しだけアップ。 ぜひリアルで体験し「連邦のモビルスーツは化け物か!?」と意味不明な驚声を挙げてもらいたい(会場内では静かにな)。 twitter.com/awajipro/statu… pic.twitter.com/hrM0Y6QChg

2021-01-15 19:59:53
淡路雅彦 @awajipro

なんと作家本人からいいねキターッ! 僅かなコアな御仁しか見てないツイートなのに、ありがたき幸せ! 僅かなコアな御仁たちよ、ぜひご観覧あれ! twitter.com/awajipro/statu…

2021-01-15 19:51:50
拡大
拡大
Yui _Nishiyama @YuiNishiyama1

「冨安由真 漂泊する幻影」@KAAT 没入×体験型インスタレーション。冨安さん自身も仰る通り、KAATのブラックボックス全体が二度と完全再現はできない、迷宮のような舞台装置となっている。中に放り込まれた鑑賞者は照明の揺らぎに導かれながら「不在の存在」を回遊しながら追いかけていく。 pic.twitter.com/cIUKEl74ab

2021-01-15 19:24:06
拡大
こうなったら @cILbwaEDoMGXtTu

横浜で大山エンリコイサムと冨安由真を同時に観賞できるのは23日まで。 どちらもお勧めなので図録を購入。 pic.twitter.com/YubxmUO9Ns

2021-01-15 16:29:49
拡大
Hasu no hana @hasucafe

冨安由真展 漂泊する幻影 インスタレーション⇄映像⇄絵画 実在するのか、作り込まれたのか、三つのメディアに沈み、 現実と幻影を行き来する。 pic.twitter.com/8KdnEbXBVV

2021-01-15 16:20:14
拡大
拡大
拡大
拡大
komagataya @komagataya

KAAT神奈川芸術劇場で冨安由真展。壊れたモノたちが闇の中に浮かんでは消える。 pic.twitter.com/EvYVmzvMSm

2021-01-15 15:26:06
拡大
Aquinolit @JaimeBaro9KPOP

うつくしぃ!と脳内で叫んでいました。恍惚。“廃墟”で薄明かりに照らし出された鹿。あんなに美しい存在を眼前にしたのは久しぶりでした。 横浜市の中心に現れた廃墟。そこに棲む動物たち。#冨安由真 展 漂泊する幻影(KAAT 神奈川芸術劇場、〜1/31)で出合えます。 山中に打ち捨てられた遊興施設。→ pic.twitter.com/UtIL2PUYB4

2021-01-15 13:55:32
拡大
拡大
拡大
拡大
_ @Lessismore11111

ずっと楽しみにしてたKAATでの冨安由真さん個展に行くために急遽横浜へ 毎回インスタレーション作品はワクワクしながら観に行くし、絵画作品自体も大好きなアーティスト pic.twitter.com/frB5JK8B0R

2021-01-15 12:38:29
拡大
拡大
teardrop @legate_teardrop

「冨安由真展|漂泊する幻影」@ KAAT 「Making All things Equal / The Sleepwalkers」ぶりに行く冨安由真さんの個展。初日に。 劇場×冨安さんの作品、楽しみにしていたけど期待以上だった。まだ始まったばかりなので、写真と感想は以下吊り下げ。 ↓ pic.twitter.com/YMktJBr5ur

2021-01-15 12:06:06
拡大
淡路雅彦 @awajipro

いざ出陣。昨日は本年最初のリモート業務だったのだが、横浜で同胞を視察したあと、これまた偶然横浜で初日を迎えた、エクソシスト世代に刺さる冨安由真氏の個展を鑑賞。開放的な空間での展示に良さも悪さも感じつつ、限定100部のサイン入りコンセプトブックを、コロナ禍に挑む氏の気概と共に買う。 pic.twitter.com/AJsFvdvDfH

2021-01-15 07:23:04
拡大
拡大
なぞのデザイナー @nazonodesigner

shiseido art eggで『くりかえしみるゆめ』を製作されていた冨安由真(@yumatomiyasu )さんの新作展示、 『漂白される幻影』が今日からだったので行ってきました 暗闇のなかで静謐さを保ったまま流れていく物語に、ただただ思考を任せている感覚 1/31まで横浜芸術劇場です 僕は絶対もう一回行きます! pic.twitter.com/v1vmru6yRY

2021-01-14 19:01:23
拡大
拡大
mana @makamoko

冨安真由さんの個展「KAAT EXHIBITION 2020 冨安由真展 漂泊する幻影」をKAAT神奈川芸術劇場で見ました、冨安さんの世界に入ると現実も自分自身もあやふやになってハッとさせられます pic.twitter.com/zgxFJhILCB

2021-01-14 17:58:12
拡大
@oki304

神奈川芸術劇場で今日から始まった、冨安由真展に。 「漂泊する幻影」と展覧会名が付いているが何のことやら? まずこの人は、1983年生まれの若い作家だと知らないといけない。 会場は真っ暗である、真っ暗な中にインスタレーションが置かれ、次々と光が当たって正体がわかる。 不思議な世界である。 pic.twitter.com/OJ1uhtrjZV

2021-01-14 17:53:59
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 11 12 次へ