東京からバスで18時間かけて熊本県黒川温泉まで出かけよう

東京から熊本県黒川温泉まで、日本最長乗車時間なバスのはかた号を使いながら向かい、九州を楽しんだ帰りにLCCの遅れで翻弄される2.5泊3.5日の一人旅旅行記です。
67
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

阿蘇山上ターミナルまで来て、ここから火口行きシャトル🚌に。 pic.twitter.com/jqaLGB01hy

2021-04-18 12:25:11
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

阿蘇山中岳火口まで来た!すごい噴煙と生物のいない大地が火山を感じさせる。 pic.twitter.com/aDUqeQIVZf

2021-04-18 12:46:26
拡大
拡大

熊本地震から再建中の地獄温泉さんへ

ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

熊本地震から復旧中の地獄温泉さんに来たくて、やって来た。だいぶ、というか、かなり変わった。さてさてお風呂♨️に pic.twitter.com/KL4qjq6OsI

2021-04-18 14:08:22
拡大
拡大
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

すずめの湯入り方や建物はだいぶ変わってて、水着を着けることになってた。 以前は、湯治場の雑多な雰囲気だったけど、いまは温泉目当ての観光客が多い。 けれど、足元湧出の硫黄泉は変わってなかった。🙂 pic.twitter.com/LvdtX5zbo8

2021-04-18 15:21:11
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

タクシー🚕というトビドウグで阿蘇大橋を渡って pic.twitter.com/n7FPZtQbaZ

2021-04-18 15:43:39
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

私の乗る肥後大津(熊本方面)行きが来た。向かいには別府行きの特急が。 pic.twitter.com/mPpkPb0WqA

2021-04-18 15:50:05
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

新水前寺で熊本市電に乗り換えて熊本市街へ pic.twitter.com/qf6QjzPhI3

2021-04-18 17:04:41
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

熊本の繁華街まで来て美味しい夕ごはんを食べることにした pic.twitter.com/lPPjeqw7nK

2021-04-18 17:24:56
拡大
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

この厚切り馬レバ刺しは……とても美味しい。まったく生臭くなく、歯ごたえがあって、旨味があり、たまらないです、これ。 pic.twitter.com/N8Ec7r6dO0

2021-04-18 17:43:36
拡大
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

@ipv6labs 最後の一角まで美味しくいただきました

2021-04-18 17:53:39
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

@ipv6labs どこのテーブルでも頼んでる声が聞こえるので、人気商品のようです。

2021-04-18 18:10:14
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

辛子蓮根や馬にぎりまで食べて、美味しくごちそうさまです。 (お酒あまり飲まない&まったく酔わない、なので食べるのに時間がかからない) pic.twitter.com/TOEfp5uwb8

2021-04-18 18:08:31
拡大
拡大
和彩 @wasaist

@nfujita55a そこうまいですよなあ。 あとは五郎八さんとかけんぞうさんによく行ってましたわ

2021-04-18 18:13:28
ふじた_🐱♨️💻雑用係 @nfujita55a

@wasaist 17時過ぎに入ってお客さんが結構いたので、いいお店のようだ、と思いました。美味しかったです。

2021-04-18 18:41:24
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