D&Dコボルドトークまとめ #TRPG #DnDJ

とりあえずまとめるだけまとめ。
17
柳田真坂樹 @D16

chainmailの時代には確かにゴブリンとコボルド、扱い(データ)が一緒くたなんだよね。不倶戴天の敵がコボルドはノーム、ゴブリンはドワーフになってるくらいで。で、白箱のD&Dでおもにhpの面で別データになってエントリが別れる #DNDJ

2011-07-28 19:34:30
にるば @nirvanaheim

#TRPG #DnDJ でも逆にそれくらいしか違わなくて、まだモンスターテーブル、一覧上では同じ枠なんですよね、OD&Dでのゴブリンとコボルド。まだゴブリンカスタムの域を出ておらず、少し弱めに調整した雑魚を搭載した程度の存在。

2011-07-29 05:53:50
にるば @nirvanaheim

#TRPG #DnDJ ところでノールも丁度同じ感じでホブゴブリンカスタムとして搭載されてるんですが(一覧で同じ項目扱いなところまで同じ)、AD&D1stでノールのハイエナ獣人設定が作られてますが、コボルドの犬面設定はこれに並行存在として引き摺られて搭載されたんじゃないかと想像。

2011-07-29 05:56:38
--- @vanaheimr

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

2010-03-11 01:25:49
しろぼん @shirobon_

3版のコボルドは、地底の城砦でミーポというアイドルを手に入れたことで、その地位を磐石にしたと思う #dndj

2011-07-28 23:47:12
岡田伸(遊び人の伸さん) @AsobininNoShin

プラスPCゲームNeverwinter Nights のディーキンですね。女性NPCたちを押さえてシリーズ最萌えキャラw RT @shirobon_: 3版のコボルドは、地底の城砦でミーポというアイドルを手に入れたことで、その地位を磐石にしたと思う #dndj

2011-07-29 00:00:01
--- @vanaheimr

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

2010-03-11 01:25:49
老朽区 @roqku

@nirvanaheim カプコンのD&D(おそらくクラシック/AD&D準拠)では、コボルドはまだ毛むくじゃらの犬ヅラでしたね 【仕事】

2011-07-28 14:58:23
にるば @nirvanaheim

@roqku #TRPG #DnDJ いえ、あの毛むくじゃらコボルドはジャパナコボルド、もっと言えばロードス/フォーセリアコボルトのフォロワーと言っていいと思います。先程触れたようにD&D中期とでも言えようCD&D/AD&D2ndの時期には鱗状の皮膚ということになっていますので。

2011-07-28 21:57:25
老朽区 @roqku

@nirvanaheim おや、アレは純粋にD&D準拠ではなかったんですな。ふむー 【仕事】

2011-07-29 07:57:36
にるば @nirvanaheim

#TRPG #DnDJ ちなみにAD&D2nd時代のコボルドはこんな http://j.mp/qyQVgq 感じです。先程ネズミっぽいと言及したものですね。@roqku:ⓐnirvanaheim おや、アレは純粋にD&D準拠ではなかったんですな。ふむー 【仕事】

2011-07-29 08:53:20

AD&D2ndコボルド(idisk終了に伴いリンク切れしてたので代わりに
http://dl.dropbox.com/u/17859025/Kobold/Kobold_ADnD2nd.png

老朽区 @roqku

@nirvanaheim あ、基本ラインはそんなに変わってないようですが、ヒゲが生えてて確かにネズミっぽいですね。3e以降のMMだと、完全に爬虫類なのに。 【仕事】

2011-07-29 08:59:03
にるば @nirvanaheim

#TRPG #DnDJ この頃になるともうワケが分からなくなっていて、「○○面」という分かりやすい形容がなくなっており(CD&Dではまだ犬面が維持)、「暗い色の鱗をしており、ネズミっぽい尻尾を持っていて、湿った犬のように臭く子犬の鳴き声めいた言葉を話す連中」という感じ。

2011-07-29 08:56:45
にるば @nirvanaheim

#TRPG #DnDJ 一応文面上はこの辺の混沌も3rdのMMに持ち越されてるんですよね。「It has a scaly hide, a naked tail like that of a rat, and a doglike head with two small horns」

2011-07-29 08:59:54
にるば @nirvanaheim

#TRPG #DnDJ でも他の箇所や直後の箇所で「爬虫類人間です」と明言されていて、言葉もなんかドラゴン語とかしゃべるし(ここでも子犬っぽくキャンキャン響くと書かれていて、要素継承は一応されていることが分かります)、なによりイラストは完全に小型の爬虫人。分かりやすい。

2011-07-29 09:04:46
--- @vanaheimr

÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷÷

2010-03-11 01:25:49
むささび屋(,, -`x´-) @Josui_Do

今知った。コボルトと思ってたのがコボルドだったということを。もしかしたらどっちでも正しいのかもしれないけど。 http://togetter.com/li/167713

2011-07-29 19:23:16
にるば @nirvanaheim

@Josui_Do:コボルド、コボルト /単に、ドイツ語での語末dはtで発音するから程度に思っていただければ。時代や地域次第でtと記載されることもあります。英語から受容してますからコボルドと言っているわけです。 http://togetter.com/li/167713

2011-07-29 21:48:01