ラノベはエンターテインメントの前にまず文学であるべき

まとめました。
6
星ふくろう @StarOwl16

ラノベはエンターテイメントって発言が出る度にはあっ、、、ってなる。その前にまず文学でしょ。少なくとも大衆文学。今じゃ大家とか言われてる時代小説書いてた昭和の直木賞作家だって大衆文学って呼ばれてたんだよ。まず、文学でしょ。短期的に面白くてはい終わりますじゃ、すぐ消えちゃうよ。

2021-05-30 21:46:42
星ふくろう @StarOwl16

ところで、書籍化されたなろう作品をずっと追っかけんだけど、ほぼほぼ10年近く前に連載開始したリアデイルの大地にて、は震えるほど文章上手くてさ。今のような簡素化した文章が読者の要望に応えた結果なら、みんな時間が無くなってきたんだろうなってよく分かる、研究材料になりそう。

2021-05-30 22:06:32
星ふくろう @StarOwl16

というより、改行、簡素化、結論先の構造。これを時間が無くなったからと結論付けるのはちょっと方向性が違うような気もするな。レーベルからの文庫はきっちり書かれて読まれるわけだし。漫画的、シナリオ的、テキスト的なゲーム文法というのか、それを主軸にしたからそうなっただけなのでは?

2021-05-30 22:13:07
星ふくろう @StarOwl16

ああ、違うか。 作品点数多すぎるのと、タイトルの入れ替わりが激しいから、飽和してしまい、少しでも露出させようとした作者側の売り出しが読者側にも共有されただけか。なんだか一つの会場にすし詰めにされた個人商店が色物やっても売りたいのだよって欲求が発露してるようにも見えるな。

2021-05-30 22:17:15
星ふくろう @StarOwl16

別にエンタメでもいいと思うよ。ただヒロインたくさんいたら、何故かRe:ゼロのレム風なキャラがいて、断定言いきり性格コピーしたみたいな定型構造があって、それを属性とかキャラクターを深掘りするとかって題目掲げてテンプレまんまで行くスタイルをベールで隠さなきゃいいとは思うよ。

2021-05-30 22:36:29
星ふくろう @StarOwl16

で、来るのはレムちゃん可愛ええやないか、テンプレ何が悪いんや、わしらはああいうのが読みたいし書きたいんやって真逆の論で。テンプレ好きにしたらええやん。ただ、誰かに定型されたキャラまんま使うなら、ゲームでキャラ選んで遊んでね、文章書いてねっていう。それはオリジナルかと問いたいだけ。

2021-05-30 22:45:01
高千穂神奈 @Takachiho_kanna

@StarOwl16 元々は大衆文学であって、ライトノベルを読むことで読解力をつけて東大に合格する人がいるくらいでした。 しかし、今出版されている本では無理でしょう。「踵を返す」という言葉すら誤用し、修正されずに出版されます。 需要と供給ですので鶏が先か卵が先か問題ですが、今後元に戻ることは無いですね。

2021-05-31 13:20:55
星ふくろう @StarOwl16

@King_Tile_Draw 踵を返す。逆方向、元来た道を戻る、など時代劇では馴染みある単語ですが。まさか、別の道を行くとか使われてたらいやだなあ

2021-05-31 13:37:03
リスワン🐾 @Rith012

@StarOwl16 それ私も常々思っていましたっ! 過去の名作って、多くはその時代の大衆に向けた小説なんですよね。 その時世の中ではちょっと軟派なくらいのものが多いように感じます。

2021-05-30 21:53:22
星ふくろう @StarOwl16

@Rith012 そこなんすよね。秋元文庫から数えたら半世紀経過したラノベ文学できてもいいんじゃないかなあって。

2021-05-30 21:54:56
ルーチェネロ🐟イラスト&キャラ文芸描く @Lucenero_

@StarOwl16 映像メディアの普及で、受動的かつ刺激的な世界からラノベに流入してくる人が増えているようです。 文を能動的に読んで言葉を味わう文学的な読書より、既存の映像メディアの中で再生されやすい文字起こしが主流になりつつある中、伝統と革新を繋ぐライト文芸層を盛り上げたいなぁと常々思います。

2021-05-31 20:14:32
星ふくろう @StarOwl16

@stylet_CF ちょっと方向性が違うかなって。 長く楽しめるエンタメと、瞬間的な楽しみを提供するエンタメ。ラノベは後者で、いつ消えてもいいようなそんな方向性に行っている気がします。コンテンツ寿命が短いエンタメですね。

2021-05-31 14:48:11