第40回 日本語教師チャット「ハイブリッドやりたくない」

2021年3月27日に行われた日本語教師チャットのまとめです。 ご参加してくださったのに僕が取りこぼしてしまった方(検索機結果に出てこない事例が何度もあります)、参加したけどtogetterに入れてほしくない方はなるべく早めにお知らせください。 今回は以下の30名の方にご参加いただけました。 @Midogonpapa @Chippi56765289 @barajun @bike_nerd_tokyo @tkita1005 @lynnlynn2008 @hamochi @adastra_kobe @zuzuneko @nanae_1115 @sanoklock @hiro_forestcafe @jptwabe @sushi_tabetaiwa @mocchee_HK @Yoshika97951785 @Does_japones @3minjapanese @asianodokokade @takayosuzuki111 @d_a_ru_ma @waonnihongo @kei_nihongo @yoo__sensei @yui_thailand @kkggcc
1
前へ 1 ・・ 6 7
北琢磨(日本語教師) @tkita1005

@adastra_kobe あ、すっかりそのシチュ忘れてました。このパターンはあり得ますね。 #日本語教師チャット

2021-03-27 23:44:06
北琢磨(日本語教師) @tkita1005

@mocchee_HK ICTはトラブルが友達ですもんね…失敗したからICTは使えない、とか思わないでほしいですよね😊 #日本語教師チャット

2021-03-28 13:57:52
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

#日本語教師チャット 学校側も、これを機会にオンライン専用クラスを開講すべき。もちろんN高のような先進的な学校はすでに両方のクラスを開いていますが、伝統的な学校も一日も早く正式なオンラインコースを開講すべきです。コロナ前ならともかく、いまならもうできますよね。

2021-03-27 22:15:11
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

#日本語教師チャット 対面授業を求める学習者には教室の他に選択肢はないかもしれませんが、オンライン側の学習者には他にいくらでも選択肢はあるんですよね。なぜわざわざ同じ学校の同じ授業を希望するのかがよく分かりません。

2021-03-27 22:15:11
kei @kei_nihongo

ハイブリッド授業やったことないですが、少人数で対面とオンラインが半分ずつくらいなら、講師の画面に教室の学生が出演して助手や先生役をしてもらうとか… #日本語教師チャット

2021-03-27 21:21:55
lynn @lynnlynn2008

すっかり脱落してしまいましたσ(^_^;) 今さらですが、ハイブリッド授業されてる学校って、WiFiが完備されてるんですよね。 勤務校はWiFi設備がなくて、全くお話にならないって感じでして…ハイブリッドなんて未来のお話って感じ…時代に取り残されてる感たっぷりデス(◞‸◟) #日本語教師チャット

2021-03-27 22:00:04
salida🙆‍♀️ @san_ok_lock

#日本語教師チャット 講義形式の授業なら適している?というより、特別なことをしなくても普段通りでいい、という程度なのでしょうか?適したものがあるなら知りたいです。

2021-03-27 21:36:10
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

@Chippi56765289 そういえば以前、ハイブリッドのことをブログに書いてはりましたよね。 #日本語教師チャット

2021-03-27 21:15:42
前へ 1 ・・ 6 7