20110811未明より、ロンドン暴動について3人のツイート

2
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk ギャングメンバーで間違いないです。ただし最初の抗議は人権団体によるデモ。

2011-08-11 10:54:54
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 意図的に参加させたのではなく勝手に集まってきたんでしょう。

2011-08-11 10:56:06
青木文鷹 @FumiHawk

ですね。心配なのはキッカケを略奪に変えたギャングの動機が「欧州経済の変調でギャングの収入が減った為」という可能性が否定出来ないことでして。 RT @bcxxx: @FumiHawk ギャングメンバーで間違いないです。ただし最初の抗議は人権団体によるデモ。

2011-08-11 10:57:09
青木文鷹 @FumiHawk

「意図的に参加させた」は、初期ではなく各地に飛び火し始めてから以降です。 RT @bcxxx: @FumiHawk 意図的に参加させたのではなく勝手に集まってきたんでしょう。

2011-08-11 10:58:02
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 複数箇所で連係して暴動を起こしたのではなく、ギャングが各地に別々にいて、連鎖的に起こしたんです。つまり真似した。同時ではなく順に拡大しました。

2011-08-11 10:58:09
青木文鷹 @FumiHawk

順に拡大であればなおさら情報共有化が群体的な連携に繋がったと判断するのが妥当。彼らは横の連携有りますから。 RT @bcxxx: 複数箇所で連係して暴動を起こしたのではなく、ギャングが各地に別々にいて、連鎖的に起こしたんです。つまり真似した。同時ではなく順に拡大しました。

2011-08-11 11:00:10
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 基本的に移動はしません。一部の繁華街には電車で行ったようですが。かなり暴動の後期でしょう。とにかく地元のギャングが地元の近くで起こした。弾避けなどの意図もなし。

2011-08-11 11:00:21
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 彼らは敵同士ですよ。

2011-08-11 11:01:04
青木文鷹 @FumiHawk

敵の敵は味方だし、儲け話で一時連携は普通です。そんな事例は仕事柄腐るほど見ています。裏の世界って表で思うのと違います。 RT @bcxxx: @FumiHawk 彼らは敵同士ですよ。

2011-08-11 11:02:18
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 後者も顔隠してます。普段からフードで顔隠すファッションが流行っているので。線引きはできません。

2011-08-11 11:02:32
青木文鷹 @FumiHawk

そりゃ後者にだって多少頭が回る人は居るでしょう。個別の点を提示されてもなんともいいようがありません。少なくともウチの分析は提示したとおりですので。 RT @bcxxx: 後者も顔隠してます。普段からフードで顔隠すファッションが流行っているので。線引きはできません。

2011-08-11 11:04:10
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 指示などはないと思います。またギャングの組織に入ってなくてもゲットーの人たちは彼らに親和性があります。幼い子供たちは特に。構成員とそれ以外の線引きは明確にはできません。

2011-08-11 11:04:33
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk ギャングも、それ以外の連中も、普段からそう主張しています。

2011-08-11 11:05:30
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 初期の拡大は一瞬ドーナツ状でしたが、すぐに全域になりました。他都市にもすぐに波及。

2011-08-11 11:07:11
青木文鷹 @FumiHawk

可能性はあるでしょうね。 RT @Fascist_n: 略奪の儲けを巡ってかえって抗争激化する事は考えられますか? RT 敵の敵は味方だし、儲け話で一時連携は普通です。そんな事例は仕事柄腐るほど見ています。裏の世界って表で思うのと違います。 @bcxxx: 彼らは敵同士ですよ。

2011-08-11 11:07:38
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk 彼らは地元を出たこともない連中だったしますよ。すぐ隣街と常に敵対して殺し合いをしています。推測に過ぎません。なかったとも言えませんが。

2011-08-11 11:09:24
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk ロス暴動の先例があります。そっくりの構図になってきています。またイギリス各地の暴動は80年代から起きています。

2011-08-11 11:11:07
bcxxx @bcxxx

@FumiHawk ギャングは既にやっているビジネスがあります。主に麻薬と強盗です。略奪品は暴徒個々が家に持ち帰っているのでそういうことにはならない気がします。

2011-08-11 11:22:32
bcxxx @bcxxx

早速ネトウヨっぽい人たちがイギリス暴動を見て「ほら移民を受け入れるとこういうことになるぞ」と言い始めているが、底辺労働者としての移民受け入れには彼らとは逆の角度から僕は反対なのでまあ現時点ではよしとする。もちろん既に国内に居る移民については権利を確立すべき。

2011-08-11 11:32:17
bcxxx @bcxxx

とにかく今イギリスの暴動について心配しているのは、人種差別によるヘイトクライムの発生。自警団思想の高揚。大義名分を探していた連中による暴力。

2011-08-11 11:44:19
bcxxx @bcxxx

移民受け入れ問題、としてしまうから本質が見えなくなる。人間を安価な労働力として使い捨てる構造がある限り問題は発生する。

2011-08-11 11:46:54
bcxxx @bcxxx

何言ってんのこの人?何でも言やいいってもんじゃないよ。RT @kiuchi_minoru: イギリスの暴徒と太地町に来る活動家の一部は、社会階層では重なっているのが面白い。言葉の使い方や自己正当化の傾向がかなり類似。

2011-08-11 11:56:18
bcxxx @bcxxx

どうせそのうち「イギリスの暴徒と脱原発デモの参加者は、社会階層では重なっている」とか言い出す奴が出てくるんだろ。

2011-08-11 11:58:06
bcxxx @bcxxx

微妙だな…そうじゃない地域もあるだろうし。やっぱり大通りとかショッピングモールがある所で起きてるんじゃないのかな。

2011-08-11 12:14:02
bcxxx @bcxxx

じゃあ貧乏人と金持ちは分けて住まわせて、金持ちの地区は城壁で囲って監視カメラ並べるか、って話にもなってくるよね。

2011-08-11 12:15:31