あなたの遊郭レベルは何レベル?

遊郭・遊女について楽しく学べるまとめ
25
米澤光司(パルプンテのぶ) @buraburar

「軍隊あるところに遊郭あり」 近代遊郭史の常識だが、これには理由がある。軍隊の三大頭痛の病気は「結核・梅毒・脚気」だが、私娼の梅毒罹患率は遊郭の遊女に比べると非常に高く行きずりの夜鷹を買ってくれるより遊郭に行ってくれ~という軍の本音があった。#遊郭 #日本近代史

2019-05-11 19:54:03
米澤光司(パルプンテのぶ) @buraburar

旭川で行われた、遊郭の娼妓、芸妓、雇婦(私娼)の性病感染率(『軍隊を誘致せよ』より)。毎月(場所によっては毎週)公的な性病検査がある遊郭は性病予防という意味でも安全だったということ。#遊郭 pic.twitter.com/5lQ65l7H1T

2019-05-11 22:25:40
拡大
乱調 @rantyo3141

琉球新報 12日 「性を管理する帝国」 林葉子 大阪大学出版会 『廃娼』派も『存娼』派も、『衛生』に固執し、『存娼』派の論理に飲み込まれていった1800年代日本の近代。遊郭は「帝国日本」の「巨大な暴力装置」となる・・・*関心ある方、図書館で。7560円ですからね。 pic.twitter.com/CbUwyfsO0O

2017-02-12 20:26:59
拡大
猫の泉 @nekonoizumi

歴史文化ライブラリー3月。目次あり。 「江戸時代、全国各地で作られた多種多様な石造物には、いかなるメッセージが込められていたのか。飢饉・事故・疫病の犠牲者や、…」 ⇒関根達人 『石に刻まれた江戸時代 無縁・遊女・北前船』 吉川弘文館 yoshikawa-k.co.jp/book/b498536.h…

2020-02-18 23:19:02
猫の泉 @nekonoizumi

「…遊女・刑死者の供養塔・災害碑などに光を当て解読する。さらに、日本海沿岸の湊町や住吉大社などへの奉納石から、海運史や地域間交流、石工の姿を描く。「歴史の証人」である石造物から、近世の自然や社会環境の実態に迫る。」

2020-02-18 23:19:14
Yuni Ageha @AgehaYuni

遊郭。レディコミや少女漫画が思い切り美化したり被虐嗜好にして散々おかずにしてたアレでしょ。知ってるよ。 当時の遊郭経営マニュアル「おさめかまいじょう」まで読んで、レディコミの時代考証めちゃくちゃぶり笑ってるよw 後、ホストや陰間茶屋も美化してるよね、少女漫画、レディコミ、BL。 twitter.com/TrinityNYC/sta… pic.twitter.com/29NpuMk3sp

2021-02-16 23:15:59
TrinityNYC @TrinityNYC

人気漫画の舞台が「遊郭」と聞いて、遊郭ってどういう場所だったか知らないのかな、と、やや驚く。まだ年端もいかない娘が「売られた」場所だよ。人を売買してたんだ。なんかファンタジーでも抱いてんじゃないの?

2021-02-15 22:09:39
拡大
Yuni Ageha @AgehaYuni

寛永・享保・天明・天保、江戸の四大飢饉。 天明の大飢饉時の東北の農村の記録。 「猪鹿犬猫牛馬を食い、人を食う者もあり 煮ても焼いても生にても食う」 「馬の味は猪鹿に勝り、人の味は馬に勝る」 pic.twitter.com/PSPvWRS16I

2021-02-17 00:54:48
拡大
拡大
Yuni Ageha @AgehaYuni

一般常識だが、花魁は遊女の最高位で、将軍や帝に拝謁出来る身分に出世するチャンスもある。 No.1の花魁が「お職」。お職はその遊郭には千両箱だから投資は惜しまない。有名な花魁道中は、そのお職花魁が務める。 勿論、これは特殊中の特例だが、一応。 pic.twitter.com/HiquxsGNQN

2021-02-17 01:38:31
拡大
Yuni Ageha @AgehaYuni

「年端もいかない」が当時何歳を指したかも不明。 男娼が男客&女客の相手をするのが陰間だが、これは江戸の歌舞伎役者は声変わりまでに芸を磨く為という事で皆務めたんだよね。そういう倫理観の時代。 未来が約束された子ならいいが、男娼の賞味期限はとても短いし、水揚げの機会があるわけでもない。 pic.twitter.com/E1Ao8P3Cvj

2021-02-17 08:37:07
拡大
ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

関東大震災で亡くなった遊女たちの霊が祀られている吉原神社。 pic.twitter.com/XeLCcjft0f

2015-04-02 11:45:49
拡大
拡大
拡大
拡大
ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion

吉原神社のすぐ側にある吉原弁財天には、東北大飢饉、関東大震災、東京大空襲などの資料も展示されている。 pic.twitter.com/a38Vw3saEs

2015-04-02 11:50:08
拡大
拡大
拡大
拡大
幣束 @goshuinchou

遊女の食事が悲惨てツイートがバズってんだけど他の当時の地方の農民やなんかの食事もわりと悲惨だと思う。多分八公ニ民で年貢納めてた薩摩の農民とかキツキツだったと思う。

