渡邊教授(ynabe39)の「大学は行って見た感じで選ぶべき」

渡邊先生の「大学は行って見た感じで選ぶべき」というツイートから始まったやりとりをまとめています。
2
前へ 1 ・・ 7 8
渡邊芳之 @ynabe39

実際にそれに基づいてうちも、ほかの大学も出席点の記載をやめています。文科省の指導がどのように行われるかは次のまとめをみてください。http://togetter.com/li/45396 RT @xsharing: ソースは?

2011-07-30 16:53:51
渡邊芳之 @ynabe39

「出席しないと単位が認定されない」ことと「出席点がある」ことを混同している人がいるな。前者は「成績評価を受けるためには出席が必要」ということで、出席そのものが成績に算入される「出席点」とは違う。文科省は「出席確認は厳しくしろ、しかしそれを成績には算入するな」と言っている。

2011-07-30 17:05:43
澤村 力也 @rixaw

矛盾してるような? RT @ynabe39: 「出席しないと単位が認定されない」…(略)前者は「成績評価を受けるためには出席が必要」ということで、出席そのものが成績に算入される「出席点」とは違う。文科省は「出席確認は厳しくしろ、しかしそれを成績には算入するな」と言っている。

2011-07-30 17:08:18
渡邊芳之 @ynabe39

矛盾はしません。大学設置基準には「授業を履修した上で試験に合格したものに単位を与える」とあり、履修(つまり出席)と試験は単位を与えるための「別々の条件」なのです。これについては文科省の見解が正しいと思います。 RT @rixaw: 盾してるような? 

2011-07-30 17:12:29
だいひこ @daihiko

してませんよ。うちも今年度からこのルールで、僕は出席を単位認定の前提にすることにしました。 “@rixaw: 矛盾してるような? RT @ynabe39: 「出席しないと単位が認定されない」…(略)前者は「成績評価を受けるためには出席が必要」ということで”

2011-07-30 17:10:11
渡邊芳之 @ynabe39

RT @daihiko: してませんよ。うちも今年度からこのルールで、僕は出席を単位認定の前提にすることにしました。 “@rixaw: 矛盾してるような? RT @ynabe39: 「出席しないと単位が認定されない」…(略)前者は「成績評価を受けるためには出席が必要」ということで”

2011-07-30 17:12:41
渡邊芳之 @ynabe39

教育経験の有無は参考になるし必要に応じて評価すべきだと思うけど、それを「公募条件」にいれて未経験者を足切りしちゃうのは適切でないんじゃないかと思う。

2011-07-30 17:22:43
渡邊芳之 @ynabe39

学歴や学位と研究業績以外はすべて「この人を同僚にして一緒に働きたいか」を主観的に判断するための情報だよね。それを必要条件にするのはどうかと。

2011-07-30 17:24:52
n @amamichi

@ynabe39 授業で寝ていても出席扱いになるのだから、出席を単純に履修と見なすのはどうかしている。

2011-07-30 17:23:08
渡邊芳之 @ynabe39

だから「履修の成果」が試験で確認されるわけです。起きて真面目に聞いてても成果のない人もいますし。 RT @amamichi: 授業で寝ていても出席扱いになるのだから、出席を単純に履修と見なすのはどうかしている。

2011-07-30 17:26:43
Τακäħjrö Ιŋøüé @inotti_ele

@ynabe39 @amamichi 「テストだけできればいいから授業出るか出ないかは自由だから、私もそうしていたし。」と授業の初めに言っていた先生もいましたね。大体、どの時期に出欠取るか分かる事もありましたし。学科の違う友達が授業中寝てて、先生に鼾をマイクで拾われていたっけ。

2011-07-30 17:33:41
渡邊芳之 @ynabe39

@inotti_ele いまはそれだと怒られるようになりました。学生証が電子カードになっていて教室の入り口で機械にかざすと出席、とかも普及しています。

2011-07-30 17:36:59
前へ 1 ・・ 7 8