「定期で博士輩出している所を選べ」など…大学の研究室選びに迷ったら確認すべきリストが参考になる

73
デブデフ @xMcElKOinYoSBsJ

まあ確かに学位はIF低いとこで許してくれる研究室が楽かもしれん。でもその後苦労するんちゃうかな…? twitter.com/reinaworld_/st…

2021-01-24 19:20:07
Reina+World🧬レイナ先生🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

研究室選び、超苦労した経験から ・定期で博士輩出してる所を選べ ・IFがやたら高い論文を量産してるラボはfig1つ/年かけたりするので学位も遅くなるor労力が半端ない ・毎年IFが程よいjournalに複数投稿がベスト ・雰囲気が宗教感あるとアウト、院生の目が死んでないか ・結婚式に呼べるボスを選べ

2021-01-24 13:42:07
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@xMcElKOinYoSBsJ その人の好みで選んで欲しいです。ビックラボ(但し不正はしてない)でオーバーワークしてその後に期待するのか(しかし期待するポジが得られない可能性もある)、程よい環境で学んで博士をさっさと取るのか。 IF低いのが嫌ならどのラボだとしても時間をかけて自分でIFの高い雑誌に投稿すれば良いです。

2021-01-24 19:27:05
デブデフ @xMcElKOinYoSBsJ

@reinaworld_ はい、もちろんそう思います。ちょいと昔が懐かしかったので。 なんであのラボはクソジャーナルに載せて学位とってくんだ・・・って思った時もあったので(笑)。 ありがとうございます。

2021-01-24 19:30:59
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@xMcElKOinYoSBsJ あー。わかりますねー。どちらかと言うとその場合「ボスが完全にテーマを与えて取らせてる」パターンが多いです。ボス的には博士を輩出した実績になりますからね。私が体験したというより聞いた話ですが。何でアイツがあのjournalで取ってんだ?っていう。 ブーメランにならぬよう頑張ります。

2021-01-24 19:56:06
デブデフ @xMcElKOinYoSBsJ

@reinaworld_ いやーでもですね、学位だけはささっと取ってからやりたいことをやるのが賢いのかもしれませんよ。 今は博士は大学に残る以外にもいろいろ道はあるでしょうから、学位だけ欲しいという人にはそれでいいのかも。

2021-01-24 21:04:57
chaso @chaso60462460

2番めは学部生から見ると格好良い研究室に見えるので要注意感はあるよな。。 とはいえ、程よいIFって分野によって変わるので事前に察知するのは難しい気も。。 twitter.com/reinaworld_/st…

2021-01-24 16:55:45
ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

高IF出版は当然人権を犠牲にするんだけど、そこそこIF出版を毎年達成するのも結構人権を犠牲にしないと出来ないのでどっちが良いのか...........(投稿する論文の数だけミーティングが増える) >毎年IFが程よいjournalに複数投稿がベスト twitter.com/reinaworld_/st…

2021-01-24 14:01:54
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@hika_ruriruri Fig1つ/1年 とかは学位目指す学生がやる事じゃないと思うんですよね…… ある程度ハードワークでも、時間的な制約(データに関するボスや共同研究先のこだわり)が基準になると個人的には思います。

2021-01-24 14:04:26
ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

@reinaworld_ 同期全員と直属の先輩がこれやって人権を犠牲にして無事に博士取ってるので僕はなんとも言えない.........() >Fig1つ/1年 とかは学位目指す学生がやる事じゃないと思うんですよね そうですよね、学位取得まで明確なスケジュールと万が一の対応策まである程度見据える責任が教員にはあると思います。

2021-01-24 14:12:17
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@hika_ruriruri あらら…大変でしたね。分野によりますし、本人の意向やボス、共同研究先の意向がマッチングした上で時間かけるなら良いのですが、そうでない場合(多くの場合わざわざオーバーまでして自分のこだわりぬいたIFの高い論文出したい人はいないと思います)、スケジュールが明確化したラボが良いと思います。

2021-01-24 14:16:26
ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

@reinaworld_ その地獄を遂行して彼らは次のキャリアを手に入れている訳なのですが、傍目で見てて震えましたね.... グラントの都合上高IFに出さないといけなくなると学生個人の都合が二の次になってしまうことはよく起きそうですね。うまくストーリーを切り取って小さな論文で出版出来れば良いのでしょうが、難しい

2021-01-24 14:24:44
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

@hika_ruriruri 震えますね…。高IFが要求されて、学生の都合が後回しになるのは、学費を払っている以上(奨学生でも)良い事ではないです。ただ、よく聞く話です😭。 ストーリーを切り取って出版できるラボは、高IFを狙った大テーマを遂行する際にその論文をリファレンスとして使えるのでより信用度が高いと思います。

2021-01-24 14:30:18
ヒカルリ(ハイパー都内勤務エンジニア) @hika_ruriruri

@reinaworld_ そこで生き残れる人が次の大学教員になるんだなあ(5年間で強く実感した、就職するしかないぢゃん.....) 僕も細かく切り取った方が良いと思う派なんですがそれは小さな研究テーマを遂行する場合であって、新学術を狙うクラスとかは全く別世界だなとクソデカ研究室の実績を見てて思いました()

2021-01-24 14:40:20
Reina+World🧬🐝虫のお姉さん🦋 @reinaworld_

将来PIになった時にブーメランで震えるように、研究頑張りますね(白い目) twitter.com/reinaworld_/st…

2021-01-24 19:58:22