報道カメラマン、冨田きよむさんのチェルノブイリ報告(8月5日夜、東京・五反田で報告会あり)

3月11日以降ずっと東北・北関東の被災地取材をし、7月下旬にチェルノブイリを取材してこられた報道カメラマン、冨田きよむさん @KiyomuTomita によるツイートをまとめました。 明日、8月5日の夜、都内(五反田近く、最寄り駅は不動前)で報告会が開催されます。19時開場、19時30分時から開始。終了は「終わるまで」との由。 http://twipla.jp/events/11154
0
前へ 1 ・・ 4 5
冨田きよむ @KiyomuTomita

今更ながらですが、ベクレルとシーベルトの換算についてです。核種によって係数がちがいます。知ってると思うけれどぼうび備忘録。http://t.co/lZExvzF

2011-08-04 12:24:45
冨田きよむ @KiyomuTomita

核種は? RT @jagroup_saigai 農水省は肥料や土壌改良資材、培土など農地に混ぜて使う生産資材に1キロ当たり400ベクレルの暫定許容値を定め、都道府県に許容値を上回る肥料などを使用・販売しないよう生産者や肥料の製造業者らに周知を徹底するよう通知。

2011-08-04 13:35:09
冨田きよむ @KiyomuTomita

チェルノブイリ市内の平均的場所での放射能を測った。だいたい0,18μSV/hから0,25μSv/hの間だった。 http://t.co/9NiTQJ8

2011-08-04 14:25:11
冨田きよむ @KiyomuTomita

福島市内のど真ん中児童公園で。1,5μSv/h超え。この比較もしたくてチェルノブイリに行った。高線量の元で人が暮らしている。チェルノブイリにはごく少数の不法居住者と作業員しか居住していない。30km圏内に子供はいない。 http://t.co/mAyr6gA

2011-08-04 14:30:47
冨田きよむ @KiyomuTomita

チェルノブイリ写真を整理中。写真としては使えないけれど、公開航海用にもっともっと測定している写真を撮っておけばよかったなと後悔中。そのときはそういう時間ももったいなかったけれど。とにかく1回測定するには安定した数値が欲しかったので10分かかるからだ。

2011-08-04 14:34:11
冨田きよむ @KiyomuTomita

私の数字が正確だといってるのではなく、チェルノブイリ市内よりも場所によっては10倍高ということです。 RT @pachi1005 まさにこの場所で長男とお友達とお弁当広げて食べてたんです。1.5ですか…福島の人達はこの数値、思ったほどじゃないね、って言うんですよ。麻痺してます。

2011-08-04 14:42:36
冨田きよむ @KiyomuTomita

細かい数字でいってもダメなんだと理解しました。だったら25年たっても人が戻れないチェルノブイリの数字を見せようと。チェルノブイリ市内は福島市内の10分の一の空間線量でした。 RT @pachi1005 福島の人達はこの数値、思ったほどじゃないね、って言うんですよ。麻痺してます。

2011-08-04 14:46:31
冨田きよむ @KiyomuTomita

ちなみにチェルノブイリ原発に一番近い街の名前はプリピャチといいます。原発から直線で3kmほど。チェルノブイリ市は原発から直線で10kmほど離れています。プリピャチの空間線量は野外では私の線量計では1μSv/h以下にはなりませんでした。室内は0.2前後にまで落ちました。

2011-08-04 14:53:35
冨田きよむ @KiyomuTomita

はい。チェルノブイリも便宜上30km圏内といっています。実際には高い部分と低い部分も国境もあります。 RT @Yo_sweet_devil 南相馬市は30キロ圏内ですが線量が低いので大人だけではなく子供達も生活しています。避難施設も閉鎖され次々に住民が帰っています。

2011-08-04 14:55:50
冨田きよむ @KiyomuTomita

何回もそう申し上げてきました。それを取材しに行ってきました。 RT @aki_1go 25年後の福島の姿でしょうか?

2011-08-04 14:59:48
冨田きよむ @KiyomuTomita

除染しないから戻れないんです。細かいメッシュで線量を測定して公表し、除染作業をきっちりやる。その結果も速やかに公表する。安全は自分たちで作る! RT @pachi1005 福島市内の10分の1で人が戻れないんだということを、福島の人達、日本の人達はどう思うんだろうか…悲しい現実

2011-08-04 15:06:07
冨田きよむ @KiyomuTomita

ウクライナと日本をいきなり比較するのは間違い。人口も面積も地形も違いますから。けれど、チェルノブイリ原発爆発事故という先輩がいて、その先輩のよかった部分、失敗した部分から学ぶという必要があると思います。人が人として生きていくという一番重要なこと。明日もお見せします。

2011-08-04 15:09:02
冨田きよむ @KiyomuTomita

追加説明。安全は自分で作るといいましたが、その自分というのは個人ということではなく、地方自治体という意味です。しかし、現段階では福島第一をとにかく収束させることが最重要。収束するまで何が起きるかわかりませんので充分安全に配慮する必要があるということだと思います。

2011-08-04 15:12:13
冨田きよむ @KiyomuTomita

数字はわかっても、見えない物の方が多いからカメラマンは現地に行くんですよ。やっぱり見えなかった物がたくさんありましたし。視点が違うと見える物も違うし。 RT @birdtaka @aki_1go 現在の値をみれば25年後の値がだいたいわかりますね。

2011-08-04 15:15:41

8月5日(金)の報告会案内:

冨田きよむ @KiyomuTomita

まだまだ余裕あり。 平日夜のチェルノブイリ緊急報告会開催。8月5日金曜日19時開場。25年後のフクシマを見た。家は?人はどうなっているか。ツイッターでは語れない内容を徹底的に。ダウンロードお土産画像付き3000円 http://t.co/vvU3E7i

2011-08-04 15:01:16
冨田きよむ @KiyomuTomita

明日の報告会会場。初めての人は確実に迷います。友達が作ってくれました。多謝。チェルノブイリ緊急報告会場の画像(Picasa) 参道の突き当たりの石段を登り http://t.co/QwriLVL 狛犬さんが居る踊り場が会場入口です。http://t.co/nzUVprk

2011-08-04 13:53:44
冨田きよむ @KiyomuTomita

開場の前にいるいるようにするし、紙を貼っておくようにします。やっぱ、わかりにくいというのがこないだ見事に判明しちゃったから。@Kishichang これだと、階段脇の下の扉とかん違いしちゃわない

2011-08-04 14:00:40
冨田きよむ @KiyomuTomita

チェルノブイリに集中すると2時間。福島との絡みで行くと4時間。今回は、チェルノブイリだけで、しかもコンパクトに行きますので休憩あり2時間以内を目指します。 RT @yagiutina コンパクトに、でも核心を伝える報告会、お願いします!! http://t.co/vvU3E7i

2011-08-04 13:30:46
冨田きよむ @KiyomuTomita

明日の報告会は、被災者、被害者、避難者の方は無料でご参加いただけます。http://t.co/vvU3E7i

2011-08-04 15:02:32
冨田きよむ @KiyomuTomita

こちらこそ。どうやったら伝わるんだということしか考えてません。被害者避難者の方は無料で報告会にご参加いただけます。お時間があればお越しください。RT @Yo_sweet_devil ありがとうございます。こういった情報が本当に必要です! これからのご活動を心から支援いたします

2011-08-04 14:58:30
前へ 1 ・・ 4 5