「セクハラで訴えられた西洋史のとある教授、今ではその著作を使うのに躊躇する研究者も多い」←これ学問としてヤバくない?

言われてみれば
282

他の例

かろん @IdioSavn

まぁ、理系でも二重螺旋のあの人みたいにもう二度と名前は出ないが、業績だけは語られる人がいますし… twitter.com/sumannne/statu…

2021-03-19 22:47:31
🐽すまん寝@秩序回復 @sumannne

『西洋古代史の泰斗ハリス教授は、セクハラで訴えられ、その後同様の声が元学生からあがった結果、3ヶ月後に退職した(解雇ではない)。今では彼の著作を使うのに躊躇する研究者も多い。学界の潮流が間違いなく変わった』 ↑これを当然のこととして言ってる分野にゾッとするんですが。

2021-03-19 14:41:52
ひつじ @tsuji_t1

生物学で言えばDNAの二重螺旋を見つけてノーベル賞もらったワトソン先生なんかゴリゴリの人種差別主義者だけど、発見がなかった事になる訳でもなく、ノーベル賞が取り消される訳でもない。まあ、学会で相手にはされなくなったけどね。 twitter.com/sumannne/statu…

2021-03-20 20:28:19
ネコ好き中年男性(略してねこちゅう) @haya4taku

ワトソン・クリックのどっちだったかひどい差別発言してるんだよね。でも科学的事実はかわらない

2021-03-20 15:49:48
リンク Wikipedia ジェームズ・ワトソン ジェームズ・デューイ・ワトソン(James Dewey Watson, 1928年4月6日 - )は、アメリカ出身の分子生物学者である。DNAの分子構造における共同発見者の一人として知られる。ワトソン及び、フランシス・クリック、モーリス・ウィルキンスらは、「核酸の分子構造および生体における情報伝達に対するその意義の発見」に対して、1962年にノーベル生理学・医学賞を受賞した。 イリノイ州シカゴ生まれ。1947年にシカゴ大学卒業後、1950年に米インディアナ大学大学院で生物学のPhDを取得。 グアニン (G 17 users 75
謙清(けんせい) Skeb募集中 @kenseiyorimichi

ニュートンが実はごうかんまでもガリレオが本当はさつじんきでも物体は重力に引かれて加速して落ちるし月は太陽に照らされて満ち欠けを繰り返す

2021-03-20 16:57:51
リンク Wikipedia アイザック・ニュートン サー・アイザック・ニュートン(英: Sir Isaac Newton、ユリウス暦:1642年12月25日 - 1727年3月20日、グレゴリオ暦:1643年1月4日 - 1727年3月31日)はイングランドの自然哲学者・数学者・物理学者・天文学者・神学者である。 主な研究業績としては、現在「ニュートン力学」とも称される古典力学や微積分法の創始があげられる。造幣局長にも任じられ、1717年にニュートン比価および兌換率を定めた。ナポレオン戦争による兌換停止の後も、ニュートン兌換率による兌換は1821年5月にイ 45 users 626
リンク Wikipedia ガリレオ・ガリレイ ガリレオ・ガリレイ(伊: Galileo Galilei、ユリウス暦1564年2月15日 - グレゴリオ暦1642年1月8日)は、イタリアの物理学者、天文学者。 近代科学的な手法を樹立するのに多大な貢献をし、しばしば「近代科学の父」と呼ばれる。また天文学分野での貢献を称えて「天文学の父」とも呼ばれる。 最初は医学を学ぼうとピサ大学で学んだが、ユークリッドやアルキメデスの本を読むうちに数学や力学へと関心が移った。そのうち学資不足となり、大学を途中で去ったものの、比重や重心の研究などで頭角を現し、1589年~ 43 users 273
きや@SDGs東京 @kiya__na

妻を殺したアルチュセールの著作は今でも普通に読まれている。殺人よりセクハラのほうが罪が重いということなんだろう。 twitter.com/sumannne/statu…

