アブストメモ(2021年2月前半)

2021年2月前半に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです。
1
前へ 1 ・・ 7 8
Yuuko Morimoto @myuuko

社会的サポートとPTSDの関係に関するメタ分析をしたよという研究。社会的サポートといってもネガティブなリアクションとかも入ってるっぽくてやや謎。/ Examining moderators of the relationship between social support and self-reported PTSD symptoms: A meta-analysis psycnet.apa.org/record/2020-91…

2021-02-15 12:49:08
Yuuko Morimoto @myuuko

2018年・2019年に主要な心理学雑誌に掲載された媒介分析において,どうもなんらかのQRPsが存在するぞということを示したよという研究。QRPsの削減方略についても議論。/ The “Goldilocks Zone”: (Too) many confidence intervals in tests of mediation just exclude zero psycnet.apa.org/record/2021-00…

2021-02-15 13:15:18
Yuuko Morimoto @myuuko

親近コミュニケーションバイアス(新奇なコミュニケーション課題で,実際には差がないのに,親しい人ほど話をよくわかってくれると考える傾向)が,最小条件集団などでは起こったけど,同大学成員に対しては起こらなかったよという研究。/ Familiarity breeds overconfidence sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-15 13:32:19
Yuuko Morimoto @myuuko

相手について最小限の情報があるとき,経験を共有しているとき(短時間オンラインチャットした後)にはこのバイアスが生じるけど,単に同大学というだけでは起こらないというのは面白いな。社会的アイデンティティ理論とどう関係するのかな。

2021-02-15 13:33:58
Yuuko Morimoto @myuuko

トランスジェンダーの人のソシオセクシャリティ(情緒的結びつきのない相手との性交渉を求める傾向)は,遺伝的性別で典型的なパターンと一致していたよという研究。/ Influence of Sexual Genotype and Gender Self-Perception on Sociosexuality and Self-Esteem… link.springer.com/article/10.100…

2021-02-15 13:52:00
Yuuko Morimoto @myuuko

人はセクハラは女性らしい女性が受けるという信念を持っているため,女性らしくない女性へのセクハラは,信憑性が低く,心理的苦痛も小さいだろうと認知されるよという研究。/ Narrow prototypes and neglected victims: Understanding perceptions of sexual harassment pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33444038/

2021-02-15 13:59:07
Yuuko Morimoto @myuuko

文末の "For materials, data, and preregistrations of all studies, see osf.io/xehu9/ ",かっこいい!

2021-02-15 14:00:14
Yuuko Morimoto @myuuko

平等主義的な人は,老人のせいで若者や他のマイノリティが機会を得られなくなっているという信念を介して,エイジズムへの支持を見せるよという研究。/ Equality for (almost) all: Egalitarian advocacy predicts lower endorsement of sexism and racism, but not ageism pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33464112/

2021-02-15 14:45:46
Yuuko Morimoto @myuuko

「高い自尊心を持つことを重要だと信じる程度」を測定する尺度(the self-esteem importance scale; 自分たちが作ったやつ)の効果を確かめたよという論文。そんなんありなの?とは思いました。/ Naïve beliefs about self-esteem's importance sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-15 14:54:41
Yuuko Morimoto @myuuko

社会的本質主義に対するアプローチは認知プロセスに焦点をあてたものばかりだから,社会心理学的・進化論的観点から,動機づけ(所属の必要性)に焦点を当てた議論をしたよというレビュー論文。OA。/ A Motivational Perspective on the Development of Social Essentialism journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-15 15:00:08
Yuuko Morimoto @myuuko

人は,他人が偶発的に起こした危害よりも,自分が偶発的に起こした危害を悪いことだとみなし,責任を重く感じ,同時に,痛みを感じる脳部位が賦活するよという研究。ToM領域の賦活は減ったけど,判断とは関係なさそう。/ When my wrongs are worse than yours sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-15 15:30:04
Yuuko Morimoto @myuuko

双子が一卵性か二卵性化にかかわらず,厳しい子育てを経験すると反社会的行動が増えるよという研究。効果としてはかなり頑健っぽい。/ Twin Differences in Harsh Parenting Predict Youth’s Antisocial Behavior journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-15 17:16:56
Yuuko Morimoto @myuuko

あああ,だからつまり遺伝の影響がなくて(直接も調整もなし),環境だけで決まってるという話を書き忘れた。

2021-02-15 17:18:31
Yuuko Morimoto @myuuko

タイトルで全て言われてしまっているのだけど,女性の身体に対する倒立効果が弱いことは,女性がモノとして見られていることの指標となるよという研究。倒立効果は性差別などと関連。/ Is body inversion effect a valid measure of women's objectification? Yes, it is! sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-15 17:26:22
Yuuko Morimoto @myuuko

これだね。 twitter.com/myuuko/status/…

2021-02-15 17:27:04
Yuuko Morimoto @myuuko

人は,性的な女性をモノとみなすが,性的な男性は人とみなす。人なら倒立効果があるけど,モノなら倒立効果は小さいはずなのでやってみたよという研究。実際,男性では水着写真でも倒立効果が生じるが,女性の水着写真では倒立効果が小さい。マジですか。 pss.sagepub.com/cgi/content/lo…

2012-05-21 14:05:25
Yuuko Morimoto @myuuko

副題が Yes, it is! っていいなー。

2021-02-15 17:28:04
前へ 1 ・・ 7 8