アブストメモ(2021年3月上旬)

2021年2月上旬に読んだ心理学系論文アブストなどなどのまとめです。
1
Yuuko Morimoto @myuuko

40か国355都市で財布を落としてみたら,大方の予想に反して,ほとんどの国でお金がたくさん入った財布の方がよく返ってきたよという研究。図のオレンジはお金の入っていないお財布で,赤は各国で1500円程度の価値のお金が入ったお財布。/ Civic honesty around the globe science.sciencemag.org/content/365/64…

2021-03-01 09:32:28
Yuuko Morimoto @myuuko

上の論文(Cohnら, 2019)のデータを用いて,マルチレベル分析を行い,収入格差の大きい国では「落としたお財布」が返ってくる確率が低いことを示したよという研究。実験で,収入が不平等だとお財布を返す意欲が減ることを確認。/ Income Inequality Reduces Civic Honesty journals.sagepub.com/doi/full/10.11…

2021-03-01 09:37:02
Yuuko Morimoto @myuuko

社会心理学では,個人と環境の相互作用といいつつ,物理的な環境について考慮するのを疎かにしてきたんじゃないですか,ちゃんと考慮しましょうよという意見論文。/ Ecologizing Social Psychology: The Physical Environment as a Necessary Constituent of Social Processes pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31142181/

2021-03-01 10:06:45
Yuuko Morimoto @myuuko

道徳にかんする(社会)心理学の研究について1940年から2017年の分までレビューして,内容を分類したよという研究。/ The Psychology of Morality: A Review and Analysis of Empirical Studies Published From 1940 Through 2017 pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30658545/

2021-03-01 10:21:54
Yuuko Morimoto @myuuko

完璧主義とBig 5の関係についてメタ分析したよという研究。完璧主義的懸念は神経主義傾向・低い協調性・外向性と,完璧主義的努力は誠実性と関連。完璧主義の尺度がいろいろあって大変。/ Perfectionism and the Five-Factor Model of Personality: A Meta-Analytic Review pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30612510/

2021-03-01 10:39:30
Yuuko Morimoto @myuuko

行動(接近/回避など)の結果,刺激に対する評価が変わる現象について,通常は記憶内での活性化の問題として考えられているけど,我々は推論という面から説明することをおすすめするよというレビュー論文。/ How Do Actions Influence Attitudes? An Inferential Account… pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30229697/

2021-03-01 10:54:13
Yuuko Morimoto @myuuko

評価についてレビューした論文。まず,対象(人など)に対する評価と,属性(特性など)に対する評価を分ける。次に特定の次元への好みと,特定の次元の増加分への好みを分ける。/ Toward an Integrative Framework for Studying Human Evaluation: Attitudes Toward… pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30156461/

2021-03-01 11:09:19
Yuuko Morimoto @myuuko

あやうかった。「対象(人など)」の「対」を間違って削ってしまい,「象(人など)」って書くところだった。 象(人など) わけがわからない。ちょっといま笑ってます。

2021-03-01 11:10:54
Yuuko Morimoto @myuuko

態度や配偶者の好みなどにおいて,好みについての考え(カテゴリーや全体的な特性に対する評価)は,好みの経験(特定の対象への評価)よりも抽象的で,今ここを超えた mental travel を促進するよという意見論文。/ Experiences of liking versus ideas about liking pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32624049/

2021-03-01 11:18:32
Yuuko Morimoto @myuuko

性格特性(特に外向性と神経質傾向)と基本的な味の溶液に対する好みに関係があるよという研究。/ Personality traits affect the influences of intensity perception and emotional responses on hedonic rating and preference rank toward basic taste solutions pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30168860/

2021-03-01 11:30:45
Yuuko Morimoto @myuuko

ちょっと議論がごちゃごちゃしていてよくわかんなかったので識者の方にお任せします。

2021-03-01 11:33:35
Yuuko Morimoto @myuuko

えるしっているか よのなかには  the Australian Wine Evoked Emotions Lexicon (AWEEL) というしゃくどがある

2021-03-01 11:38:58
Yuuko Morimoto @myuuko

試飲時にワインに対する情報を増やす(無情報/感覚的説明/感覚的説明+ワインの高い品質+好意的なワイナリー情報)と,ワインへの評価が上がり,購買意欲が増すよという研究。"I like the sound of that!" Wine descriptions influence consumers' expectations… pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28784483/

