-
MadDogReturns
- 51535
- 387
- 46
- 0
togetterといえば淫紋


姉「作画資料に淫紋はって自撮りした写真がほしい」 モーム「しょうがないにゃあ……」 なお淫紋タトゥーシールがはがれない ←いまここ
2020-12-16 16:11:28
淫紋が発光するモームちゃんさん(@samano_cami) を描きました(再リプすみません) pic.twitter.com/DDO3poG5zf
2020-12-17 12:55:11
今回のニュース

発光ダイオードを使った「スマートタトゥー」が開発される nazology.net/archives/84331 開発されたタトゥーは水と石鹸で落とすことができて安全です。さらに他の機器と組み合わせることで、脱水症状や食品の賞味期限を、「光」で知らせてくれる未来が来るかもしれません。 pic.twitter.com/Dc8vqZ7MRA
2021-03-07 17:02:00
イタリア技術研究所(略称:IIT)に所属するVirgilio Mattoli氏ら研究チームは、気軽に貼り付けて剥がすことができる「スマートタトゥー」を開発しました。
研究によると、新しいスマートタトゥーは発光し、貼り付けた人の体調を感知するなど、様々な用途に利用可能のとことです。
詳細は、1月25日付けの科学誌『Advanced Electronic Materials』に掲載されました。
わずか8ボルトの電力で発光するため、スマートタトゥーを身に着けた人が感電することはありません。
また水と石鹸で簡単に剥がすことができ、低コストというメリットもあります。
気軽に着脱できる発光タトゥーなので、ファッションとして楽しめるでしょう。
しかしスマートタトゥーの用途はファッションだけに限りません。実はこのデバイス、将来的に大きな可能性を秘めたものだったのです。
発表された論文によると、スマートタトゥーは皮膚だけでなく、ガラス板やペットボトル、オレンジ、紙パッケージにも適用できたとのこと。
そして貼り付けた対象から様々な情報を得ることができます。
例えば、汗センサーと組み合わせることで脱水状態を知らせることができます。
スポーツ選手が脱水状態に陥ったときに、タトゥーが発光して給水の必要性を教えてくれるのです。
また日焼けしたくない人が太陽の光を避けるために利用することも可能。スマートタトゥーの発光が、「このままでは日焼けしてしまいすよ」と教えてくれるのです。
さらに食品パッケージや果物にスマートタトゥーを入れることで、賞味期限を知らせることも可能になります。
加えてスマートタトゥーは患者の健康管理に役立つかもしれません。患者の状態に変化があったときに発光で警告してくれるのです。

タトゥーシールの上位互換って感じね 健康管理とかにも使えるかもと期待されているらしい 発光ダイオードを使った「スマートタトゥー」が開発される 光で体調を知らせてくれる未来が来る? nazology.net/archives/84331 #スマートニュース
2021-03-07 19:10:29
ふと思ったが。 Q:タトゥーを入れた女の子は、ちょっと……と思ってしまうが。 淫紋だったら、OKというのは、どういった真理なのだろうか。 A:ただのスケベ心です。
2021-03-05 13:15:11