「今の学生の書く文章はひどい」のは「きちんとした文章を書く指導」をやっていないから。そして「ラノベどころか小説も読まない人」の多さ

全面同意です
231
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

たまに大学の教授とかが「いまの学生の書く文章はひどい! ラノベなんか読んでるから」とかいう愚痴が出てきますが、原因はそこじゃない。 小中高と国語の教育はずっとやってきてるのに「きちんとした文章を書く指導」が入っておらず、文章力は「個人で勝手に本を読んで鍛えろ」が間違ってるのよ。

2021-02-21 02:14:45
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

いや、小学校はある程度「図書室で本を借りて読みましょう」とかやってたけど……中高ではなくなってますよね、そういうの。 だけど国語力・文章力をつけるためには、ちゃんと本を読む機会をつくることは大事で――カリキュラムからそういうの減らしてる、教育指導要領が悪いんじゃないのと思う。

2021-02-21 02:16:47
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

あと私は小説(ラノベも含めて)に限らず、漫画でも「読書」として認める方が、子供の読解力を高めるためにプラスになると思う。 私はいまプロの物書きだけど、難しい言葉はだいたい漫画で憶えた。 あと、漫画は絵があるから大変とっつきやすい。 子供が興味を持つには絶好の媒体だと思うんだけどな。

2021-02-21 02:19:41
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

つーか、幼児には「絵本」を勧めるでしょう? そして絵のシチュエーションから、文字を憶えてもらうわけで……。 それの進化版である漫画を、なんで教育に用いずに「いきなり小説」へ向かわせようとするのかがわからん。 すっ飛ばすには無理があるやろ!

2021-02-21 02:21:40
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

「鬼滅の刃・遊郭編」とかバンバン子供に見せたらええねんて。 そこから「遊郭とは、当時どういうものであったか」をきちと説明するのが、教育なんじゃないの? きちんと勉強させてこなかったから、いまになって「遊郭キエエエエ!」とか騒ぐ大人ができたのよ。不勉強な大人はもう手遅れですわ。

2021-02-21 02:23:40
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

ただ、私がプロの物書きになったり「漫画も読んで大丈夫」と思える今があるのは、家に小説・漫画含めて(当時ラノベはない)たくさんの本がある家庭で育ったからだとは思う。 そういう家庭環境だと自然に本を読むけど、問題は「本を読まない家庭」で育った子供だ。それを教育でどうにかしないと……。

2021-02-21 02:26:52
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

ただ、同じ環境で育った弟は、さほど本に興味のない大人になったので「素質の問題」もあるとは思います(苦笑 それはわかってる(世の中が理系・文系と分けられるように)んだけど、教育が「理系なら本を読まなくてもいいよね」「文系は勝手に本を読んでね」とか放棄するのはダメでしょ。

2021-02-21 02:31:22
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

「本を読むこと」がテストの点数に、直結しにくい(ように見える)のが悪いのかな、とは思うんだけど……「国語力(読解力)」はどんな科目にも繋がる力なので、ここを軽視してきた学校教育の罪は大きい。 塾ではぜったいに指導しないことなんだから、ここを強化することが大事。英語じゃなくてさ。

2021-02-21 02:35:00
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

英語も、そもそも「日本語で知ってる言葉しか単語を理解できない」わけで……そう考えるとどっちの優先順位が高いかはわかるはず。 ただ、古典は私、個人的に後回しでいいというか……「完全に趣味の範囲」でもいいと思う。 いや、人生において使う比率でいうと、古典の勉強する量は多すぎるでしょ。

2021-02-21 02:38:08
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

ただ、それなりに「勉強ができた(国語力もつけてきた)」はずの、大学の教授ともあろう人が「いまの学生は~ラノベなんか~」とか言っちゃうのは――ちょっと頭がお悪いのでは?と素で思う。 勉強ができる(点数がとれる)のと、想像力があるのは違うよね、という話ですが。