2021-03-20 14:50:21
リンク Wikipedia ルイ・アルチュセール ルイ・ピエール・アルチュセール(Louis Pierre Althusser、1918年10月16日 - 1990年10月22日)は、フランスの哲学者。マルクス主義哲学に関する研究において著名である。 フランス共産党を内部から批判すべく、『マルクスのために』、『資本論を読む』を著し、マルクス研究に科学認識論的な視点(認識論的切断や徴候的読解)を導入した。また、論文「イデオロギーと国家のイデオロギー諸装置」において、呼びかけ=審問(en:Interpellation (philosophy))による主体形成 25 users 1
リンク Wikipedia フリードリヒ・ニーチェ フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ(独: Friedrich Wilhelm Nietzsche, 1844年10月15日 - 1900年8月25日)は、ドイツ・プロイセン王国出身の哲学者であり、古典文献学者。 現代では実存主義の代表的な思想家の一人として知られる。古典文献学者フリードリヒ・ヴィルヘルム・リッチュルに才能を見出され、スイスのバーゼル大学古典文献学教授となって以降はプロイセン国籍を離脱して無国籍者であった。辞職した後は在野の哲学者として一生を過ごした。随所にアフォリズムを用いた、巧みな散文 89 users 115
raven @raven_38_

これ数学でも同じことがあったら今頃コンピュータが存在してなかった可能性もあるな twitter.com/sumannne/statu…

2021-03-20 23:07:13
リンク Wikipedia ジョン・フォン・ノイマン ジョン・フォン・ノイマン(John von Neumann、 1903年12月28日 - 1957年2月8日)は、ハンガリー出身のアメリカ合衆国の数学者。ハンガリー語名は Neumann János Lajos(発音 [ˈnɒjmɒn ˈjaːnoʃ ˈlɒjoʃ])。ドイツ語名は Johann Ludwig von Neumann(ヨハン・ルードヴィヒ・フォン・ノイマン)。 数学・物理学・工学・計算機科学・経済学・気象学・心理学・政治学に影響を与えた20世紀科学史における最重要人物の一人とされ、特に原子 174 users 152

こんな意見も

kojikoji @kojikoji5252

言わんとすることはわかる。 逮捕された役者の作品がお蔵入りされたり、過去出演作が放送やレンタルされなくなったりするのとおなじかな。 学説そのものではなく、犯罪者の著作物なのが忌避されるんだろうね。

2021-03-20 17:51:55
春田晴郎 @HarutaSeiro

↓RTs→ 代替のきく内容を他の人が述べていたら、そちらを使うだろうな、とは思う。なので、特定の研究者の名が挙げられなくこと自体はさほど気にならないな。 twitter.com/sumannne/statu…

2021-03-20 13:40:29
春田晴郎 @HarutaSeiro

私が提唱した新しい読みが、メジャーな書物で採用され、あるいは他人の論文を経由してメジャーな書物に採用され(雑誌論文よりは参照されるべき研究書の方が重要)、そこから引用されるが私の名には全く触れられない、ということは現にあるけど、別に気にならないしね。(元を辿れば辿りつけるが)

2021-03-20 13:46:46

そんな苛烈な話でもないよ、という意見

ursus @ursus21627082

西洋古代史を勉強してるけど、個人的にはハリスの業績に触れる必要があるなら、存在しなかったような扱いはしないし、もし他研究者が不自然に言及を避けていると考えたら、論文などでそう書く。「セクハラ問題のために彼の名前を目にすることで傷つく人がいると配慮したのかも知れないが」と添えて。 twitter.com/sumannne/statu…

2021-03-20 14:11:41
ursus @ursus21627082

「彼の著作を使うことに躊躇」とは、ハリスの研究業績が無かったことにする、という意味では無いと考えている。

2021-03-20 14:14:13
ursus @ursus21627082

もちろん、私が西洋古代史の代表者などではありませんけど

2021-03-20 14:20:44