フォーラム「この危機を契機として,機械に支えられた現代文明のこれからを考える」

@UedaNoriyuki氏のツイートを中心に。
0
森下政信 @seniorfreetor

@UedaNoriyuki お付合いも無い私から印象を申し上げます。元映像技術者だったので、原発については素人です。今回の原発事故に付いて理系の人間は「他人事」と考えているのでは、とのことですが、むしろ、当事者意識が強いので、慎重な発言となり、そのように聞こえたのでは?

2011-08-08 00:43:38
森下政信 @seniorfreetor

@UedaNoriyuki (続き)今回の事故の処理について、現場で実際に解決するための作業に昼夜、従事しているのは技術者であり、装置を製造した企業の技術者です。文系の人と理系の人とは仕事の現場の状況が違うので、お分かりいただけないかも知れませんが、技術は覚悟を決めて納めます。

2011-08-08 00:58:04
Takuji Ogino (wearing an abenomask...) @TaxiOgino2

上田氏、鷲田氏にも責任はある。分野が違うとはいえ無責任さが存在していたことに今迄気付かなかったことに。 RT @UedaNoriyuki:鷲田清一さんも私もショックを受けたのは、会場に来ていた元エンジニアや研究者とおぼしき人たちが、原発事故を他人事だと思っているということ。

2011-08-08 01:50:55
上田紀行 @UedaNoriyuki

もしそうなら、さすがに私たちにも分かります。当日の発言の数々は、明らかに違ったのです・・・。 RT @seniorfreetor むしろ、当事者意識が強いので、慎重な発言となり、そのように聞こえたのでは?

2011-08-08 07:23:20
上田紀行 @UedaNoriyuki

自分の関わった技術に関しては覚悟も責任もあるのかもしれませんが、それ以外の技術に関しては自分は関係ないのだという印象を持ちました。 RT @seniorfreetor 技術は覚悟を決めて納めます。

2011-08-08 07:27:10
上田紀行 @UedaNoriyuki

昨日からの議論。機械学会の会長さんはじめ、このシンポジウムを企画した人たちには明確な危機感と責任感があり、だからこそ危機感の薄い人たちに対してこのフォーラムを投げかけたわけで、その意味では、鷲田先生や私が苛立ったという姿を見せたことも含めて、成功だったのでしょう。

2011-08-08 09:28:08
昨晩お会いしましょう @forgetallthings

@kitayan0 @UedaNoriyuki 一緒に考えるべきです→仰る通りです。議論したいわけじゃなく、感想として研究者の方の方が総じて悪に塗れてないと言おうかイイ意味で浮世離れした方が多く感じた‥という一個人的思い込みです。どちらも善し悪しは合わせ鏡かなと思ってます。

2011-08-08 09:57:24
昨晩お会いしましょう @forgetallthings

@kitayan0 @UedaNoriyuki ②文系こそ科学技術の明るい未来を身勝手に信じてた→明るい未来を信じる事が×とは思ってません。只良い人程人間のevilnな面にあまり深刻でないと言おうか、管理できると考える傾向があるように感じて‥限られた字数で上手く表現できませんが‥

2011-08-08 10:07:13
上田紀行 @UedaNoriyuki

厚生労働委員会で政府の対応を厳しく糾弾した児玉龍彦氏は、私の高校の先輩だ。後輩として誇らしく思う。「プルトニウムは食べても大丈夫」みたいなトンデモ学者たちに代わって、今後たくさん発言してほしいと思う。http://t.co/GUMM5ZO

2011-08-08 10:32:52
Watt & Edison @Watt_and_Edison

@UedaNoriyuki 上田様 機械学会のフォーラムを企画した吉田英生です。初めてツイッターを使っています。厳しいコメントを拝見しました。たいへん耳の痛いことです。機械学会の仲間のうちツイッターを使っている人は少ないと思いますので、取り急ぎメールで転送させていただきました。

2011-08-08 10:53:44
ume tomo @umetomozou

@UedaNoriyuki 聞いていて涙が出てきました。この怒りはすべての人が共有すべき人としてあるべき怒りですね。子供たちを、母親達を、若者たちを守らなくては。可能なかぎりの知恵を結集して。先ずこの動画を日本人全員が見なければならない。

