大屋雄裕氏「情報の突き合わせという真っ当なシステムなら当然に行なうべきことができる基盤がこの国には現状として存在しない」2021年5月18日~5月19日

「防衛省の予約システムの「欠陥」については、(A)接種券番号との突合をしていない点と、(B)生年月日・市区町村番号のチェックや重複予約のエラー処理をしていない点という別のレベルがある」
22
totori@Next Generation» @totori_coms

日本国政府の個人情報管理って、統合情報を持たず、作らずに全ての箇所が部分的な情報しか持たないことにより、何処かから漏洩しても統合情報は漏れない(そりゃ無いから)と言うクソみたいなシステムなのよな

2020-05-21 19:25:11
totori@Next Generation» @totori_coms

わが国の「統合情報を作らない」システム、システムセキュリティーや信頼性や保守性の面では最強でも、可用性の部分ではクソofクソよな twitter.com/totori_coms/st…

2021-05-17 21:34:28
Takehiro OHYA @takehiroohya

紙ベースで情報を管理していた時代を考えると、一箇所に集めても検索できないし物理的に消滅してしまう危険が増すので(関東大震災のときに区役所ごと戸籍が燃えたりとか)、分散管理するのが当然だったと思うのですね。で、物理的に情報結合による濫用も不可能であった。 twitter.com/kogemayo/statu…

2021-05-18 12:47:00
こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

@dig_nkt_v2 @takehiroohya 日本人が過剰に怯えてるだけなのか、それとも漏洩したときに他国では詐欺師に利用される程度だが日本人はストーキングとか性犯罪に使うタイプの人が多いからその差が正当だってことなんだろうか…

2021-05-18 12:40:51
Takehiro OHYA @takehiroohya

情報技術の発展によって大規模に情報集積しても利活用できるようになり、複製コストも低くなってバックアップで安全確保ができるようになった。そこで多くの国は徐々に情報自体は統合し、監視・記録や法制度によって濫用を防止するという方向性に移行してきたわけです。

2021-05-18 12:47:00
Takehiro OHYA @takehiroohya

日本ではその変化が起きなかったため、紙ベースで分散保存していた情報を電子ベースに置き換えるというデジタル化のみが進み、物理的に濫用も利活用も困難な状況が続いているということかと思います。

2021-05-18 12:47:00
Takehiro OHYA @takehiroohya

この件は程度問題で、本当に個人情報と合致しているかをチェックするためには自治体データと付き合わせる必要があり設計的にも法制度上も難しくなるのは事実である一方、市区町村番号や生年月日の形式的チェックもしていなかったというのはそれとは別問題でありバカなんじゃという感想しかない。 twitter.com/Sankei_news/st…

2021-05-18 12:58:40
産経ニュース @Sankei_news

岸防衛相、朝日新聞出版と毎日新聞に抗議へ 架空の接種券予約で sankei.com/politics/news/… 岸氏は会見で「不正な手段による虚偽予約を完全に防止するためには、市区町村が管理する個人情報を防衛省が把握する必要がある。短期間でそうしたシステムを実現するのは困難だ」と指摘 pic.twitter.com/VweDUsHRKz

2021-05-18 11:15:00
産経ニュース @Sankei_news

岸防衛相、朝日新聞出版と毎日新聞に抗議へ 架空の接種券予約で sankei.com/politics/news/… 岸氏は会見で「不正な手段による虚偽予約を完全に防止するためには、市区町村が管理する個人情報を防衛省が把握する必要がある。短期間でそうしたシステムを実現するのは困難だ」と指摘 pic.twitter.com/VweDUsHRKz

2021-05-18 11:15:00
拡大
リンク 産経ニュース 岸防衛相、朝日新聞出版と毎日新聞に抗議へ 架空の接種券予約で 岸信夫防衛相は18日の記者会見で、17日から予約受付が始まった東京と大阪の新型コロナウイルスワクチンの大規模接種センターに関する報道をめぐり、ニュースサイト「A… 6 users 3853
Takehiro OHYA @takehiroohya

