とある賃貸マンションのピン構造の柱脚

構造の役割や意図についてのみなさんの考察と議論をまとめました
23
前へ 1 ・・ 3 4
坪井宏嗣 @hiro_tsuboi

@GenStruct @AkiSakagucci @yonmas @f0tE @motonagajiro @ccaken 意匠設計の方は存じ上げませんが、構造徐光さんのようなのでたぶんそのプロジェクトです。

2021-03-25 12:37:41
原 昇志 a.k.a.”ゲン” @GenStruct

@hiro_tsuboi @AkiSakagucci @yonmas @f0tE @motonagajiro @ccaken 意匠がOWLの小瀧弘幸さんで,構造がJSDの徐光さんで間違いないみたい。私の記憶もまんざらでもないね。二十年くらい前になると思うけど,関西PC研究会にお二人で来られて,設計者から直接説明を聞いた経験があるのよ。

2021-03-25 12:45:10
坪井宏嗣 @hiro_tsuboi

@GenStruct @AkiSakagucci @yonmas @f0tE @motonagajiro @ccaken ありました。 home.att.ne.jp/lemon/owl/arch… ピロティ部分の柱はなんなんだ?という話題ですが、ご存知ですか?

2021-03-25 12:46:59
リンク home.att.ne.jp AFD
原 昇志 a.k.a.”ゲン” @GenStruct

@hiro_tsuboi @AkiSakagucci @yonmas @f0tE @motonagajiro @ccaken 肝心なところが思い出せないや。ごめんね。普通の柱だと曲げが大きく断面が大きくなるからピン接にすれば…的なことだったような。私は梁間方向はよくても桁行の曲げはどうするの?としつこく絡んでた遠い記憶

2021-03-25 12:59:07
よんます @yonmas

@GenStruct @hiro_tsuboi @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken はじめまして。いろいろ情報をありがとうございます。そもそもあの柱は何でできてるのでしょう?PC?その割にはPコンみたいなのが見えたりして。端部の穴の空いたところの配筋とかどうなってんでしょう。まったく謎ばかりです。

2021-03-25 16:39:00
原 昇志 a.k.a.”ゲン” @GenStruct

@yonmas @hiro_tsuboi @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken こちらこそはじめまして。設計者お二人から直接説明を受けたのにすっかり忘れています。その時ペーパーも戴いたと思うのですが,いま事務所の中を探しても見付かる気がしません。お役に立てずに申し訳ありません。

2021-03-25 16:44:08
よんます @yonmas

@GenStruct @hiro_tsuboi @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken とんでもありません。少なくとも、構造設計者にとっても、ひと目見ただけでは「あぁ、それはこうなってるはず…」と説明できないくらいに、癖のある形式だということがわかりました。

2021-03-25 16:47:25
よんます @yonmas

徐光さんの巻(ダイジェスト)/KOZO 26人の構造家インタビュー #11徐光JOKO youtu.be/qE0C9rWtkJo @YouTubeより

2021-03-25 21:14:23
拡大

11

迷言@目指せ構造一級建築士 @RWPPJ5jSQIWKNYG

@yonmas @GenStruct @hiro_tsuboi @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken 横からすみません。このツイートが気になって調べました(笑) 建築技術2003年の8月に特集がありました。 pic.twitter.com/NJtbLPZ6AM

2021-03-26 14:27:13
拡大
よんます @yonmas

@RWPPJ5jSQIWKNYG @GenStruct @hiro_tsuboi @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken ありがとうございます!なるほどなるほど。工場製作ということは、やはりPCaなのですね。支えているということは、上部構造の荷重を受けている、と(あの断面で!)。柱頭はいわゆる「ダボ結合」みたいな感じかしら(壁との緊結は?)。おおよその状況が理解できました。

2021-03-26 20:59:25
坪井宏嗣 @hiro_tsuboi

@yonmas @RWPPJ5jSQIWKNYG @GenStruct @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken @AkiSakagucci さんが指摘のように、緊張材は片持ちを出すためではなく”薄い”床パネルを剛接とするために入れてあり、ピロティ部分の柱は長期荷重を受けている。@GenStruct さんが懸念されていたピン柱の壁面内方向応力については壁パネルに張力を入れることで長期せん断力が入らないようにしている。

2021-03-27 12:18:46
坪井宏嗣 @hiro_tsuboi

@yonmas @RWPPJ5jSQIWKNYG @GenStruct @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken ピン柱の壁面内方向地震時はダボ接合みたいなもので接合部の剛性が低いので脚部に大きな曲げが入ることはない、という感じでしょうかね。だいぶ分かりましたね。

2021-03-27 12:21:39
よんます @yonmas

@hiro_tsuboi @RWPPJ5jSQIWKNYG @GenStruct @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken 短辺方向(壁面内方向)が、ガチガチに硬くて変形量が相当に抑えられている、ということはありますか?

2021-03-27 12:24:57
坪井宏嗣 @hiro_tsuboi

@yonmas @RWPPJ5jSQIWKNYG @GenStruct @AkiSakagucci @f0tE @motonagajiro @ccaken それもあるんじゃないかと思います。柱頭に変位があると脚部に曲げは入りますので。そこらへんはかなり微妙な話なので、詳細な検討みないと分かりませんが。

2021-03-27 12:30:47
前へ 1 ・・ 3 4