藤永康政クロニクル2011-2021

ゼロ年代にグランドマスターのサイトを見つけた時はいかにも業界の異端児という雰囲気だったが、今や時代が追いついて彼の論考が求められている。
1
論文ったー @ronbuntter

こんな論文どうですか? 「長く暑い夏」再考 : 六〇年代黒人ラディカルズの想像力と都市暴動に関する一考察(藤永 康政),2008 http://id.CiNii.jp/FcO0M

2011-05-19 17:15:09
版元ドットコム @hanmotocom

7/3(日)朝日新聞 白い罪 公民権運動運動はなぜ敗北したか 径書房 シェルビー・スティール著 藤永康政訳 価格:¥2,625 http://j.mp/lpyy2T #ISBN9784770502094

2011-06-29 17:28:42
Hiroya Hamada @bsr_editor_HH

今年2月に発売された興味深い本『流動する〈黒人〉コミュニティ』(樋口映美編/彩流社刊)。版元の紹介ページには、本書刊行までのいきさつを綴った「あとがき」が転載されています。黒人音楽に造詣の深い、藤永康政氏も寄稿されています。 bit.ly/LOKxv4

2012-06-27 11:16:04
氏家法雄 @ujikenorio

なので、この書→ シェルビー・スティール(藤永康政訳)『白い罪--公民権運動はなぜ敗北したか』(怪書房)も判断保留といいますか。

2012-08-20 02:44:50
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

ブラック・パワーの挑戦とアメリカン・リベラリズムの危機 : デトロイトの黒人ラディカルズとニュー・デトロイト委員会の活動を中心に (特集 20世紀アメリカにおける危機) / 藤永 康政 bit.ly/Svple3 #rekisinews

2012-09-18 09:21:27
ユウイチ オシム @yuichiosim

今朝のバラカンモーニングで、白人専用ランチカウンターの話とか、マックスローチのWe insist の曲を掛けた❗️ @bsr_editor_HH: 『流動する〈黒人〉コミュニティ』樋口映美編 黒人音楽に造詣の深い、藤永康政氏も寄稿 bit.ly/LOKxv4

2014-01-20 13:05:35
一橋大学附属図書館新着図書 @hito_lib_na

カトリーナが洗い流せなかった貧困のアメリカ : 格差社会で起きた最悪の災害 / マイケル・エリック・ダイソン著 ; 藤永康政訳 - 経済研究所資料室 dlvr.it/6KZYpZ

2014-07-15 03:28:23
うさぎラビット @usagirabit

私の会社は無知がないだけの違う良識、盆栽猫生活場合。 放たれた火炎のあとで 君と話したい戦争・テロ・平和 ウォルター モズリー、Walter Mosley、 藤永 康政 (2004/6/18) amazon.co.jp/%E6%94%BE%E3%8…

2014-09-05 02:52:39
歴史学関係雑誌論文新着情報 @historyarticles

ファーガソンの騒乱 : 「監獄社会」と21世紀の人種主義 / 藤永 康政 ift.tt/1KxVPnH

2015-08-31 19:03:19
保立道久 @zxd01342

藤永康政「黒人政治の黄昏ーーバラク・オバマの時代と公民権運動の選択的記憶」(『歴史学研究』907号。2013年7月)。キング牧師とブラック・パワーとアフリカ系アメリカンの歴史のなかでオバマを位置づけ、現在のサンダースとアフリカ系アメリカンの関係を考える上でいろいろ教えられた。

2016-02-23 20:53:14
保立道久 @zxd01342

ルイ・アームストロングはアーカンソーにおける学校の人種差別に激怒して「南部で俺の同胞がどんな取り扱いを受けていると思っているんだ。政府なんか地獄に堕ちろ」といい、アイゼンハワーを罵った。1954年、地獄に堕ちろと、ルイ・アームストロングがいったのだ。

2016-03-24 22:29:40
保立道久 @zxd01342

@zxd01342 ナット・ヘントフ「オーディエンス絶句ーールイ・アームストロングとジェシー・ジャクソン」(『アメリカ・自由の名のもとに』藤永康政訳、岩波書店、242頁)

2016-03-24 22:32:06
快適オーディオライフ🎶 @brooklyniv

価格248円~ アメリカ、自由の名のもとに Nat Hentoff 藤永康政 ナット・ヘントフ 岩波書店 dlvr.it/LfrpNT pic.twitter.com/7cq3MNYO3F

