NHKスペシャルの中の動く七夕を観た感想等

3
G @rukushion

しかし本当に綺麗だわ この動く七夕の山車 #nhkgtv

2011-08-07 21:50:51
CiERA1X w/CX-30 @CiERA1X

NHKの動く七夕祭りを見て、目頭が熱くなる。復興したらまた訪れよう。

2011-08-07 21:50:35
げそ @geso0602

今NHK でやっていた陸前高田の動く七夕、きょうの読売新聞の1面の写真になっていた。この写真もものすごく心を打たれたけど、動画で見るとせつない。あまりにもせつない。

2011-08-07 21:49:48
もじゃこ。 @usa0926g

りくぜんたかだの動く七夕…素晴らしかったよー

2011-08-07 21:49:42
紫苑 @clematis523

陸前高田市の動く七夕。被災地で残った大石の山車を、生き残った人たちが、弔い合戦の山車を曳く!人の力が祭を動かす!海に向かい黙祷し、誓う姿に、心奮わす。 http://p.twipple.jp/MwXRL http://p.twipple.jp/bRzXB

2011-08-07 21:49:36
拡大
拡大
@lie_sg__

NHKを見ていた。陸前高田市の動く七夕、是非とも見に行きたい。どうか来年もやってほしい。

2011-08-07 21:49:27
リツイーターみかん♪ @mikan_hatake

NHKスペシャルの内容が秀逸過ぎる。陸前高田の動く七夕にかける思いに号泣。 #nhk

2011-08-07 21:49:41
梨庵福蛙 @riannofukukaeru

動く七夕。綺麗すぎて泣けました。#NHK

2011-08-07 21:49:07
パンツ1号@岩手🇯🇵 @pants1go

NHK…陸前高田の動く七夕…見てるか~天国の仲間たち…俺も少しだけ少しだけ送るの手伝ったよ…明日、護摩木焚いて迎えるから、気をつけてみんなで帰っておいで~

2011-08-07 21:48:45
粉雪 @konayuki69

ほとんどが流された場所で残ったお祭りの少ない山車を地区で貸し合いながら動く七夕。内陸にいては分からないその想いが。NHKで放送されてました

2011-08-07 21:48:21
こままり @maricoma

家族で動く七夕見に行ったなー…

2011-08-07 21:47:54
抱き鳩 @daki_bato

NHKの高田動く七夕見ている。高田は隣町であり 高校生時代を過ごした大切な街だ。

2011-08-07 21:47:11
Akira Takahashi 高橋 朗 @Ak_Ron

NHKスペシャル 東北夏祭り-鎮魂と絆と-。陸前高田の動く七夕。瓦礫の街の中、海に向かって黙祷。涙が止まらない。#nhk

2011-08-07 21:49:32
つがの あらと @ito_youkado

いかん、NHKの動く七夕祭り特集泣けてしゃあない…

2011-08-07 21:46:14
あまま @amag42

陸前高田の動く七夕。瓦礫の町に色鮮やかな七夕の山車とお囃子。涙が止まらない。

2011-08-07 21:47:03
ひのこ @hinoko13

陸前高田の動く七夕祭り。 祭りの灯りは 亡くなられた方々がお盆に帰ってくるときの目印になると思います。

2011-08-07 21:54:44
ゆかぴー♪ @yuka_0625

動く七夕やってる。ホントになにもかもなくなったまんま5ヶ月経とうとしてるのか。

2011-08-07 21:45:45
モスラ @mothra_bot

てか今日のNHKスペシャル、泣く・・・動く七夕、市役所のおじさんが説明してくれたっけ。

2011-08-07 21:44:08
kaolee @qk_kg

母の実家の夏祭り(男鹿)も陸前高田の動く七夕みたいに子供達が山車を引っ張るんだよね。吹流しなどは飾ってないけど。太鼓とお囃子が賑やかで。小学生の頃、遊びに行ったときに引っ張ったことがある。 #nhk

2011-08-07 21:45:32
魂の叫び @yusuke0167619

見たかったなぁっ!陸前高田の動く七夕(ケンカ祭り?)!!来年は行くぞっー!

2011-08-07 21:43:13
ひも @himouma

陸前高田の動く七夕、相馬の馬追い。毎年行われていたものが途絶えてしまうかもしれない状況。当たり前なことのなかに幸せが詰まっていたことを感じる。日々の日常に感謝の気持ちを忘れずにいたい。 #nhk

2011-08-07 21:43:25
yas510 @yas510

動く七夕っていいね

2011-08-07 21:40:34
ゆき @kujakusaboten

動く七夕ってあるんだね。

2011-08-07 21:39:30