ETV特集 2011年7月24日(日) 夜10時 鯨の町に生きる

前半が番組の内容のまとめで、後半がtwitterの皆様の感想です。 ETV特集 2011年7月24日(日) 夜10時 鯨の町に生きる http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/0724.htmlより 400年以上、鯨を糧に生きてきた和歌山県太地町。田畑に恵まれないこの町の人々は、古くから捕った鯨をみんなで分け合い、皮や臓物、骨や歯までも余すことなく活用してきた。鯨への感謝の念は、今なお人々の心に深く息づいている。 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 35 36
Yas @yasmaro

僕も海のない山村で育ったが、イルカやクジラが普通にスーパーに並んで、赤身の刺身を食べてました。味はあまり覚えていない。 #etv

2011-07-24 22:03:56
@horoyoka

Nスペと違う番組だ #etv

2011-07-24 22:03:50
m @moriyatomo

『鯨の町に生きる』視聴中 @etv_twtv #etv

2011-07-24 22:03:34
てつ@み熊野ねっと @mikumano

みんなクジラで大きくなった。 #etv

2011-07-24 22:03:12
@horoyoka

#etv エンケンナレなう!

2011-07-24 22:02:38
てんてん @tententrumpet

ユイカちゃんの時間。テーマ曲の冒頭部分フェイドインに変わってアタックが聞こえなくなりましたね。うちのカミさんもファンファーレの音量がでかくて前から文句言ってましたw #etv

2011-07-24 22:02:35
瞬間最高視聴率 LV2 @saikousicyoritu

『N響アワー』NHK教育(2ch)が瞬間最高視聴率を叩き出した!!(80pt) #etv

2011-07-24 22:02:32
不動三也 @fudoumitunari

RT @shbttsy74: ETV特集「鯨の町に生きる」ナレーションがエンケンだ! #etv

2011-07-24 22:02:17
きずもの @kizumono

#nhk #ETV 特集なう。外人が嫌いになる(笑) 捕鯨の港のはなし。

2011-07-24 22:02:07
カガタ・ユースケ kann brauchen, was er gelernt hat @_heartyfluid

ぼくのTLに #etv 特集に触れる人がいなくて若干さびしい件。今夜は捕鯨の話ですよー。

2011-07-24 22:01:56
前へ 1 ・・ 35 36