2016-06-27 10:42:07
拡大
欲しいをみつめるネットストア @wishsto92821256

モハメド・アリとその時代 グローバル・ヒーローの肖像/マイク・マークシー/藤永康政【2500円以上送料無料】 e-biz.crap.jp/archives/72244

2016-08-03 10:28:33
ヘビイチゴディヴァインラボ @tgtcfpl

モハメド・アリとその時代 グローバル・ヒーローの肖像/マイク・マークシー/藤永康政【2500円以上送料無料】 e-biz.crap.jp/?p=72244 pic.twitter.com/iNpfbFwSmX

2016-08-05 00:34:05
拡大
hiro matsubara @hiromatsubara1

来週土曜! 立教大学アメリカ研究所主催 モハメド・アリとは誰か―「アメリカン・レジェンド」の虚実 11月26日(土)14:00~17:00 立教池袋キャンパス 本館2F 1202教室 藤永康政氏×中村寛氏×坂下史子氏×南修平氏 rikkyo.ac.jp/events/2016/11…

2016-11-19 23:01:49
Masato ONOUE @9w9w9w9

(耕論)蝶と風と、壁と 藤永康政:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 「アリには『どちらでもない』生き方が許されなかったのです。…白人のディランは「答えは風の中」と謎めかして、『どちらでもない』生き方を貫けるのです」 面白い論点だが、決めつけ過ぎでは

2016-12-23 08:57:43
花びんに水をدعونا نملأ المزهرية بالماء☘️ @chokusenhikaeme

藤永康政さん ) 米国社会において黒人は常に体制に抵抗するか従順になるか、と問われてきました。アリには「どちらでもない」生き方が許されなかったのです。asahi.com/articles/DA3S1…

2016-12-23 13:10:56
パロップ @palop13a

"アメリカ例外主義の終焉と黒人のまなざし/藤永康政"…おお、グランドマスターが原稿書いてる。意識高い研究者様からは黙殺されているのかと思いきや。

2016-12-25 01:21:19
kimitoc @kimitoc

現代思想1月号特集トランプ以後の世界、いわゆるトランプ現象を歴史とグローバルな流れの中でとらえ、何より他人ごとでも悲観的でもなく向き合おうとするいい企画。

2016-12-29 01:33:49
kimitoc @kimitoc

藤永康政「アメリカ例外主義の終焉と黒人のまなざし」もトランプ現象を「古い」ものとして、むしろ共和党主流派がしっかり準備してきたものと分析する。共和党は公民権運動への巻き返しとして、系統的かつ巧妙にレイシズムを復活させてきたという。 twitter.com/kimitoc/status…

2017-01-02 23:52:35
kimitoc @kimitoc

木下ちがや「「時代遅れ」のコンセンサス」は新自由主義とグローバル化の下で異なるポピュリズムの対立と競合が起こり、ついに帝国の中枢で展開したと分析。かつて大統領選が富と特権の集中への反発の機会であり、共和党が民主党からいかに支持を奪い返してきたかなどにふれ、トランプの古さを論じる。

2016-12-29 03:19:00
kimitoc @kimitoc

共和党がレイシズムを復活させるにあたり採用したのは、直接的な表現をとらないで潜在的な偏見にうったえる「犬笛政治」だという。有名なのはレーガンのウェルフェアクイーン(黒人の福祉不正受給者の意味)や、ブッシュ父による黒人犯罪者の政治利用。そしてそうした土台の上にトランプ現象があると。

2017-01-02 23:58:42
綿貫藤子 @FujikoWatanuki

青土社「現代思想」2017年1月号「トランプ以後の世界」。内容が濃すぎて疲れるほどだが、これは必読。どれも凄いが「「ポスト真実」社会と先住民族」(マーク・ウィンチェスター)、「アメリカ例外主義の終焉と黒人のまなざし」(藤永康政)、「「時代遅れ」のコンセンサス」(木下ちがや)は特に

2017-02-08 00:20:26
kΛNΞ//da @knd1977

ヒップホップの想像力、攪乱される秩序 : ポスト公民権時代と黒人社会の(再)分節 (<特集>異文化研究の可能性を求めて) 藤永, 康政 petit.lib.yamaguchi-u.ac.jp/G0000006y2j2/m…

2017-09-25 12:13:15
kΛNΞ//da @knd1977

差別用語をめぐる裁判の話から始まって、最後は構築主義批判など。

2017-09-25 12:15:39
1 ・・ 5 次へ