アブストメモ(2021年2月後半①)

2021年2月後半のうち前半分に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです。
1
Yuuko Morimoto @myuuko

陰謀論の強い人は自己報告で一般的信頼を低く答えることが知られているので,実際の行動(信頼ゲーム)でもそうなのか調べたら,やはり陰謀論の強い人はあまり他人を信頼しなかったよという研究。/ Believing in hidden plots is associated with decreased behavioral trust sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 08:58:23
Yuuko Morimoto @myuuko

社会心理学分野で報告されている効果量が大きすぎるということで,直接追試よりも「最も効果が出るはずの条件で実験して,その効果量と比較する」のが良いのではと提案している論文。/ Maximal positive controls: A method for estimating the largest plausible effect size sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 09:03:01
Yuuko Morimoto @myuuko

ナルシシストの恋愛について,エージェント的側面と拮抗的側面から理解するために,カップルにオンライン日記を書いてもらって内容を分析したよという研究。たぶん。/ Situation Perception Mediates the Link Between Narcissism and Relationship Satisfaction journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-02-16 09:09:54
Yuuko Morimoto @myuuko

環境保護・愛国心・多様性といった尊重されるべき価値観を,自社の利益や評判のために道具的に使用する企業を見ると,人々はこの価値観を尊重しなくなっていくよという研究。/ Instrumental use erodes sacred values pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33475398/

2021-02-16 10:15:12
Yuuko Morimoto @myuuko

神聖な儀式に少しでも変更を加えることは道徳的な怒りや罰を引き起こすよという研究。割礼を儀式的なものと考えている集団では割礼を安全にする変更に大きな道徳的怒り,など。/ When alterations are violations: Moral outrage and punishment in response to… pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33492153/

2021-02-16 10:30:33
Yuuko Morimoto @myuuko

心理的特権意識の高い人は指示を無視する傾向があると知られているが,新型コロナに関連してソーシャルディスタンスの指示を守らない傾向も高かったよという研究。なるほど…だから政治家の先生は…。/ Follow or not follow? sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 10:49:33
Yuuko Morimoto @myuuko

ネガティブ経験への意味付け(MINE)がCOVID-19発生中に増加していたこと,また,MINEの高さと増加幅がCOVID-19期間中のうつや不安などの心理的苦痛の減少を予測していたことを示したよという縦断研究。/ Meaning making helps cope with COVID-19: A longitudinal study sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 10:58:55
Yuuko Morimoto @myuuko

COVID-19から心理的健康を守るためにできることを,それぞれの性格特性に合わせて個別におすすめするよという論文。オープンアクセス。/ Personality psychology in times of crisis: Profile-specific recommendations on how to deal with COVID-19 sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 11:03:55
Yuuko Morimoto @myuuko

このアブストをDeepLにかけたら途中で(低,お節介,高)って出てきて,思わず鼻水出たわ。 (low, meddle or high) ってタイポのせいですね。 sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 11:11:08
Yuuko Morimoto @myuuko

不確かな情報の中で脅威にさらされる(COVID-19)と,情報を避けたり陰謀論を信じたりするよという研究。脅威を強調するのは短期的にはいいけど長期的にはまずいかもしれない,とのこと。/ How Threat Perceptions Relate to Learning and Conspiracy Beliefs About COVID-19 sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 11:27:28
Yuuko Morimoto @myuuko

メタ分析だ効果量だって言ってるけどその数値に本当に意味があるの?議論の余地のない既存の観測領域もないのにさ,という意見論文。これはけっこう厳しいな。/ When the Numbers Do Not Add Up: The Practical Limits of Stochastologicals for Soft Psychology journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-02-16 11:34:24
Yuuko Morimoto @myuuko

計算論的モデリングは過少評価されているよ,もっと使っていかないと再現性クライシスも続くし理論構築も失敗し続けることになるよ,やり方教えるからみんなついてこいよ!論文。/ How Computational Modeling Can Force Theory Building in Psychological Science journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-02-16 11:45:17
Yuuko Morimoto @myuuko

死を顕在化されると自分の世界観を守ろうとする,という結果がうまく再現されないと報告されているけど,それらの研究には問題があるからちゃんと修正して追試してみたら,なんと再現できなかったのよ,という研究。Defending one's worldview under mortality salience sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 13:05:45
Yuuko Morimoto @myuuko