2020-11-30 05:30:27
花束書房 @hanataba_syobo

江戸時代に多数、出版された列女伝にも「妓女伝」の巻があったし、遊女や芸者はあくまでも「女性の生き方(生業)のひとつ」。褒められこそすれ蔑まれるいわれはなかったのです。 (娼妓解放令までは

2019-01-16 16:04:25
花束書房 @hanataba_syobo

ちなみにこれは有名な幕末の広告「遊女大安売り」 pic.twitter.com/cfm6W6wDB5

2019-01-16 16:05:03
拡大
🅺🅸🅽🅾 2͛9͛8͛ @kino298

遊郭といえば、関東三大遊郭は 吉原、潮来、大洗

2021-02-17 20:35:42
城元太 @gigant2003

③「江戸の吉原、京都の島原、常陸の祝」と呼ばれた大洗の祝町(現ひたちなか市との境付近。水族館近く)には遊郭が十数件並び当時全国平均を上回る梅毒罹患者が発生していた。また海門橋は有料で(通行料1銭)庶民は苦しんでいた。遊郭に通うのは主に那珂湊地区の裕福な者。

2019-06-30 22:56:57
マイケルニンジャ @lowkaku2928

明治5年の娼妓解放令を別称「牛馬きりほどき令」てかかれてるの、「娼妓芸妓ハ人身ノ権利ヲ失フ者ニテ牛馬ニ異ナラス(司法省達第22号)」が根拠なんだろうど、娼妓は人の権利なくて牛馬と同じだから借金の返済も当然しなくていい、みたいな発想と名目で解放してしまう明治時代。

2021-02-18 18:04:25
🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀🚀 @shoemaker_levy

嘉永2年(1849)新吉原遊廓での遊女の放火未遂事件に関する同史料は遊女自身が書いた文章を含む点で珍しく「過酷な処遇と虐待にたいして、大火にならないよう計画的に放火し、鎮火騒ぎに紛れて名主役宅に駆け込み、自らの正当性を主張し裁きを受けようとした遊女たちの行動は、世上でも評判になった」

2018-05-08 17:08:00
🛡️✨𝙨𝙪𝙞𝙨𝙚𝙞_𝙨𝙚𝙣𝙨𝙚𝙞💉💉🚀🚀🚀 @shoemaker_levy

リポジトリで公開されていた。id.nii.ac.jp/1350/00002273/ 横山百合子「資料紹介「梅本記」: 嘉永二年新吉原梅本屋佐吉抱遊女付け火一件史料の紹介」『国立歴史民俗博物館研究報告』200号、2016年。

2018-05-08 17:03:37
milk♪ @milmilk6

@hx7cFaIN4hQTqu0 徳川時代からの吉原遊郭の遊女の亡骸を葬ったお寺で、投げ込み寺と呼ばれていたお寺の過去帳を見ると20代で死亡した女性が圧倒的に多かったとのこと…病気で回復の見込みが薄いとなると薬どころか食事も与えず、まだ息のあるうちにお寺へ投げ込んだケースもあったそうです。bungaku.cocolog-nifty.com/barazoku/2013/…

2019-01-01 23:07:54
鶴間正二郎 @rcD5SRgaBQUkcLT

「遊女の投げ込み寺」と呼ばれた三ノ輪の浄閑寺には約25000人の身寄りのない遊女の遺体が運び込まれました。新吉原総霊塔の覗き窓からはぎっしりと詰め込まれた骨壺が見えます。 #浄閑寺 #吉原遊郭 goshuinbukuro.com/entry/2017/05/… pic.twitter.com/lquPd9pLQ0

2017-10-04 14:03:15
拡大
拡大
拡大
拡大
いか @ikaokame

三ノ輪浄閑寺、吉原の遊女の投げ込み寺…。若くして死んだたくさんの遊女に合掌。 pic.twitter.com/E4UsAPKOrg

2018-01-01 01:40:37
拡大
拡大
お散歩マスター(結一) @WalkAroundTokyo

江戸の女絵師 葛飾応為。初めて『吉原格子先之図』を目にしたときの驚き。 花魁を艶やかに描いた男絵師は多い。しかし、女絵師が見た吉原はこれほどに暗い。 吉原遊女の投げ捨て寺、三ノ輪の浄閑寺には「生まれては苦界 死しては浄閑寺」と刻まれる。 格子のなかの光。外は闇。誰の顔も見えない。 pic.twitter.com/SCZ8hRBsLh

2021-01-24 07:08:38
拡大
淀川えみ子🔰えみちゃんねる @bz_mf

三ノ輪・浄閑寺 たくさんの新吉原の遊女が、投げ込み同然に葬られたことから、「投込寺」と呼ばれるようになった。 「生まれては苦界、死しては浄閑寺」 #吉原 #浄閑寺 #花魁道中 #おいらん道中 pic.twitter.com/iaIYatXIyi

2017-04-08 13:08:08
拡大
拡大
拡大
拡大
特撮教授おあき(算法少女より) @birdofpreyjp

狐や狸は尾で化かす。手練手管で化かすので「尾がいらん」から「おいらん(花魁)」 って話を昨日、聞いた。

2015-09-15 01:13:13