アブストメモ(2021年2月後半①)

2021年2月後半のうち前半分に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです。
1
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
Yuuko Morimoto @myuuko

恐怖条件づけは,外的な回避的無条件刺激と中立刺激の連合とされている。ある中立刺激に対して参加者に嫌悪イメージを生成してもらうだけで,中立刺激に対する恐怖徐脈と恐怖誘発性の驚愕を発生させられるよという研究。/ Aversive Imagery Causes De Novo Fear Conditioning journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 11:51:17
Yuuko Morimoto @myuuko

肥満が健康状態を悪化させるのは,脂肪による悪影響だけではなく,肥満への差別を感じているせいでもあったよという縦断コホート研究。/ Perceived Weight Discrimination Mediates the Prospective Association Between Obesity and Physiological Dysregulation journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 11:56:51
Yuuko Morimoto @myuuko

貧困の中で育つと認知と感情の制御をサポートする神経ネットワークの接続性が低いが,支持的な子育てを受けると貧困の影響が相殺されるよという研究。/ The Protective Effects of Supportive Parenting on the Relationship Between Adolescent Poverty and Resting-State… journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 12:02:44
Yuuko Morimoto @myuuko

μ-オピオイド受容体遺伝子が社会的拒絶への感受性と関連しているというNの少ない先行研究があるから大規模に事前登録制追試してみたけど仮説は支持されなかったぜという研究。/ Variation in the μ-Opioid Receptor Gene (OPRM1) Does Not Moderate Social-Rejection… journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 12:07:09
Yuuko Morimoto @myuuko

身体についたゴミを取る,かゆいところを掻くなどの行動に必要な,自分の身体に到達するための感覚運動の発達についてこれまでほぼ調べられていないから調べたよという研究。頭や腕にブルブル震えるターゲットを設置。自己認識などの観点からも議論。/ Reaching to the Self journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 12:13:02
Yuuko Morimoto @myuuko

顔の縦横比が反社会的行動を予測するという結果は再現できなかったよ,ただ「反社会的だと思われる」研究はたくさんあるから,もしかしたら「過去の環境では」両者は結びついていたのかもねという研究。/ A Case of Evolutionary Mismatch? Why Facial Width-to-Height… journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 12:17:28
Yuuko Morimoto @myuuko

銀行口座の支出記録と口座保有者の調査回答を組み合わせて,機械学習(ランダムフォレストモデリング)で支出記録から口座保有者の心理的特徴を予測してみたら,けっこう精度が高かったよという研究。/ Can Psychological Traits Be Inferred From Spending? journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 12:29:09
Yuuko Morimoto @myuuko

工場のおとり効果実験,論文撤回の理由が「第3著者だけが工場と連絡とってたのに彼がデータの復元できないから」と完全に第3著者のせいにしている感じ。 journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 12:38:41
Yuuko Morimoto @myuuko

ドイツ人参加者の年齢によって国家社会主義時代のドイツ人に対する評価(内集団びいきの程度)が異なるかを調べたよという研究。若者は国家主義時代のドイツ人に対してより厳しく,高齢者はより甘く評価していた。/ Unknowing, indifferent, or committed onlinelibrary.wiley.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 12:52:45
Yuuko Morimoto @myuuko

この内容で,オープンアクセスで,Asian J Soc Psycholということで,超能力によってちょっとした背景を感じ取ってしまいました。

2021-02-17 12:52:45
Yuuko Morimoto @myuuko

他人の性格を洞察するスキルは認知的能力と強く相関していたけど,自分の性格特性とはあまり関係していなかったよという研究。性格洞察力テストなるもの存在することを初めて知った。/ Dispositional insight: Its relations with HEXACO personality and cognitive ability sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-17 12:59:53
Yuuko Morimoto @myuuko

18カ月の赤ちゃんは(大人と同じく)天然葉っぱを分類するときには,同じような形の人工葉っぱを分類するときよりも,葉っぱの形により注目するよという研究。/ 18-month-olds use different cues to categorize plants and artifacts sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-17 13:03:38
Yuuko Morimoto @myuuko