2021-02-21 02:42:45
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

あと、私の実感としては、いまの十代とかマジでラノベ読んでないからな……orz

2021-02-21 02:44:12
kymmt @kymmt867

@hibikiyu_ @murrhauser ビジネスの現場からすると、社内向けの報告書や議事録は5年、社内向けの通達通知文書は10年、プレゼンに使う資料は15年、契約書なんかも含めた社外向けの文書は20年、書けるようになるまでかかるという印象です。 どんな新人でも長い訓練が必要です。酷いというより訓練不足なのだと思います。

2021-02-21 12:57:06
やまとたいし @yamatotaishi

@hibikiyu_ 小中学校の時、作文の時間が苦痛でした。何せ書くことが全く思い浮かばない。近年「書くことが思いつかない人のための文章教室」(近藤勝重・幻冬舎新書)「説明はいらない、記憶を描写せよ」「思うより思い出すこと(を書け)」を読んで、こういう技術を小中学校で習いたかったと思いましたね。

2021-02-21 13:57:52
やまとたいし @yamatotaishi

@hibikiyu_ 学校の作文の時間が苦手で、原稿用紙2枚のノルマの1枚半がやっとだった私が何とか文章を書けるようになったのは、パソコンで文章の入れ替えを使うようになってから。あとツイッターで連ツイでなく140文字以内で「一番伝えたいこと」を分かり易く収めるように推敲するのは、文章力の訓練になると思う。

2021-02-21 18:27:55
こたつみかんねこ @mikankotatuneko

@hibikiyu_ 国語、文章を書くより ・登場人物の心理を考えさせたり (読解力という名の答えが決まってるやつ) ・正しい漢字の書き方を学ばせたり ・先生が、自分の好きなシーンを読んで泣いてるのを見学したり で、書き方は習わないw あと仰る通り、ラノベどころか小説は一冊も読まない人が割と多いですよね

2021-02-21 20:14:25
是能彦 @遊堂 @XENO1311

@hibikiyu_ おっしゃる通り ラノベなんか読んでるから じゃなくて ラノベすら読まないんですよね

2021-02-21 06:21:56
MAZIPON@小学校教員 @mazipon

@XENO1311 @hibikiyu_ あ、多読と書く力に相関があるかというと、微妙なところだったりもします。

2021-02-21 08:21:07
是能彦 @遊堂 @XENO1311

@mazipon @hibikiyu_ 読み方って大切ですよね だから文章を書く力って、身に付けるのは難しいし 教えるってのもなかなか大変だと思います

2021-02-21 08:39:50
3332128 @3332128

@XENO1311 @mazipon @hibikiyu_ 私、大阪の公立大学出身だけど、同じバイトに来た後輩が、漫画が読めなかった。とりあえずバイト先に「スプリガン」置いてたので、読ませたら漫画→小説と読んでましたね。そういうのは漫画のコマの進み方が解らんみたいなので、活発に動けるならアクションシーンで法則が解るようで。

2021-02-21 16:29:16
MAZIPON@小学校教員 @mazipon

@3332128 @XENO1311 @hibikiyu_ 私の友人にもマンガは読めないってのがおります。 情報量が多すぎて疲れると申しておりました。 イラスト、コマ割り、どの順で読むの?誰のセリフなの?などなど考えすぎてしまうようです。

2021-02-21 16:31:10
是能彦 @遊堂 @XENO1311

@mazipon @3332128 @hibikiyu_ 昔は漫画いっぱい読んでましたけど なんか、歳とったら読めなくなりました 文字の方が楽です まあそれでも、出来るだけ漫画も読んでますが

2021-02-21 19:24:40
キツキツキ @akumon_hirakata

@hibikiyu_ 面白い! ひびきさんのお考え、お聞かせください。 「読解力があるから読書(漫画も)する」のですか?「読書するから読解力がつく」のですか??小学生の図書の時間にも列記とした差がついており、疑問に思っているのです

2021-02-21 12:48:02