平安時代の治安について(平安京の外側ではない)

鎌倉武士の行状もだいぶ知られるようになってきたが平安貴族もたいがい
10
バーボンハイム @Bourbonheim

平安貴族は 拉致 暴行 強姦 強姦の共犯 器物破損 放火 浮気不貞 脅迫 虐待 レイプサークル犯 殺人 殺人教唆 犯人隠匿の 犯罪前科持ちの巣窟 具体例⇒光源氏、敦明親王、花山法皇、藤原家の皆様など #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え pic.twitter.com/bZcrul8PzH

2020-09-07 19:50:12
拡大
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ① 某光源氏のモデル・藤原道長は自分の贔屓にしていた人物の試験結果を改竄するよう、試験官の橘淑信を脅迫。部下に命じて自分の邸宅まで牛車でなく徒歩で連行。(貴族にとって徒歩は屈辱的) 因みに父親の兼家には「めっ‼️❗」と叱られた #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-07 20:07:27
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ② 1013年8月15日藤原道長(48)は藤原方正&紀忠道2名を自邸の小屋に拉致監禁。犯行理由は「俺の妻の外出準備でヘマをしやがったからムカツいて」とのこと。 被害者の2名は過去に摂津守と出雲守を勤めた貴族である。 #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-07 20:14:02
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ③ 1013年6月 藤原道長(48)の従者たちが祇園御霊会の散楽人(物真似芸人、大道芸人、ダンサー)たちを服がギッタギタになるまで暴行事件が発生しました。従者たちは「藤原組長にやれ言われたんで・・・」と供述しており、犯行動機は不明です。 #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-07 20:23:19
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ④ 1024年の7月17日 藤原経輔と源成任の2名は相撲を観戦中の後一条天皇の御前で髻(平安時代のちょんまげ)を掴んで取っ組み合いの大喧嘩となりました。髻を晒すのは今でいうとチンポ丸出し、パンツ脱いでフルチンで喧嘩したようなものです #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-07 20:39:28
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ④補足 1024年 藤原経輔は今でいうと国土交通省の大臣や衆議院議長ぐらいの役職についており、源成任は宮内庁業務を行う役職についていた。ちな、経輔はその後、成任を一方的にボコリ部下を呼んで成任の控え室(宮内庁支給)を破壊してしまった #歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-07 20:47:04
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑤ 1011年の4月10日 居貞親王(36)(後の三条天皇)の部下Aが、一条院前で道路工事をしていた藤原道長の部下Bを殴り倒し、拉致・監禁した。犯行動機は復讐。AはかつてBから暴行を受け、怪我を負わされていたを恨んでの犯行である。#歴史を知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-07 21:27:24
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑥ 1013年の8月10日 宰相中将の藤原兼隆(29)が自身の従者を殴り殺しました。(厳密に言うと第三者に命じて殴り殺させた)この従者は厩舎人、主人の馬の世話係をしており 日頃から雇い主の兼隆とは会話を交わすこともあった模様です。 #歴史を知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-08 09:56:48
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑥ 1016年の5月 僧侶の娘宅に大学寮次官の大江至孝が強姦のため押し入り、僧侶の弟子に返り討ちに。大江は部下を藤原道長の息子・能信のもとへと走らせた。能信の部下が弟子に刺殺されたのを皮切りに略奪騒ぎとなり、娘は途中で解放された #歴史を知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え

2020-09-08 10:57:55
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑧ー1 1014年1月28日 藤原道長の甥・兼隆の下女Aと道長のはとこ・藤原実資の下女Bが井戸の使用を巡り口論。AがВ宅の井戸を無断で使用したことから口論となり、殴り合いにまで発展。AはBに殴られた上に衣服を奪い取られてしまう。Aは主人である兼隆に泣きつき、兼隆はВ宅を従者に破壊させる

2020-09-08 22:41:06
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑧ー2 兼隆がBに対してこれ程強硬な姿勢に出たのも「Aが井戸を無断で使こたやとォ~ あのBとかいうバカ女~ アホ抜かせ! あそこ儂の土地やのにアイツが勝手に家建てて住みついとったんやないか👹」と勘違いしていたためである。

2020-09-08 22:46:07
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑧ー3 しかし、調査の結果 破壊されたВ宅は彼女の主人である藤原実資の土地であったことが判明。兼隆の下女Aは不法侵入と窃盗して逆襲されて逆切れをし、兼隆はВ宅を不法に損壊させたことになってしまった。兼隆はその後、実資に対してBの正当防衛を認め、В宅の弁償を保障したという。

2020-09-08 22:52:35
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑧ー4 藤原実資はこれに対し、『小右記』にて「アイツは自分の従者すら殴り殺すような奴や。他人の従者がどーなろうと知ったこっちゃないやろ。そんな奴が 今回はやけにゴマすりの低姿勢やとォ~? うう、ホンマに気味悪いやっちゃでしかし(意訳)」と書き記した

2020-09-08 22:59:10
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑨ー① 1005年正月中旬、藤原兼綱(18)は源朝任・藤原兼貞、忠経、経通、資平の5名と共に 踏歌節会(豊作多産を祈り前祝する舞踊行事)の準備をしていた蔵人達(宮内庁役人)をリンチし、簪や櫛を強奪した。簪や櫛は舞踊者の装飾で、6名は宮内行事を妨害したとして謹慎処分となった。

2020-09-12 21:42:13
バーボンハイム @Bourbonheim

平安しぐさ⑨ー② なお 6名はそれぞれ藤原北家や宇多源氏といった名門貴族の貴公子、御曹司であり、殿上人(大臣とかそういう系)というエリートであった。 仮にも皇族と繋がりを持つ名家出身者ですら このような素行不良を引き起こすことはよくあることだった。

2020-09-12 21:46:44
バーボンハイム @Bourbonheim

平安貴族の雰囲気は 多分コレに近いかもしれませんww 命の軽さ youtu.be/vnJO2X60KRk 貞操観念 youtu.be/PUVCQLBWBpk

2020-09-09 12:00:56
拡大
【公式】いしかわ@Tips Note(起業・独立したい人を応援するサイト) @note_tips

@Bourbonheim 光源氏って冷静に考えて、無茶苦茶やりまくってるんですが、『源氏物語』に女性ファンが多いのはなんでなのか…(そもそも書いたの女性)🤔 やはり「ただし(以下略)」なんでしょうか←

2020-09-08 01:55:14
バーボンハイム @Bourbonheim

@note_tips 紫式部「殿上人といえど 殿方というのも憚られるような野蛮で獣ばかり・・・はぁあ~ こんな雅なお方がいらっしゃったらなあ~~」 ↑というような夢見女子の妄想の産物だったのかと・・・

2020-09-08 21:25:58
バーボンハイム @Bourbonheim

ツイ廃の日本史アカ 社会人学生 ニコニコ静画とツイッターで「椿散る」「南禅寺楼門破却事件」連載中 現在「椿散る」をSRPG化中  「骨大陸戦記」の英語翻訳中