小松左京の命日に「日本沈没」を見る。

でも見る人にはかなり知識があります。
1
矢口裕之 @yaguhiro

@kamechiyosaburo いや、映画見て最中にmention受けるのも、余裕があるから。

2011-07-28 20:25:12
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@yaguhiro 早めの避難が大切です(キリッ

2011-07-28 20:28:47
たれぞう@同行2匹&2パグはお空組 @Kensiro24642

@yaguhiro でもその辺の微妙なリアリティが、確保されてるSFが好きなの。火山性で無くても地震と噴火の連動はあるけど、あんな即時性はない筈。それにね、東伊豆の地殻はぼろぼろになってるのでいまさら天城が噴火する可能性はゼロに近い。

2011-07-28 20:29:41
矢口裕之 @yaguhiro

@y_suzuki 映画「日本沈没」、天城火山が突然噴火しました。はい、小学校4年生で映画館で見たとんでも映画でした。

2011-07-28 20:31:59
矢口裕之 @yaguhiro

山本総理(丹波哲郎)「地球は動いている、いや、生きているんだね」

2011-07-28 20:34:27
矢口裕之 @yaguhiro

やっぱり、そこにいきますか。RT @tigers_1964: (何もせん方がええ)

2011-07-28 20:35:40
Yusuke Suzuki @Y_Suzuki

@yaguhiro 前兆ナシは困りましたね・・・。がんばって最後まで写真撮ってみますので沈没する前に回収お願いします。

2011-07-28 20:36:12
たれぞう@同行2匹&2パグはお空組 @Kensiro24642

@yaguhiro @kouzukenosukeもしかして二人とも日本沈没観てるの!新版、旧版?

2011-07-28 20:36:24
矢口裕之 @yaguhiro

@kensiro24642 もちろん藤岡弘バージョンです。小学校4年生で高崎の映画館で父兄同伴で見ました。

2011-07-28 20:37:26
矢口裕之 @yaguhiro

首相官邸での竹内均先生の話から先へ進まないので、DVD鑑賞へ復帰します。

2011-07-28 20:38:37
CookieCan@🩸257回 & 💉PfPfMMM @KitiCookie

@yaguhiro 「海底乱泥流だ」ってセリフは今でも覚えております。TV版ですけど

2011-07-28 20:39:08
矢口裕之 @yaguhiro

@kiticookie 乱泥流はショッキングな概念でした。学生になってタービダイトの堆積物をみて、何だ〜と思いましたが。

2011-07-28 20:41:00
矢口裕之 @yaguhiro

@kiticookie 乱泥流はショッキングな概念でした。学生になってタービダイトの堆積物をみて、何だ〜と思いましたが。

2011-07-28 20:41:00
矢口裕之 @yaguhiro

@kensiro24642 @kouzukenosuke @tigers_1964 そうそう、話が細かいのはテレビ(村野)版です。DVDあるのかな?映像が欲しいです。

2011-07-28 20:42:43
CookieCan@🩸257回 & 💉PfPfMMM @KitiCookie

@yaguhiro 原作のそこのシーンは中学生だったのでドキドキでした^^

2011-07-28 20:43:57
矢口裕之 @yaguhiro

(早川さんも、もうちょっと貫禄がでれば十分に平成の田所博士だな〜。)

2011-07-28 20:44:01
矢口裕之 @yaguhiro

@kensiro24642 先生、あとでDVD貸しますよ。草薙くんものあります。

2011-07-28 20:46:08
矢口裕之 @yaguhiro

もう一つ聞きたいが科学者にとって一番大事なことはなにか?「勘です」と田所博士。 これに関しては亡くなった井尻正二さんが口を酸っぱくして言っておられた「勘が悪い科学者はだめです」と。感性がつぶやく勘、悟性が導く考え、理性が見通す観が大事なのだと。

2011-07-28 20:58:53
矢口裕之 @yaguhiro

霧島火山帯の海底火山が噴火して、東京で震度2はないでしょう。海底火山もいきなり鶏ジェット噴火じゃん。

2011-07-28 21:06:13
矢口裕之 @yaguhiro

@kouzukenosuke さすがに「日本以外全部沈没」のDVDは聞いたことがありますが、もってないです(笑)。

2011-07-28 21:07:40