2011年7月|CSR関連情報まとめ

2011年7月のCSR関連情報まとめです。 CSR、CSV、ソーシャルコミュニケーション、NPO等に興味ある方はぜひどうぞ。
2
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

革新的な包装技術、アジア地域の最も優れたマーケティング戦略を讃える、二つの賞らしい。環境負荷低減パッケージだから表彰された。これが当たり前になればいいな。 / 「い・ろ・は・す」が2つの海外賞を受賞 http://ow.ly/5F1Ys

2011-07-15 11:46:02
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

“その美しさは、環境にやさしい。”がキャッチコピーの企業が、さらなる一手? / ブランド車もシェアする時代?BMWがカーシェア事業にいよいよ参入! | MOTTAINAI Lab | http://t.co/PN2iXBd

2011-07-15 11:56:50
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

地域版CSRという言葉で、ユニークな活動をしている、エコッツェリア。CSRサイトも充実。企業というより、プロジェクトとしてのSRみたいな側面もある。 / 大丸有CSRレポート2011 http://ow.ly/5F2CN

2011-07-15 12:06:14
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

日本ユニセフ協会のバースデイ・ドネーション企画。こちらは、世界3大広告賞のクリオ賞で受賞したらしい。“お祝いに寄付”というのが増えてますね。「Happy Birthday Download for Children」 http://ow.ly/5F50v

2011-07-15 13:59:21
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

いいね!RT @supergirl_mizzy: CSRジャーナルの連載2回目。「NPOとブランディング~NPOが経済面にのる未来」をアップしていただきました。 http://bit.ly/nmxCvB

2011-07-15 15:24:26
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

RT @UNIQLO_JP: 「服のチカラvol7」WEB版を公開しました。CSR小冊子「服のチカラ」は、ユニクロのCSR活動やさまざまな社会課題に対して"服を通してできること"をテーマにし、ユニクロ店舗などで不定期に配布しています。 http://bit.ly/gm4ECP

2011-07-15 17:19:17
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

クレドとCSRの関係は気になるね。 / Johnson & Johnson Updates Its 1943 Credo for 21st Century CSR Program http://t.co/y9XIMw6

2011-07-16 02:02:14
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

はい、先生。 / 「自分に賭けろ。未来なんか見えなくていいんだ。負けたっていいんだから、この一瞬を輝かせて戦え」岡本太郎

2011-07-16 11:40:12
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ふむ。RT @tetsuo_ohkawa: 中小企業のCSRは、「人のお役に立ちたい、困っているコトを何とかしたい」等い純粋な動機が出発点。丸和印刷が実践するCSR活動とは、自社ならではの情報発信、身の丈に合った社会貢献、決めたことを粛々と続けること。

2011-07-16 15:06:26
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSRとの距離感。負の側面。悪い部分というのは、なかなかピックアップされないことも多い。だから、CSRを考え・実践していくのは難しい。しかし、避ける事はできない問題。さて、あなたならどうする? #social_ac

2011-07-16 15:37:08
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ISO26000(SR/CSRの国際規格)には、7つの原則と、7つの中核主題がある。まずはこの雰囲気を皆で覚えましょ。 / ESG用語解説:ISO26000 http://ow.ly/5G3ca

2011-07-16 22:40:17
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

赤道原則とは、熱中症対策のことではありません。 / 「全銀協CSRレポート 第12号~ハラスメント最新事情ーな銀行業におけるCSRを考える:第12回“赤道原則”の改訂作業始まる(PDF)」 http://ow.ly/5G3gl

2011-07-16 22:44:00
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSV(Creating Shared Value)の解説。 / Strategic CSR becomes CSV: http://t.co/ApHevUI

2011-07-16 23:59:57
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

飲食店のCSR活動には、“農”との関わりが絶対必要だと思う。 / 飲食店としてのCSR http://ow.ly/5G69g

2011-07-17 00:46:43
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

ブログ更新してます!CSR関連のビジネスをする方は参考したほうがいいですよ。いや、マジで。「CSR関連の検索ボリュームを調べてみた。」 http://ow.ly/5GgDw

2011-07-17 11:04:25
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

防犯CSRなる単語を県警が使っているのか。ISO26000の「コミュニティへの参画」という意味ではユニークな取り組みになるかも。 / 防犯CSR|愛知県警察 http://ow.ly/5GgWX

2011-07-17 11:36:06
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

社会問題解決のアクションが、更なる社会問題を生む事もある。分断された社会においては、それが認識できないこともある。また、CSRとの距離感や、負の側面も語られなければならない。誰かが、何かの責任を背負わなければならないわけですよ。

2011-07-17 13:37:36
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

自分の記事から更に思考を、深めてみる。 / CSR的広告屋のつぶやき「Vol.20 CSR×Creating Shared Value/CSV」 http://ow.ly/5GjB6

2011-07-17 14:55:39
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

CSRは贖罪や保険であってはならない、むしろ積極的な姿勢で臨む事で競争優位の源泉に成り得る。(経営学者マイケル・ポーター)

2011-07-17 15:01:52
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

3月の記事ですが、広告業に携わる人に読んでもらいたいですね。これが絶対ではない。でも、僕もほぼ同じことを考えています。 / 視点:今こそ社会貢献マーケティング実施を http://ow.ly/5GkoN

2011-07-17 16:25:28
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

最近、色々な人からすすめられる。RT @ethicaldelphys: 「希望」をもたらす消費 新刊「スペンド・シフト」 プレジデント社 - エシカルでこんにちは http://amba.to/ohgcXw

2011-07-17 20:58:47
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

メモ。 / 「ソーシャル・グッド・サミット」が今年も9月に開催〜加速する公共分野でのソーシャルメディア活用 http://t.co/gsJy8sL

2011-07-18 02:12:02
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

オラに元気を分けてくれ…被災地応援のマイクロ・パトロンのお話。 / お昼1食分であなたも被災地支援事業のパトロンになれる――「元気玉プロジェクト」 http://ow.ly/5GByU

2011-07-18 08:43:46
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

アメリカの百貨店が行う、フィランソロピー・イニシアチブ、「Kohl’s Cares」のプログラムとは? / コールズデパートの10ミリオンダラーコンテスト http://ow.ly/5GBFx

2011-07-18 08:48:53
安藤光展/サステナコンサル @Mitsunobu3

この視点は好きだなぁ。 / 「企業は社会の創造者である」(藤沢久美)

2011-07-18 10:31:32
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