ディ語り

魅惑の道化師限界オタクの覚え書き 考察1%幻覚99%
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
リお @umeboshicheese

ぼくもデの素顔あのゲームのグラフィックに則って妄想したことはそりゃあるんですけど、やっぱりどんなん考えてもしっくりこないし、どうやったって素顔わかんないとこが最高にイケメンだなって思います

2020-06-08 22:36:50
リお @umeboshicheese

自分の自伝書に対して値打ちが出るとか言ってんのはぁ〜〜〜???てなるし、てかお前本当は全然渡す気ないだろとも思うけど、実際そんな本あるなら(主にこちらの世界で)死ぬほど値打ちが出るだろうから何も言うまい

2020-07-01 23:44:36
リお @umeboshicheese

いやでもボンジュール世界征服はほんとに書いてたんだろうなとは思う 自分の野望とか目的を忘れないための宣誓的な意味で…

2020-07-01 23:47:02
リお @umeboshicheese

~個人的魅惑氏ヘッドキャノン一覧〜 ・素顔は母親似 ・珈琲より紅茶派 ・甘党 ・常にあんま寝てない ・素顔は母親似 ・独り言呟く時は古代語 ・無趣味 ・ゆーて身なりには気を遣ってる ・素顔は母親似 ・素顔は母親似 ・素顔は母親似

2020-07-30 21:52:30
リお @umeboshicheese

ちょっと前までこれに ・いいにおいする が入ってたけどあれ”公式”になっちゃったからな…笑

2020-07-30 21:53:13
リお @umeboshicheese

ドドンタくんのこと好きなのでデが植林済みドドンタくんのこと可愛いだろう?って言うの正直めっちゃ気持ち悪いと思ってるし嫌悪感すら感じる いやいや全然可愛くないよ何言ってるの

2020-12-07 23:01:31
リお @umeboshicheese

ズンババの時もそうなんだけどほんっっっっっっっとーにアイツは自分の目的のために関係ない人の命や意識を利用することに対して微塵も罪悪感を感じてないんだろな、多分ほんと~~~に何とも思ってないんだろな いやほんとそれめっちゃ気持ち悪いと思うしそゆとこバカほど滾るんだよな…

2020-12-07 23:03:01
リお @umeboshicheese

エリリンが白につくか黒につくかが予言成就を左右する1番の肝の部分だったはずなので多分あの辺相っっっ当念入りに準備してそうだよね… 1人でこっそり行かせなきゃだから、伯爵が出撃停止命令出したのにも一枚噛んでそうだし

2020-12-07 23:46:45
リお @umeboshicheese

何度でも言いますけどデがハザマタウンに凸しちゃったのアレ相当勢いついちゃってるというか素が出ちゃってるよな〜ってなる大好きシーンなので 多分エリリン暗殺成功して調子乗っちゃってたんやろな…って思ってる 勝った!!!って気が大きくなってアンナさんに宣戦布告しちゃったんでしょ…

2020-12-07 23:50:54
リお @umeboshicheese

伯爵がステ6来たのはエマさんに消滅した世界を捧げるためだって話も前出てたから、邪魔されたくないって意味で普通に伯爵自身が来るなって言ってた可能性もあると思うけどね…

2020-12-07 23:55:36
リお @umeboshicheese

スペマリ界古代語、そもそも母国語のディとか恐らく家庭の事情で履修済みの伯爵が読めるのは分かるんだけど、ポッと出のナっちゃんが読めるのは本当に努力の結晶なんだろうな… ちょっとでも伯爵の力になりたくて予言書解読できるまでこぎつけたんでしょ 愛の力ですよ…

2021-01-05 22:15:13
リお @umeboshicheese

マネ子は読めないかもしれないし、ひょっとしたらディと同じくらい読める可能性もあるしわからんよね どうする?マネ子がボンせか読めたら

2021-01-05 22:15:43
リお @umeboshicheese

ボンせか〈名〉〔←ボンジュール[フ Bonjour]世界征服〕ディメーン著自伝小説の略称。「​──読みた過ぎて8-3で死んだ。」

2021-01-05 22:16:47
リお @umeboshicheese

帽子の丈考えるとディの身長が伯爵の肩よりも低いの冷静に考えて死ぬほど興奮するな

2021-01-18 23:53:57
リお @umeboshicheese

闇の一族、予言書を守るための魔力伝承目的で、血の交わりを避けるために山奥の城に住んで、同族との婚姻しか認めなかったってそれもう絶対近親相姦一族ですよねっていうあれなのでもうスペマほんとそういうとこだぜ…となる(すき)

2021-01-23 21:19:39
リお @umeboshicheese

一族の始祖には倫理にかえてでも果たさなきゃいけない使命があったわけだからまーしゃーないにしても、二千年後の子孫たちは普通に非魔法族に対する差別意識を動機にしてしまってるのが本当に本当に最悪なとこよね

2021-01-23 21:21:49
リお @umeboshicheese

まぁそれでも末裔のルミがしっかり強大な力を持つ魔法使いに生まれたあたり、始祖の決断は無駄ではなかったんだろうな あでもそのルミが最後の執行人として予言書開くわけだからやっぱどう足掻いても最悪じゃんこの話…

2021-01-23 21:24:11
リお @umeboshicheese

最後の執行人がルミだって発覚したときのディ、手を叩いて喜んだだろうな…笑

2021-01-23 21:25:30
リお @umeboshicheese

ディ、闇の一族についてはウン千年バッチリ張ってたと思うのでどういう気持ちで見てたのか非常に気になりますね…

2021-01-23 21:26:44
リお @umeboshicheese

予言書といえば、エピローグで「再び歴史の陰へと封印され…」表記になってるの最高にホラーですよね 滅びの予言は覆されて終わったけど、本自体はまだ残ってるって事だもんね あれで終わりじゃないんだろうな

2021-01-23 22:56:52
リお @umeboshicheese

スペマリってさ、いくら絶望することがあっても愛に溢れたこの世界そのものを愛することで、未来を見据えて生きて行こうって話だからさ 予言書って結局なんだったのか?って考えていくと、予言書信者は過去の絶望とか運命に身を任せてしまって自分の意志で生きていない人達の例えなんだろうな

2021-01-23 23:03:27
リお @umeboshicheese

だから予言の執行人は必ず滅ぶし、運命の概念である予言書がこの世から消えることは無いんでしょうね…

2021-01-23 23:05:02
リお @umeboshicheese

伯爵ズのHPと攻撃力が戦闘場数踏む事にアップしてるの、あぁちゃんと修行とか対策してきたのね感があってめちゃくちゃ好きなんですけど、ディの場合最初から本当の意味で小手調べだったわけなのでレベルアップも何も…って感じだったの好き 結局本編中にアイツ個人が本気で戦うシーンってないんよね…

2021-01-25 20:16:54
リお @umeboshicheese

ウワ〜〜すきや…こんなにも推しのこと好きなのに一介のプレイヤーに過ぎない我々はヤツのことなんっっっにも知らないんだよな 本気の戦闘体勢も、使える魔法の幅も、本名すら… そういうとこが本当に好きだ……

2021-01-25 20:21:37
リお @umeboshicheese

ディメーンは十中八九偽名なのほんと助かる ありがてえ

2021-01-25 20:24:23
前へ 1 ・・ 4 5 次へ