罰に使える資源がメンバー間で同じ場合と,資源が多いメンバーと少ないメンバーがいる場合とで,どの罰システム(相互罰,中央罰など)が協力を促進するかやってみたよという研究。/ Different punishment systems in a public goods game with asymmetric endowments sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 13:09:51
Yuuko Morimoto @myuuko

結果自体はよくある感じだなーって思ったんだけど,そうでもないのかしら。

2021-02-16 13:10:14
Yuuko Morimoto @myuuko

内集団の利益になる行動は外集団の利益になる行動より道徳的だと判断されるけど,この判断は集団的ナルシシズム(特に根拠のない自集団の偉大さへの信念)の高い人で強く見られるよという研究。/ Moral tribalism: Moral judgments of actions supporting ingroup interests… sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 13:17:58
Yuuko Morimoto @myuuko

本当のあなたとは?という研究。人物の脳データと行動データで結果が違っている場合(脳データは善良で行動データは攻撃的など),データ源に関わらず善行を自由意思によるものとみなすが,一方で脳データをその人の本質とみなすよという研究。/ The true “me”—Mind or body? sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 13:25:13
Yuuko Morimoto @myuuko

新型コロナが貧困層に対して特に大きなダメージを与えたことで,貧困が内的な要因によるものではなく外的な要因によるものだという認識が強くなったよという縦断研究。/ Recognizing the Impact of COVID-19 on the Poor Alters Attitudes Towards Poverty and Inequality sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 13:38:05
Yuuko Morimoto @myuuko

縦断調査が事前登録されていたことは理解できるんだけど,この内容で,2019年4月~2020年5月にかけてとったデータを「事前登録した調査で~」って言うのはどうなんだろう。なんか違う気がするんだけどなぁ。

2021-02-16 13:39:22
Yuuko Morimoto @myuuko

新型コロナの除去や削減に関連するコストはそれ以外の政策(経済,交通安全)に関連するコストより受容可能だとみなされている(研究1)し,除去戦略を疑問視する研究プロポーザルは質が低いと評価される(研究2)よという研究。/ Moralization of Covid-19 health response sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-16 13:47:42
Yuuko Morimoto @myuuko

「女の子も男の子と同じくらい算数ができるよ “Girls are as good as boys at math”」という表現で,「つまり男の子の方が数学が得意なんだ」というステロタイプを学んでしまうよという研究の紹介記事。日本語だとどうだろうなぁ。元論文は記事中にも書いてあるけどこちら→ psycnet.apa.org/record/2020-99… twitter.com/ResearchDigest…

2021-02-16 18:57:30
BPS Research Digest @ResearchDigest

Even if a child does not already hold the stereotype that boys are better than girls at maths, or more likely to be extremely smart, hearing that girls are "as good as boys" in these spheres could actually teach it. digest.bps.org.uk/2021/02/15/say…

2021-02-15 21:15:30
Yuuko Morimoto @myuuko

「女の子と男の子は同じくらい算数ができるよ」 「女の子は男の子と同じくらい算数ができるよ」 「女の子も男の子と同じくらい算数ができるよ」 それぞれニュアンスが違うよね。どなたか卒論とかでどうでしょうか。

2021-02-16 19:01:08
Yuuko Morimoto @myuuko

陰謀論と信頼の関係など誰も興味はなかろうと思っていたらそうでもなかった。「興味をひくかどうかは自分で判断せずに投げてみる」と決めていてよかった。まあ、よかったと言っても私にはなんの利益もないのだけども。

2021-02-16 19:56:53
Yuuko Morimoto @myuuko

我々は、いいことでも悪いことでも、友だちと別の日ではなく、友だちと同じ日に経験するのを好むよという研究の紹介記事。ただし離婚とか車の全損みたいな大きな不幸はこの限りではないようだ。記事に元論文へのリンクあり。 twitter.com/ResearchDigest…

2021-02-16 21:44:12
BPS Research Digest @ResearchDigest

We prefer to experience both negative and positive events on the same day as a friend, rather than on different days — as long as those events aren’t powerfully emotional digest.bps.org.uk/2021/02/16/we-…

2021-02-16 21:29:58
Yuuko Morimoto @myuuko

元論文こちら。同じ日に良いこと or 悪いことを経験したいのは友達同士で一緒がいいって話であって,自分に何かが起こる場合は同じ日がいいわけではないらしい。/ Social Hedonic Editing: People Prefer to Experience Events at the Same Time as Others journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-19 14:51:44
1 ・・ 8 次へ