補足①防衛省の予約システムの「欠陥」については、(A)接種券番号との突合をしていない点と、(B)生年月日・市区町村番号のチェックや重複予約のエラー処理をしていない点という別のレベルがあることは指摘したとおり。そのどこまでを防衛省側が事前に認識・許容していたかも区別して考える必要がある。 twitter.com/takehiroohya/s…

2021-05-19 19:46:34
Takehiro OHYA @takehiroohya

②(A)についてはまっとうなシステム開発であれば行なわないという意味では「欠陥」と言われても仕方ないが明らかに意図的な選択によるものだし、それには後述するように一定の理由がある。(B)は明らかな欠陥そのもので、まともなプログラマならやらないというレベル。

2021-05-19 19:46:35
Takehiro OHYA @takehiroohya

③そこで「防衛省は事前に認識していた」などと言われる際の範囲が(A)なのか(A)+(B)なのかは注意深く見る必要があるとは思うところ。報道後にも(B)については改修するが(A)はやらないと表明しており、対応は異なっている。

2021-05-19 19:46:35
Takehiro OHYA @takehiroohya

④(A)を選択した背景は、防衛省側も指摘しているが、もともとは接種券番号など突合すべき対象を国が持っていないこと。これは接種券を発行した市町村にある情報で、予約システム上で突合するためには市町村のシステムと連携するか、情報自体を集めないといけない。

2021-05-19 19:46:35
Takehiro OHYA @takehiroohya

⑤ところで当然ながらそこには個人情報が含まれるところ、どのような場合に第三者提供が許されるか・システム連携していいかは各自治体の条例で規律されている。市町村なので1718ある条例をそれぞれ参照して許容されているかチェックしないといけない。

2021-05-19 19:46:36
Takehiro OHYA @takehiroohya

⑥そのなかには自治体の審議会で許可を受けないと提供できないとか、そもそもオンライン連携はすべて不可というケースもある(らしい。あるとは聞いたが自分で1718個チェックしたわけではない)。まああきらめた方が早いと決める十分な理由にはなるだろう。

2021-05-19 19:46:36
Takehiro OHYA @takehiroohya

⑥'なおさすがにこのままではさまざまな情報連携・利活用に支障をきたすこともあり、今国会で可決された個人情報保護法改正で政府・自治体・民間の規律は原則として統一されることになっております。しかしいまの話ではない。

2021-05-19 19:46:36
Takehiro OHYA @takehiroohya

⑦加えて、情報提供を受けたとしてもその形式や項目が同一だとは限らないという問題もある。各自治体はそれぞれ情報システムを持っており、戸籍のように統一規格があるものを除くと個々の事情で使いやすいように改良してきたので、同じ情報が同じように記録されているわけではない。

2021-05-19 19:46:36
Takehiro OHYA @takehiroohya

⑦'これもさすがにどうよという話があり、基本的なシステムについては規格を標準化して連携可能性については確保しましょうということになっております。これもまあこれからの話でいまではない。

2021-05-19 19:46:37

(参考)

Takehiro OHYA @takehiroohya

「今後整備される予定の政府の共通計算基盤」でと書いてあるように《今回は無理です次回までにやっておきます》という話なのに案の定泥縄とか浮かれて批判している人々がおり。 twitter.com/itmedia_news/s…

2021-05-11 21:51:11
ITmedia NEWS @itmedia_news

平井大臣「ワクチン予約システムを全国共通化する可能性ある」 itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/wZPCQ9YN5g

2021-05-11 18:55:04
ITmedia NEWS @itmedia_news

平井大臣「ワクチン予約システムを全国共通化する可能性ある」 itmedia.co.jp/news/articles/… pic.twitter.com/wZPCQ9YN5g

2021-05-11 18:55:04
拡大
Takehiro OHYA @takehiroohya

いまさらか、という批判については一理あると思うので個人情報保護法改正で自治体独自の規制が維持できなくなるとか主張している人々を、そんなこと言ってるからシステムの一元化ができないと黙らせてきてください。

2021-05-11 21:51:12

Takehiro OHYA @takehiroohya

⑧というわけで、情報の突き合わせという真っ当なシステムなら当然に行なうべきことができる基盤がこの国には現状として存在しないのです、という悲しい話を多くの人に認識してほしいなあという内容でした。とりあえず終わる。

2021-05-19 19:46:37