ブラック設計事務所に関して RT@archikata&net_heads&silvertabbys

4
@net_heads

どうしてオイラが3の事務所に行ったかというと、院卒見込→氷河期で大手組織事務所内々定取消→7月末なので電話しまくって中堅ゼネコン設計部に内定→入社したところ設計部ではなくて現場、一生現場に居てくれとのこと→話が違うので一現場終わったら退社→不景気なのでどこでもいいから設計事務所

2009-10-06 20:51:58
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

@net_heads あー、僕も新卒でニートになってから仕事探したんで、奇しくもそんな感じです。ブラック事務所は間接的な体験から構築したものですが・・・。

2009-10-06 20:53:48
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

@net_heads そもそも3の事務所にいる人自体が詰んでることが多いですからね。たまたま流れ着いた場合は、本当におどろく。

2009-10-06 20:55:34
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

こういった設計事務所の所員は、勉強の身分だからといって時給300円で働らかされていたり、雇用契約なんて結ばずに、当然、雇用保険だって入れさせてもらえないこともよく聞く話だ。

2009-10-06 20:59:14
@net_heads

詰んでる3の事務所って詰んでるデベとつるんでるパターンも多いねぇ。類ともというか。

2009-10-06 20:59:16
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

それなんて耐震偽装問題ww RT 詰んでる3の事務所って詰んでるデベとつるんでるパターンも多いねぇ。類ともというか。 (via @net_heads)

2009-10-06 21:00:00
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]僕は、そういった事務所で働き続けるモチベーションがよく分からないんだけど、話を聞くと職歴とか学歴へのコンプレックスを巧みに突かれて、働き続ける事を余儀なくされるみたいだ。

2009-10-06 21:01:32
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

それと3のような事務所の所長は、だいたいアホなので変に優秀な(不釣合いな)所員が入ってきてしまうと、グルグルすることになります。

2009-10-06 21:02:51
@net_heads

3の事務所でも公共事業やってるトコは年金とか保険とか入ってるよ。その点では運が良かった。しかしブラックな所は、通勤の定期以外交通費が全く出ないコトだった。

2009-10-06 21:04:20
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]スキルを身につけるとか色々あると考えることあると思うんだけど、そんなのは雇用契約の裏付けが取れてからの事。多分、ブラック会社に流れ着いてる時点で、折衝能力は所長に劣っているだろうから、直接戦っても勝ち目はない。だいたい雇用保険掛けないような会社と交渉しても無駄ですよ。

2009-10-06 21:04:58
@net_heads

後日談だが、同時期に辞めたヤツがなんか証人として聴取されてて、何でかというと3の事務所は交通費を払ったことにして脱税していたそうな。こんなおもしろい体験、何でオレのトコに来なかったんだろとオモタ。

2009-10-06 21:06:06
@net_heads

所長の言い分は、交通費なんか出すと現場入り浸りになって仕事をサボるからだ、オレは現場嫌いだし、ということだった。

2009-10-06 21:07:51
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]ということで、もう既にブラック設計事務所に籍を置く人は、現状から逃げ出すことを最優先に考えたほうがいい。

2009-10-06 21:12:07
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

なんでかこういう事務所に限って、チンケな事するんですよね。RT 3の事務所でも公共事業やってるトコは年金とか保険とか入ってるよ。その点では運が良かった。しかしブラックな所は、通勤の定期以外交通費が全く出ないコトだった。 (via @net_heads)

2009-10-06 21:13:38
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]1、ハローワークに行ってみよう→まずは現状を話してみよう。それが労働法上問題なことなのか、どうか。ハローワークは失業してから、いってはダメ。退職してからだと、失業給付をもらうために必要な証明をする為の資料が用意できなかったりするので、ブラック設計事務所の思う壺。

2009-10-06 21:15:54
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

書いてていやな記憶がよぎり、気持ち悪くなってきた。本論は[TP]テストポストタグをつけました。

2009-10-06 21:17:42
@net_heads

ブラック事務所が何故存続しているのか、という視点で考えると、経営能力のない(けど資産はある)建築士が、簡単に設計事務所を開けてしまう実態があるからで、こういう事務所を顧客に持つ税理士とかのバックアップもある。

2009-10-06 21:18:34
@net_heads

何故設計事務所が年金なり保険なり払わないかというと、税理士のアドバイスがある。番頭やってた事務所は入所の条件に年金と保険に加入すると言っていたが(実際株式会社なので義務がある)、税理士がもったいないからと反対した。

2009-10-06 21:19:57
@net_heads

設計事務所は星の数ほどあるので、しかもおぼっちゃんで経理のコトなんて分からないヤツが多いので、税理士に高いコストで丸投げしている。経営能力のなさからくるのだが、そんなトコで無駄金使うのなら所員の給料増やせよと思う。

2009-10-06 21:21:23
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

これ、すごいなぁ・・・。RT 何故設計事務所が年金なり保険なり払わないかというと、税理士のアドバイスがある。番頭やってた事務所は入所の条件に年金と保険に加入すると言っていたが(実際株式会社なので義務がある)、税理士がもったいないからと反対した。 (via @net_heads)

2009-10-06 21:24:18
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

同意。無能がゆえのブラックという構図?RT 設計事務所は星の数ほどあるので、しかもおぼっちゃんで経理のコトなんて分からないヤツが多いので、税理士に高いコストで丸投げしている。経営能力のなさからくるのだが、そんなトコで無駄金使うのなら所員の(via @net_heads)

2009-10-06 21:28:35
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]2、社労士にも相談してみよう→ハローワークも最近忙しいので、おざなりな回答をされることも多いようだ。どういった証拠を残せばいいのか、また会社からうまく抜けるための知恵は社労士の先生に聞いてみよう。自力での解決などあきらめたほうがいい。

2009-10-06 21:30:38
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]3、就業している証拠を残そう→入社する時に、給料明細とかちゃんともらえてますか?給料現金で手渡しされてたりしませんか?第三者がみて、あなたが働いていると認識できる証明ができる状態になっていますか?

2009-10-06 21:31:30
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]仮に仕事を辞めて一級建築士などを取ろうと思っていても、雇用契約がなくて一級建築士等で必要な実務経験を証明できず、完全に詰む可能性があります。聞いたはなしのなかでは、ブラック設計事務所の中でもこれがいちばんヤバい。

2009-10-06 21:32:44
納見健悟🍣フリーランチ @archikata

[TP]建設業界自体が大きな問題を抱えていて、正直、現状のままではあまり未来がないと思ってる。日本国の雇用の受け皿として期待されていた建設業の役割が終焉を迎えつつあり、公共事業等で業界のパイの維持する事ができなくなってきたからだ。

2009-10-06 21:34:14