もうちょっと調べてから呟くべきだったかもね🌾👩‍🌾👨‍🌾

加持リョウジが何を残して何を伝えたかったのか、新劇場版のシリーズ通して分かる筈なのだけれども。
8
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
グレイス @Grace_ssw

マジの棚田ってもっと人工的で土手の下草なんかこんなにフカフカしてないけどな。新しく開墾したから不安定で雑草が多く、土手際が整ってないんだろう。リアルな絵面だよ。 twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 08:58:08
小山(狂) @akihiro_koyama

何度見てもこの田園風景の薄っぺらさは酷いんだよな。自然が全く描けてない。写真をそのまま模写したみたいな絵。 pic.twitter.com/2xCkED8Pz6 twitter.com/evangelion_co/…

2021-03-15 11:41:27
TAKUMI @saitanarumonoyo

私は田舎の出ですが、風景に関してはこんなもんだと思いますけど... twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 08:58:09
極度∞怪談(してます)やねうら🧬TV@cryptoきくうし @TV65377118

@akihiro_koyama 街で生まれ育ったニンゲンはどうも現実を見ない傾向があっていけませんねぇ…👀 脳内の理想像をリアルの田舎に押し付けないで下さい(笑) 百姓として徹底的に説明しようかと思いましたが、めっちゃ綺麗に纏めてる方のツイート見つけたんで貼っておきます( *・ω・)ノ twitter.com/ATOR86/status/…

2021-03-21 09:00:29
副赤@次は未定 @ATOR86

これ、稲を手植えする時に列揃える為のガイドなんで、その列の植え付けが終わったら逐次移動させてくものなんですよ…。タニシとか藻が付くような期間置いとくようなもんじゃねーんですよ…。 あと作中では普通にオタマジャクシ泳ぐカットがあったよ。 twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-20 21:10:20
wada @mXVq9GFhLCSCyyY

@akihiro_koyama こんな人もエヴァンゲリオンを盛り上げることに一役買ってるんですよね🤔🤔

2021-03-21 09:09:28
熊@長州おじさん @kuma_W400

エヴァの背景ご存知ないのかしら…… ほとんどの生物がニアサードインパクトで絶滅してるだろうし、そうでなくともこれから田植えするって田んぼがそんな…… よく見るけどこんなもんな気がしますが…… twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 09:24:06
春宵酔候 @shunshousuikou

自分ではヒット作を生み出せないものが評論であれば人気作品にマウントを取れると勘違いしたあげくに作品の内容を批評することも出来ず宣伝の画像を切り取って貶すクサす。それもまた【評論家を自称するものたち】のリアルな生態ではないか。 twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 09:27:53
閃光の切れ痔爺 @tomobananatomo

@akihiro_koyama フルボッコされてて草 批判するにも勉強しないといけないって勉強になりました。ありがとうございます

2021-03-21 09:31:48
かにみそ @kanimiso1114221

@akihiro_koyama とりあえずエヴァよりDASH村みたほうがよろしいかと

2021-03-21 09:36:58
むっちりむうむう @uSKPLlCSpQzqkn9

ガンマニアなんて ほとんどの作品で 銃の使い方間違ってても 我慢してんのに こいつと来たら(笑) twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 09:48:27
domingo18053 @domingo18053

@akihiro_koyama 狂人さんチッス!語るっすね〜

2021-03-21 09:48:29
✠ KAWASAKI SHOEI ✠ @shoei_kawasaki

@akihiro_koyama 実は『プラモみたいで自然のサイクルを表現出来ていない』って言うのは言い得て妙。 なんせ田園は泥と水で作られた工場で、水ですらケンスケが換水ポンプ修理してた所から想像するに人工的に汲み上げてる。 蛇やトカゲ、イモリが出て来るのは田植えが終わったあたりだから居るはずがない。

2021-03-21 09:50:32
葛/ヨシノ @45Awqgy3ReV8Wcf

@elhanan88 @akihiro_koyama 四角い田んぼは近代の圃場整備によるものが多いですね。滋賀県等は古い条里制の名残が残っていて元々四角い田んぼが多い特殊事例だったりします。

2021-03-21 10:12:41
✠ KAWASAKI SHOEI ✠ @shoei_kawasaki

@akihiro_koyama 訂正です、日本が常夏になってる設定完全に忘れてました。 オタマジャクシが泳いでるなら少なくとも6月下旬から7月くらいの気候です。 よって最後の行は間違いでした、お詫びします

2021-03-21 10:19:04
葛/ヨシノ @45Awqgy3ReV8Wcf

@oremosouomou1 @akihiro_koyama 田んぼを作るのって配水、排水がキモですよね。土地の勾配とか平滑化とか、そういう面で現在一般的に見られる四角い大きい田んぼはトラクターとか機械がないと難しいし、しんどいと思う。

2021-03-21 10:20:39
ochichan @ochichan

「自然が全く描けてない」 田んぼは自然ではないのでは… twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 10:33:04
@mtnk_i

"写真を模写したみたいな絵"なのに自然が描けてないとは😂 あとこれ棚田だよね??そりゃあもののけ姫みたいな自然の描写じゃないなw twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 10:35:44
こーへい @kohei_ZL400A

この人の知識の薄っぺらさが酷くて面白ーい(´∀`*)ケラケラ twitter.com/akihiro_koyama…

2021-03-21 10:39:52
前へ 1 ・・ 12 13 次へ