人工心臓ガチ勢な小学生の工場見学を受け入れた安久工機、社をあげた全力の囲い込み作戦が楽しそう

少年の元へ工学博士の刺客を送り込む町工場とは
1103
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

梅津先生は日本でも数少ない医学、工学の博士で早くから「工学による臨床現場への貢献」を目指し、まさに日本の医工連携の先駆けとなった方です。 間違いなく世界の人工心臓開発を最前線で開拓し続けたパイオニアの一人であり、先生がいなければ今の人工心臓研究は無いと言って過言ではないでしょう。

2021-07-01 20:11:18
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

私が梅津先生に初めて会ったのはおそらく生まれてすぐのことでよく覚えていません。 幼少期、何度か両親に連れられてご自宅にお邪魔しました。 電車好きでおしゃべり好きなたまに会う優しい人という印象で、その時はこの柔和な笑顔のおじさんがどんな方なのか想像もできませんでした。

2021-07-01 20:11:18
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

私の祖父である先代が急逝した時も駆けつけてくださいました。 当時高校生だった私は「おじいちゃんは素晴らしい人だったよ」と声をかけられ、その時初めて祖父が早稲田で研究開発を手伝う傍ら、学生たちに図面の書き方などを指導していたこと、その中に梅津先生もいたことを知りました。

2021-07-01 20:11:19
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

私の父が50を超えて早稲田の博士課程に入学したのも梅津先生のお勧めがあったからです。 よりによってその年に急逝した祖父に代わって父が社長を継ぎ、なんとか経営と研究を両立できたのも梅津先生のお力添えがあったからに他なりません。 親子どころか私を含めたら三代でお世話になっています。

2021-07-01 20:11:19
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

そんな梅津先生は80年代にヤギを使った補助人工心臓の慢性動物実験を行っていました。 (余談ですが私の父も同じ研究所で一緒でした) 当時「動物実験がうまくいけばそのままヒトに使える」と思っていた先生は、実験が軌道に乗り始めたこともあって「そろそろ患者に使えるのでは」と考えていました。 pic.twitter.com/SFs9omgMLe

2021-07-01 20:11:21
拡大
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

世界最先端の医療機器を開発している自負があった先生は、ある日ご自身のお父上を実験現場に招き入れ、「どうだ、これが最先端の医療だ、すごいだろう。もうすぐヒトに使えるようになるんだ。」と自慢したそうです。 多くの失敗を克服してようやく辿り着いた技術に大きな自信を持っていました。

2021-07-01 20:11:21
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

その時、心理学者でもあったお父上は、狭いケージに固定され、胸にぽっかり空いた穴から真っ赤な血が流れる人工心臓をぶら下げたヤギを見て、一言こう聞いたそうです。 「このヤギは幸せなのか?」

2021-07-01 20:11:22
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

考えたこともない質問で、先生は「血流量が十分に補助されているので幸せだと思う」と答えるしかできなかったと言います。 この出来事は先生に“先端技術"への執着と慢心に気づかせ、医療機器開発の本来の目的である「患者さんの幸せ」のために技術はどうあるべきかを考えさせるきっかけとなりました。

2021-07-01 20:11:23
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

後に先生は 「今だったら『このヤギは今、幸せではない。実臨床の現場を想定して、患者さんに少しでも負担のかからない治療環境を整えていくことを念頭に、絶えず努力しないといけない』という答えが用意できる」 と語っています。 (人工臓器47巻1号 2018年)

2021-07-01 20:11:23
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

その後梅津先生は、補助人工心臓の機能評価を動物実験に依存することなく、機械的に血液循環の様子を再現するための装置の研究を開始することになります。 こうして生まれたのが、安久工機が試作開発に携わり、後にBENが見つけることになる当社HPの「機械式血液循環シミュレーター」なのです。 pic.twitter.com/Cm1hUlK9Mr

2021-07-01 20:11:24
拡大

全てのものづくりにはドラマがある

安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

全てのモノづくりにはドラマがあります。 そんなドラマの先にまさかBENのような小学生が突如現れる“つづき”があったなんて。しかもBENと安久工機が実は出会う前から出会っていたなんて。 私からしたらまさに奇跡です。 これがどれだけ素敵な気持ちか、少しでも伝われば幸いです。

2021-07-01 20:11:25
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

そして今回ダメ元でお願いしたところ、梅津先生直々に早稲田大学の研究センターをご案内いただけることになりました。 それも、先生からの「Yahooニュース見ました。面白い小学生来るみたいですね。」と頂いたご連絡に乗っかってお願いした結果です。笑 本当にお優しい…頭が上がりません。

2021-07-01 20:11:26
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

せっかくだし、BENも喜んでくれるといいなぁ。 いろんなものを見て、たくさん吸収して、将来のモノづくりのタネにしてくれたらいいなぁと思います。 何がきっかけになるかなんて誰にも分かりませんからね。 そんなわけでせっせと包囲網を強化しながらBENが来ることを楽しみにしている毎日です。

2021-07-01 20:11:26
安久工機【研究開発試作】ベンチャーフレンドリーPJ推進 @YASUHISA_KOKI

ちなみに昨年度を以て退官されたばかりの梅津先生が最近気になることは 「ワクチン接種会場の連絡バスは"はとばす"と"都バス"が交互に来るが、どう見ても"はとバス"に乗りたくなる。都バスに喜んで乗ってもらうにはどうしたらいいか?」 だそうです。 ※そういうお仕事の方ではないです つづく pic.twitter.com/TnYljaqXVm

2021-07-01 20:11:28
拡大

ほんと楽しそう

ながとまさよフルート教室(山口県下関市) @MasayoNagato

@YASUHISA_KOKI 私まで、凄いワクワクしてきました❤️ これはBEN君が大学院を卒業して工学博士になり、安久工機に入社するまで続く壮大なストーリーなんですよね?(笑) あと何年かなぁ😊 下関のおばちゃんは、楽しみで、夜しか眠れません💤 これからも続編を楽しみに待っています‼️ 応援しています📣

2021-06-08 20:04:34
hiromitsu Oku @sarirari

ほんと楽しそう(笑) twitter.com/YASUHISA_KOKI/…

2021-06-08 19:58:19
安久工機_ゼロ→イチの試作開発専門_since1969 @YASUHISA_KOKI

その他、あの人も紹介したい、あの研究所にも連れていきたいとワクワクは絶えませんが、到底2日じゃ足りないのでまた来てくれないかなーと(一回目も終わってないのに)思いを馳せております。 つづく

2021-06-08 19:10:15