-
enjoy_enjo_
- 12638
- 9
- 53
- 1
- 4

えーでるわいすというとこでゲームをつくっています。 ・(新しいの)『天穂のサクナヒメ』marv.jp/special/game/s… ・(前の) 『アスタブリード』『花咲か妖精フリージア』など

サクナで驚いたことにキャッチコピーの威力がある。 「米は力だ」がすごく評判良くて、早くから取材に来られたメディアさんは「米は力だ」に惹かれたと言う人が多かった。 ちなみに取材でも何度か答えてるけど、この言葉はこいちさんが、モンハンの「一狩り行こうぜ」に感銘を受けて考えたそう
2021-02-07 13:51:10
もう一つは「令和の米騒動」で、ニュース番組なんかはこのワードが言いたかったんやろなーっ!っていう印象をすごく受けた。 誰が言い出したのか分からないんだけど、この言葉がなかったらもしかしたらTVニュースに取り上げられたりはしなかったかもしれない
2021-02-07 13:51:10
@nal_ew 外から見てても一発目のトリガーは間違いなくあのコピーでしたよ。パブリッシャーが考えたのかと思ってた。名コピーライター。
2021-02-07 18:06:41
@naramura 多分皆が思ってる以上にサクナはこいちさんが作ったところ多いですね。 グラフィック抜きにしても、テキストはほぼ全部あの人が書いてるし
2021-02-07 18:22:21
「米は力だ」って確かにセンスの光るコピーですよね。これがモンハンの「一狩り行こうぜ」からのインスパイアだったとは、面白いですね。 #サクナヒメ twitter.com/nal_ew/status/…
2021-02-07 18:59:13
TBSニュース番組でサクナヒメ特集やってた時も「米は力だ!」のキャッチフレーズから入ってましたしねー インパクトあったんでしょうね
2021-02-07 16:23:17
このキャッチコピーは本当に良い コンパクトにまとまっていて、ゲームクリア後には色んなメッセージをプレイヤーが想像できる twitter.com/nal_ew/status/…
2021-02-07 15:57:50
米は力だ!に何これ面白そうってなってた当時。映像と米は力だ!のインパクト強くてあとアクション楽しそうで買ってプレイしたけど米作りも戦闘もめっちゃ楽しかった٩(*´ ꒳ `*)۶
2021-02-07 14:00:03
私も「米は力だ」に惹かれてゲームをプレイし始めた内の1人です twitter.com/nal_ew/status/…
2021-02-07 20:02:10
ライスイズパワーという端的な表現かつ分かりやすい部分も受け入れられやすい。語感も良くて頭を離れない。 twitter.com/nal_ew/status/…
2021-02-07 16:57:35
ひと刈いこうぜ twitter.com/nal_ew/status/…
2021-02-07 20:25:53
「一狩り行こうぜ」「米は力だ」どちらもシンプルでかつ力強いし、これらのゲームがどういうものかもわかるから、やっぱシンプルイズベストって大事。
2021-02-07 15:58:32
「米は力だ」すごいいいキャッチだよなー、一狩り行こうぜ、どうあがいても絶望、最後の一撃は切ない、エンディングまで泣くんじゃない、etc…結構シンプル目なのが好き twitter.com/nal_ew/status/…
2021-02-07 18:17:03