2010年4月26日 事業仕分けvsJAXA - @terakinizers氏の発言抜粋

とりあえず
1
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

ああ、NEDOに入ってしまった。では、私の意見を。

2010-04-26 17:40:47
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

もう少し中継をみていましょう。インタビューなどがあるかも知れない。私の意見はそれから。

2010-04-26 17:39:46
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

JAXAiについては、事業の廃止を求める。納得できる合理的な説明がなかった。1億円の効果的な使い方、もっと効果的な広報の仕方があるのではないか。

2010-04-26 17:37:39
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

最終的な結論。航空科学事業については当該法人が実施するが、規模縮小4名、現状維持4名、現状維持2名。このWGとしては当該法人が実施し、事業規模現状維持とする。但し、宇宙開発戦略については利用を視点とした視点再構築を求める。

2010-04-26 17:36:32
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

JAXAi廃止10名、民間1名、法人実施1名。

2010-04-26 17:34:59
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

航空宇宙科学事業などについては、民間1名、国が実施1名、当該10名、ガバナンス強化6名。

2010-04-26 17:34:45
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

仕分け人がKSCのようなものを置け、というのは? 何言ってるのか?

2010-04-26 17:33:55
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

<亀井>つくばの方が見学先として面白いのでは? ふらっと立ち寄る人よりもつくばを連れてくる工夫を。

2010-04-26 17:32:35
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

おお、リピーターが仕分け人…文部科学省的なところは科学的な説明ができていない。アンケートだけで説明になっている。それが1億円の経済合理性の説明になっていない。

2010-04-26 17:30:06
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

<南>20万人という数は国費を投入するというレベルではとてもない。

2010-04-26 17:27:57
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

7時半になると商品販売がなくなってしまう。それはなぜ?

2010-04-26 17:26:27
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

仕分け人から、「スペックがオーバースペック」といわれた。

2010-04-26 17:26:12
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

…電子応札なので何社なのかわからない。今年は1社だとのこと。

2010-04-26 17:25:59
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

150平方メートルのうち4人いたのは多いと思うが。また、運営は競争入札か?

2010-04-26 17:25:39
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

しかし、1億円をどっちに使うか、って仮定の質問をしても意味がないと思うがね。

2010-04-26 17:24:19
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

JSFとの関係…常勤役員3名のうち文科省1名、JAXAから2名。9割以上がJAXAとの関係の事業。

2010-04-26 17:22:54
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

<菊田>そして、JSFとJAXAとの関係は?

2010-04-26 17:21:41
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

<菊田>FY19から人が増えているのは新丸ビル効果じゃないの? 有料だったらどうなる? 私の考えは日本科学未来館との統合。

2010-04-26 17:21:25
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

利用を広報すべき…って、意味がわからんぞ。

2010-04-26 17:20:15
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

<仕分け人>多額の国費をつぎ込んで広報をする、というのは、多額の国費を使っているんであればそれでいいということのようにみえる。JAXAの名前を上げるということではない。だから未来館で…

2010-04-26 17:19:31
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

樋口さんの後ろに顔がみえたのは舘広報部長だ。

2010-04-26 17:17:58
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

<仕分け人>効果測定が中途半端。JAXAの認知度アップにJAXAiがどれくらい絡んでいるのか?

2010-04-26 17:17:31
Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers

…パネルが出てきた! 取り上げた雑誌が貼ってある。

2010-04-26 17:16:41
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