2021-03-01 11:43:30
Yuuko Morimoto @myuuko

周囲の音楽や騒音が,味覚や消費行動にどう影響するのかについてのレビュー論文。最近は 'sonic seasoning' という,味と音との調和を考える分野が発展しつつある。最後は謎に公衆衛生に着地。/ Extrinsic Auditory Contributions to Food Perception & Consumer Behaviour pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31059484/

2021-03-01 11:56:46
Yuuko Morimoto @myuuko

ポジティブ情動と関連する音楽を聴いている時に飲んだビールはより好まれ,甘く感じられ,購入意欲が高まるよという研究。ネガティブな情動と関連する音楽を聴いていると,同じビールが,苦く,度数が高く,ボディが強く感じられる。/ Not Just Another Pint! pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31059486/

2021-03-01 12:02:29
Yuuko Morimoto @myuuko

えー,ネガティブな音楽のときのビールの方が好みだなー。

2021-03-01 12:03:13
Yuuko Morimoto @myuuko

味の知覚と食行動における音の役割についての2012年のレビュー論文。騒音,食べ物/飲み物自体の音,パッケージの音,食事準備の音(コーヒーメーカーの音など),BGMは,それぞれ味知覚と食行動に影響。/ Auditory contributions to flavour perception and feeding behaviour pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/22579696/

2021-03-01 12:14:08
Yuuko Morimoto @myuuko

ネガティブな音楽を聴いている方が酔いやすいとかあるのかな。

2021-03-01 12:15:31
Yuuko Morimoto @myuuko

ミックスジュースを飲んでいる時,協和音を聞いていると甘く,不協和音を聞いていると酸っぱく感じられるよという研究。へー。/ 'Striking a Sour Note': Assessing the Influence of Consonant and Dissonant Music on Taste Perception pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27311296/

2021-03-01 12:18:20
Yuuko Morimoto @myuuko

快刺激(協和音やポジティブ表情)を経験していると,不快刺激(不協和音やネガティブ表情)を経験しているより,ミックスジュースが甘く感じられるよという研究。/ "A sweet smile": the modulatory role of emotion in how extrinsic factors influence taste evaluation pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28994341/

2021-03-01 12:25:33
Yuuko Morimoto @myuuko

最初の論文が2016で,あとの方が2018です。

2021-03-01 12:27:48
Yuuko Morimoto @myuuko

甘さの認知に影響する,内在的感覚(味など)要因と外在的感覚(包装,環境)要因をレビューし,認知神経科学的観点から新しいフレームワークを提唱するよという論文。/ The Role of Intrinsic and Extrinsic Sensory Factors in Sweetness Perception of Food and Beverages pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/31208021/

2021-03-01 12:34:42
Yuuko Morimoto @myuuko

Watching eyes effect。開いた目条件では閉じた目条件より,写真の食べ物を視覚的に「美味しそう」と判断する。人と一緒だと美味しいみたいな話とつながるのかな?ただし,N=17。/ The effect of an image of watchful eyes on the evaluation of the appearance of food pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/32923183/

2021-03-01 14:05:19
Yuuko Morimoto @myuuko

著者たちは「寛大さ」の話として扱っていました。ちなみに日本のデータっぽいです。

2021-03-01 14:09:02
Yuuko Morimoto @myuuko

「欲しい」と「好き」を測る指標(IATとか接近回避とか)についてレビューしたよという研究。薬物使用者は「好き」ではないけど「欲しい」という乖離を経験しているはずだが,現在の指標では差をうまく測れていない。/ Implicit measures of "wanting" and "liking" in humans pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/26432503/

2021-03-01 15:05:18
1 ・・ 18 次へ