汚染牛の次は、汚染米!?

主食の危機。
1
前へ 1 ・・ 72 73 75 次へ
藍&流星 @GERMANCHAMOMILE

最近のNEWSを見聞きするところ、これで汚染米は簡単に市場に流通すると確信した。基準値も甘いし、残念なコトに徹底的な検査もされていない。売れなかったらブレンド米として混ぜるつもりだろう。みんな生活を守るのに精一杯。農家で意識の高い人は僅か

2011-08-31 19:23:55
ロウチ @rawching

お米40kg買ってきた! ※米マニアではない。 今年の新米は汚染米とブレンドさせて基準値に収めたようなものが出回りそうだからな(;´༎ຶД༎ຶ`) ホントは100kg買うつもりだったけど虫食いとかカビを恐れてやめといた… http://t.co/TokV1sm

2011-08-31 21:49:16
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<セシウム米調査> 収穫前後でダブルチェック。しかし局所的に放射線量が高いホットスポットもあり、汚染エリアを正確に把握するのは難しい。判明した汚染米の管理も大きな課題。仮に汚染米が市場へ出た際の混乱や生産者へのダメージは計り知れない。米騒動の恐れもあり、国は外米の輸入も急ぐべし。

2011-08-31 22:05:43
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<稲わらから暫定基準値の2.7倍超のセシウム> 宮城県栗原市や登米市の稲わらから暫定基準値の2.7倍超のセシウムが検出され、畜産農家だけでなく、米農家までをも混乱の渦に巻き込んでいる。この地域では汚染米の心配。特に稲わらの収穫が遅れ、春以降も田んぼに放置していた農家は戦々恐々。

2011-08-31 22:05:56
夢工場 @doki_doki_panic

食べない食べない。 RT @Kazumi_x 汚染米流通スタート @kaede5014 千葉テレビより:米の暫定基準値500bq/kg採用で白井市47bq/kg、市川市46bq/kgで出荷可能と県判断で新米出荷される模様。食わねーよ!

2011-08-31 23:57:19
ryan maeda @toronotoryan

秋の実りが食卓を飾る時期になりました。汚染米、汚染秋刀魚、汚染松茸、汚染牛、汚染牛乳等々、数えれば切がありません。3.11以前の安心でおいしい食べ物は日本から逃げてしまいました。それも政府が音頭を取り汚染食品を奨励しています。日本人の遺伝的資質は、食品を通じて体内被曝でずたずただ

2011-09-01 00:52:55
ケイシーまつおか @Casey_Matsuoka

菅首相が「汚染瓦礫は福島に保管」と決めた時の県知事の激昂ぶり、昨日の県商工会議所会頭の「汚泥はお台場に」発言は、理性を失った逸脱行動としか見えない。そうした感覚で肉や汚染米も考えているなら、汚染地域の食材は絶対に避けるぞ!と周囲は思う。福島への差別は加速される。  #原発 #福島

2011-09-01 08:41:52
ケイシーまつおか @Casey_Matsuoka

福島の農家は、生活の為といって補助金目当てに汚染米と解っていても出荷する。基準値は高めに設定され、検査体制も脆弱なのは承知の上で、汚染米は全国に拡散される。全国の経済的情報的弱者がそれを食べて子供達は死んでゆく。一体なにをしているのだろう?  #原発 #福島

2011-09-01 09:05:03
ケイシーまつおか @Casey_Matsuoka

「生活のメドが立たねば動けない」「補助金のために米を作るしかない」と後ろ向きに考え、汚染米や肉を全国の子供に食べさせて殺す。正しい方向に勇気を出してほしい。食材や瓦礫を他県に蒔こうと、最も命の危険に晒されるのは福島の子供たちと貴方達自身。事実から逃げてはいけない。 #原発 #福島

2011-09-01 09:26:19
普通の人が幸せに暮らす日本を望む海底油田 @hsymsr

原発を誘致して甘い汁を吸ったのは頬カムリだな。RT @Casey_Matsuoka 菅首相が「汚染瓦礫は福島に保管」と決めた時の県知事の激昂ぶり、昨日の県商工会議所会頭の「汚泥はお台場に」発言は、理性を失った逸脱行動としか見えない。そうした感覚で肉や汚染米も考えているなら、

2011-09-01 10:26:12
母ちゃん (平常心で穏やかに) @Machanee28451

近くのKすみ、宮崎の新米を茨城の業者が扱っているのだが…今までの事があるから、混ぜてない(汚染米)か心配(-_-;)