2011-08-08 12:54:05
きたやん @kitayan0

@tmrmrk @UedaNoriyuki evilな面に深刻でないというお話、なんとなく分かりますし、同意します。

2011-08-08 20:42:55
森下政信 @seniorfreetor

お返事、ありがとうございます。会場にいなかったので、分かりませんが、同じ状況で担当したときのことを自問しています。RT@UedaNoriyuki 自分の関わった技術に関しては覚悟も責任もあるのかもしれませんが、それ以外の技術に関しては自分は関係ないのだという印象を持ちました。

2011-08-08 22:27:16
森下政信 @seniorfreetor

@UedaNoriyuki 自分が担当していないことに関しては関係ないという態度は理系、文系で違いは無いように思います。人によると考えます。会場に出席していた理系の人は防御に走った。文系の人はほとんど関わっていなから自分の発言が自分に戻ってこないとも言えます。同じ土俵で考えたい。

2011-08-08 22:45:15
m-satoru @msnstr

上田先生(@UedaNoriyuki )にリツイートしていただいたおかげで、思いがけずフォローやリツイートを頂きました。感謝。そして自分のツイートが理系批判に見えることに気づかされました。文系と比べてというどうだとか、理系が駄目だとかいう意図はまったくありません。

2011-08-08 22:47:14
m-satoru @msnstr

理系の方々には、科学技術と社会との関わり、自分の研究が社会に与える影響などについて、いま以上に考えて頂きたいと思います。そういう意味で @UedaNoriyuki 先生が東工大にいらっしゃる意味は大きいと思います。

2011-08-08 22:56:03
上田紀行 @UedaNoriyuki

防御に走った発言はありませんでした。むしろ放談が多かったので、驚いたのです。 RT @seniorfreetor 会場に出席していた理系の人は防御に走った。

2011-08-08 23:37:43
ankes @ankes7

ああ判ります。ツイッタ上でも何人も見ました。水と空気と農業漁業が全部駄目になっても若年層中心に健康がボロボロになっても、原子力発電と産業のほうが大事という人たち、確かに居ますねエンジニア。光栄にも彼らからキチガイ呼ばわりされましたが。@UedaNoriyuki @onu_jp

2011-08-09 00:04:30
上田紀行 @UedaNoriyuki

応援ありがとうございます! RT @msnstr 理系の方々には、科学技術と社会との関わり、自分の研究が社会に与える影響などについて、いま以上に考えて頂きたいと思います。そういう意味で @UedaNoriyuki 先生が東工大にいらっしゃる意味は大きいと思います。

2011-08-09 12:10:26
上田紀行 @UedaNoriyuki

私も大学入学時は理系だった。あのまま理系に進学していたら、今ごろ何をしているのだろう。まああれだけ数学ができなければ、どうにもならなかったと思うが。

2011-08-09 12:12:19
飯泉 仁 @aquamasa

科学技術の人は専門に閉じこもり、総合的見方を欠く傾向。社会・経済のことは他人事としてしまう。仲間内の話題も狭い。 RT @UedaNoriyuki: 略)文系人間が原発事故を「我がこと」と考え、科学技術に携わる人たちが「他人事」と考えているというのは、とても複雑な気持ちになった。

2011-08-09 12:33:12
Yasunori Hosokawa @yhosok

組織体制から来る事象でしょうか。海外では違ってる、とか。 RT @aquamasa: 科学技術の人は専門に閉じこもり、総合的見方を欠く傾向。社会・経済のことは他人事… RT@UedaNoriyuki: …文系人間が原発事故を「我がこと」と考え、科学技術に携わる人たちが「他人事」…

2011-08-09 12:45:31
飯泉 仁 @aquamasa

別項に。 RT @yhosok: 組織体制から来る事象でしょうか。海外では違ってる、とか。 RT @aquamasa: 科学技術の人は専門に閉じこもり、総合的見方を欠く傾向。社会・経済のことは他人事… RT @UedaNoriyuki: …文系人間が原発事故を「我がこと」と考え、

2011-08-09 18:01:11
Yasunori Hosokawa @yhosok

@aquamasa ありがとうございます。官僚中心社会では科学技術の方々が社会的意義を問うようなポジションになりにくいからかな、と思ってました。でも教育の問題確かに大きそうですね。早くからこの領域だけやってればいい、となりがちな傾向ありますね。

2011-08-09 20:17:59
森下政信 @seniorfreetor

放談となりますと、会場の様子を想像できません。不真面目だったと言えるのでしょうか。参加するなら聞く耳を持って欲しいですね。人の集め方は如何でしたか?@UedaNoriyuki 防御に走った発言はありませんでした。むしろ放談が多かったので、驚いたのです。

2011-08-09 22:42:47