「 #記者あるある 」のまとめ 7月27日13時~25時半

タイトルの通りです。もはや記者の記者による記者のためのまとめ
19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ
宿儺靖春 @yasuharu3

長い休みの前に必ず暇だね原稿を書かされるのが苦痛だ。 #記者あるある

2011-07-27 19:39:44
不惑記者 @o40kisha

ペンのキャップをしないまま胸ポケに差し、インク染みでワイシャツをダメにする。 @kusakanmuri_m 胸ポケットに異常な本数のペンを入れてしまう #記者あるある

2011-07-27 19:40:26
TAB @TABtheoarsman

災害現場で頑張りすぎて、二次災害の当事者になりかける(腰まで泥にうまったことあり)#記者あるある

2011-07-27 19:42:29
Mickey @DariNegaraUtara

いろんなことをかなり勉強するが、担当替えになるとあっという間に忘れてしまう。涙。#記者あるある

2011-07-27 19:47:21
宿儺靖春 @yasuharu3

朝日新聞が3人ローテでやってる仕事を、毎日新聞は1人でやっている。 #記者あるある

2011-07-27 19:50:54
不惑記者 @o40kisha

一般の文章と新聞原稿という意味では違います。新聞は文の後ろが削られても良いように大事な事から書く逆三角形の構造をしています。 @jnmoo 文章と原稿は別物なんでしょうかRT @不惑 オマエの話は面白いのに、なんで原稿にすると面白くねーんだ!とデスクに怒られる。 #記者あるある

2011-07-27 19:51:39
宿儺靖春 @yasuharu3

予算発表のときにズバズバ質問する日経の記者が頼もしい。 #記者あるある

2011-07-27 19:53:02
宿儺靖春 @yasuharu3

マンションの敷金ウン十万払って引っ越した2ヵ月後に異動の内示。 #記者あるある

2011-07-27 19:57:10
星野友彦 @hoshino_nikkei

ベルトに携帯電話ホルダーを装着する #記者あるある

2011-07-27 19:58:27
大阪とまらん @Tomarana

ふたまたかけても仕事柄ドタキャンできてバレないが、結局はふられる。 #記者あるある

2011-07-27 20:00:58
宿儺靖春 @yasuharu3

休日でもそこそこフォーマルな格好しかできない。 #記者あるある

2011-07-27 20:03:25
Mickey @DariNegaraUtara

たまに列車やバスで町村へ出かける。居眠りできる、本読める、パソコン打てる。最高だが、本数少なくてめったに使えなくて残念。#地方支局通信部あるある #記者あるある

2011-07-27 20:04:56
小松田健一 @kenkoma

ローカルニュースは、クラブで他社の仲間と民放女子アナの批評会 #記者あるある

2011-07-27 20:06:11
宿儺靖春 @yasuharu3

NHKの午後8時45分からのニュースは必ず見る。 #記者あるある

2011-07-27 20:06:17
宿儺靖春 @yasuharu3

はるか昔に取材して、年賀状のやりとりだけが十数年続いている人がいる。既に顔は覚えていない。 #記者あるある

2011-07-27 20:09:02
小松田健一 @kenkoma

支局に「新聞届かないんだけど」ってクレームが入る #記者あるある

2011-07-27 20:10:12
小松田健一 @kenkoma

デスクに居場所を聞かれ、とっさにウソをつける #記者あるある

2011-07-27 20:13:11
ごりお @gnokd

応用編)夫婦ともに記者の場合のケンカになる確率を求めよ QT @yokorocks: 夫婦や彼氏彼女との日常会話のなかの疑問点・矛盾点を追求したりウラを取ったりしてケンカになる #記者あるある

2011-07-27 20:20:15
小松田健一 @kenkoma

電車で自社の新聞を読む人を見つけると、心の中でお礼を言う #記者あるある

2011-07-27 20:23:33
Mickey @DariNegaraUtara

悪態ついてもやっぱり自分の仕事が好き。誇りやこだわりを持っている人が多い。 #記者あるある

2011-07-27 20:32:03
小倉秀夫 @Hideo_Ogura

肝心の記事では裏を取らないのに…。RT @yokorocks: 夫婦や彼氏彼女との日常会話のなかの疑問点・矛盾点を追求したりウラを取ったりしてケンカになる #記者あるある

2011-07-27 20:34:32
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 14 次へ