ヒト女性の排卵が隠されている理由が,男性からの投資を引き出すためではなく,女性からの攻撃を避けるためだろうということをエージェントベースモデルで示したよという研究。/ An agent-based model of the female rivalry hypothesis for concealed ovulation in humans nature.com/articles/s4156…

2021-02-17 13:08:36
Yuuko Morimoto @myuuko

親しい人から排除を受けた時,アジア人やアジア系米国人はヨーロッパ系米国人よりも「自分に主導権がある」感覚が強いよという研究。なんでだろう?/ Left Out But “In Control”? Culture Variations in Perceived Control When Excluded by a Close Other journals.sagepub.com/doi/abs/10.117…

2021-02-17 13:13:28
Yuuko Morimoto @myuuko

マキャベリアンは物事が外的なものによってコントロールされているという信念が強いよというメタ分析研究。マキャベリアンは外部の出来事を直接操作できないと感じているから他人を操作しようとするという理論と一致。/ How is Machiavellianism related to locus of control? sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-17 13:22:24
Yuuko Morimoto @myuuko

相手の親切に互恵的にふるまった人よりも最初に親切にした人の方が高いステータスだと,相手の親切に返報しないことを選んだ人は最初に親切にしないことを選んだ人よりも低いステータスだと認知されるよという研究。/ Better to give than reciprocate? pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33492155/

2021-02-17 13:33:06
Yuuko Morimoto @myuuko

臓器提供に関する利他性とかギフトギビングとか返報性とかのレビュー論文。/ Altruism, gift giving and reciprocity in organ donation: a review of cultural perspectives and challenges of the concepts pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/24973193/

2021-02-17 13:40:18
Yuuko Morimoto @myuuko

関係外の自己拡張(自己変化と自己成長)がカップルの情熱とどうかかわるのかを調べてみたよという研究。先行研究は共有経験の話ばっかりしてたからさ,とのこと。一緒に成長すると情熱は大きくなるけど,関係外で成長すると情熱は冷める。/ Growing desire or growing apart? pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33492154/

2021-02-17 13:50:05
Yuuko Morimoto @myuuko

男性は女性より認知能力で極端な値をとるという仮説が創造的パフォーマンス領域で支持されているけど,先行研究はほぼ全部同じ課題だから別のいくつかのドメインでやってみたら,別に創造性に男女でばらつきの違いはなかったよという研究。/ Gender differences in creativity sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-17 14:00:53
Yuuko Morimoto @myuuko

The Greater Male Variability Hypothesis (GMVH)という表現を初めて知った。仮説自体は知ってたけど。

2021-02-17 14:00:53
Yuuko Morimoto @myuuko

ナルシシストの人は新型コロナ状況下でも自己隔離しようとしないけど,メッセージのフレームをネガティブにするとナルシシズムの影響が消えるよという研究。/ Self-isolation for the self-centered: Negative framing increases narcissists' willingness to…sciencedirect.com/science/articl…

2021-02-17 14:11:23
Yuuko Morimoto @myuuko

救われる人・助かる人フレーミングがポジティブで,死ぬ人フレーミングがネガティブらしい。なるほど。

2021-02-17 14:12:09
Yuuko Morimoto @myuuko

アメリカと中国で国籍概念(社会的本質主義)がどう違うか調べてみたよという研究。アメリカ人は自集団をより自然なものと,中国人は自集団をよりまとまりのあるものと回答。/ How essentialist beliefs about national groups differ by cultural origin and… onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.111…

2021-02-17 14:15:51
Yuuko Morimoto @myuuko

人は顔から独裁者と民主的に選挙でえらばれたリーダーを(ある程度)識別できるよという研究。民主的なリーダーの顔は魅力的で温かみがある,と。つまり政治システムによって成功する「顔」が違う。/ Dictators Differ From Democratically Elected Leaders in Facial Warmth journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-02-17 14:26:57
Yuuko Morimoto @myuuko

ちなみに顔写真で当選した政治家と落選した政治家を区別できる@日本の研究はこちらー。 #ステマ doi.apa.org/doiLanding?doi…

2021-02-17 14:29:34
前へ 1 2 ・・ 8 次へ