-
HellwayPatrol
- 236330
- 920
- 336
- 357

「性差の日本史」展で見た衝撃の資料の一つがこの、とある江戸末期ごろの遊女の食事の記録。こんなん普通に飢えて死ぬやろというレベル。でも生きて、しかも夜遅くまで客を取らされていたというのだから。平均寿命(年齢じゃなく寿命)が19〜20歳だったというのも頷ける。 pic.twitter.com/GYeYuE9VxH
2020-11-29 13:20:16

生まれる時代を間違えたようです。

「食わず」がしばしば出るのがヘヴィ。この記録をつけた遊女の地位が気になりますね。 twitter.com/kusikurage/sta…
2020-11-29 20:38:43
@kusikurage 生きては苦界、死しては浄閑寺・・・ 本当に貴重な資料。時代劇では絶対放送される事のない一面だ。
2020-11-29 23:50:20
文字で記録できる&記録残せるツールを残しておけるだけマシだったんだろうなこの人 てかすごいな よーは定時に残飯みたいなメシしか出しませんよ、ありつけなかったらメシ抜きですよ、って話じゃないか…燃料が限定されてる関係だろうけど。 twitter.com/kusikurage/sta…
2020-11-29 23:11:26
吉原や島原などに売られる女の子のお話には「白い飯がくえるぞ」なんて言われるのが出てくるけど、嘘なのか… ここがどの遊郭遊里なのかわからないけど… twitter.com/kusikurage/sta…
2020-11-29 22:02:06
ただこれは「当時の遊郭や花街だけの貧困」ではなかった事は知るべき。当時は「死んでしまうよりかは身売りしてでも生きてほしい」という価値観があったと中世の飢餓の資料にあった。 冷害などで庶民は慢性的に飢えていたし、武士や公家も我々からすると決して豊かな食生活ではなかった。
2020-11-30 00:50:06
@kusikurage 千代田線三ノ輪駅から歩いて数分の所に、通称「投げ込み寺」と呼ばれる浄閑寺があります。 江戸時代、ここは新吉原と接していて、推定約2万5千人とも言われる身寄りのない遊女達の遺体が無造作に埋葬されたそうです。 現在、新吉原総霊塔と呼ばれる慰霊碑が建立されてます 一度だけ御参りに行きました pic.twitter.com/4O9DHNUA0M
2020-11-29 23:18:15


遊女に十分な食事を与えない理由として、 部屋に上がった客に食事(別料金、割高)を注文させるため、と読んだ記憶が。 空腹に耐えかねた遊女は客に食べ物を注文してくれるようにねだる。 店側は遊女の食費を浮かすことが出来る上に、客の頼んだ食事代金が収入となる。 悪辣。 twitter.com/kusikurage/sta…
2020-11-29 16:03:45
@kusikurage 最大で50年ほど前、この記事によると白米と貧相ではあるがおかずがあったとのことです。白米は農村にとってはほぼ食べれなかったことから全ての遊女が劣悪な環境ではないかと思います。 google.co.jp/amp/s/www.exci…
2020-11-30 00:28:30
@kusikurage 私としては、劣悪な食=寿命だけではなく、大見世と小見世による差、性病(現代のようなコンドームがない)なども大きな影響があると思います。 また起床時間について、記事では朝10時頃とあるので、電気のない時代ということも考えると劣悪までいくのかは疑問に思います。
2020-11-30 00:32:11
@kusikurage また梅毒の場合、15才くらいから梅毒リスクにさらされると考えると、現在の梅毒の基準だと約10年でステージ4になるのが食事や他環境で数年早まる場合、だいたい20才くらいになると思います。
2020-11-30 00:51:11
遊女の実態を授業で学ぶ機会あったけど、そこから遊女を単純に「美しい人」とだけ表現するのが無理になったな...という思い出 twitter.com/kusikurage/sta…
2020-11-29 23:23:28特にヤバい店だった?

この記録をつけていた小雛たちは、楼主の自分達に対する非道の扱いを訴えるために、自ら火付けしてすぐに自首するのだけど。結局楼主も遠島にはなったが彼女らの首謀者もまた裁かれている。何とも遣る瀬無い事件。 twitter.com/kusikurage/sta…
2020-11-29 13:21:39