2011-09-01 14:12:56
@showgoku

農家の人が自宅用には農薬を撒かない米、売却用には、シッカリと農薬のかかった米を。この感覚が間違いの元。今は農薬よりもさらに恐い放射能汚染米を廃棄せずに売っている。狂人の国だ。政府が汚染廃棄物を食べ物と認めている。もう日本でないと危ない。

2011-09-01 14:35:34
@showgoku

『小出先生、「汚染物質はすべて東京電力へ持っていき石棺の材料にしたらいい」と語ります。』 汚染米も汚染肉も汚染野菜も汚染果物も、全部東電が買い、汚染物を垂れ流ししてはいけない。汚染廃棄物を食べて死んだり、奇形児が生まれたり、癌が出来たり、全部東電が補償すべきだ。

2011-09-01 14:38:44
yura @yurarhythem

汚染米が出回る前に米を備蓄したいけどもうちにはそんなスペースがねぇだよ

2011-09-01 16:01:04
tamamini32 @tamamini32

汚染米怖くて故郷広島から米を購入。安心!うまい! 23年産は来月末から。 http://t.co/vAC2bPZ

2011-09-01 16:06:11
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<稲わらの提供制限「知らなかった」畜産農家> 農水省は事故後「乾いた牧草を家畜に与える場合は事故発生前に刈り取ったものだけを使う」と通知。しかし通知は畜産農家向けで、稲わらを供給する稲作農家は通知の対象外だった。米のセシウム汚染米が流通すれば、関係者は「知らなかった」で済ますか。

2011-09-01 16:54:55
ニュース速報(一般) @FlashNewsJP

[社会] <宮城米>5市町でセシウム検出されず…収穫前の玄米 - 毎日新聞 http://j.mp/nRnc3q 放射性セシウムの汚染米問題で、宮城県は1日、県内32市町村134地点の予備調査(収穫前の玄米)のうち、5市町19地点は不検出だったと発表した。予備調査の結果発表は初…

2011-09-01 20:37:06
石川栄一(元大学職員)自由と平和 脱原発 @ishi2011t

<稲わらの提供制限「知らなかった」畜産農家> 農水省は事故後「乾いた牧草を家畜に与える場合は事故発生前に刈り取ったものだけを使う」と通知。しかし通知は畜産農家向けで、稲わらを供給する稲作農家は通知の対象外だった。米のセシウム汚染米が流通すれば、関係者は「知らなかった」で済ますか。

2011-09-01 21:56:34
森野信人 @nobutomorino

今年の新米がとうとうスーパーに並んでいたのを見てとても複雑な気分になっちゃいました。お米業者さんの良心を信じたい.....汚染米を混入させたりという事が絶対に起きない事を祈ります。せめて子供が食べられるお米は安全な物を選ぶ事が出来る事を祈ります。毎日食べる物だからね #原発とめろ

2011-09-01 21:57:12
えにらぶ。 @anyluv

【ニュース】 二段階調査で汚染米の出荷制限 農水省、コメの放射性物質調査方法を提示 http://t.co/YM8n3jq via 食の情報源

2011-09-02 00:17:21
日本食糧新聞 @foodjournal2

二段階調査で汚染米の出荷制限 農水省、コメの放射性物質調査方法を提示:  2011年産のコメの本格的な収穫が始まる時期を迎え、農林水産省は8月30日までにコメの放射性物質調査の方法についてまとめた。収穫前の予備調査と収穫後の... http://t.co/E33UBnQ

2011-09-02 00:17:23
nakano @nakanoz

@yoshi_zzz_0817 自分のお店の常連様やお客様に間違っても汚染米を与えてはいけないって思ってるオーナーの姿勢はお店を営む上では孫の代までの財産になりますよね。単純な事だが「凄げ〜じゃん」って思います。

2011-09-02 00:45:19
@streunendekatze

放射性セシウムの汚染米問題で、宮城県は1日県内32市町村134地点の予備調査のうち5市町19地点は不検出だったと発表した。残り115地点は9月中旬までに調べ結果が分かり次第、県のホームページで公表する。http://t.co/3j2Ibjv via @mainichijpnews

2011-09-02 07:59:35
ar table @ar_table

二段階調査で汚染米の出荷制限 農水省、コメの放射性物質調査方法を提示 : 日本食糧新聞 http://j.mp/qnlBTX #food

2011-09-02 10:10:18
@pudding_purin2

コープこうべで新米が発売され始めた。ブレンド米も!今は兵庫近辺だが、うっかりしていると汚染米も「政府基準値内」という理由でブレンドされるかも。ブレンド米の生産地表示を堅持させよう!

2011-09-02 11:05:41
前へ 1 ・・ 72 73 75 次へ