『エゾシカが住宅街に出ただけで騒然って?』ピンとこない人向けに奈良の鹿と比較した画像がわかりやすい「車が負けて廃車になる」

本州の鹿もなかなかパワフルだなという印象ですが、エゾシカは体格でまず圧倒してくるためさらに強いようです。
144
ジンギスカンのジンくん【公式】 @jingisu_jin

「エゾシカ出ただけで騒然ってwじゃあ奈良どうなるんだよw」的なツイートをみて サイズを改めて調べた結果がこちらなの エゾシカは!大きいの!! ξ( ・Д・)3 twitter.com/htb_kouhou/sta… pic.twitter.com/GBYTlCO3Rq

2021-06-20 08:11:49
HTB北海道テレビ @HTB_kouhou

HTB北海道ニュース|札幌の住宅街にシカ3頭出没 一時騒然 htb.co.jp/news/archives_… #北海道 #HTB北海道ニュース

2021-06-19 15:53:31
拡大
ジンギスカンのジンくん【公式】 @jingisu_jin

■北海道のソウルフードジンギスカン&羊肉をPR! ◆札幌市公認サッポロスマイルPR大使 ◆MLA公認ラムバサダー ■作者@achakotya ■交流タグ #羊飼いしゃん #ジンギスカンのジンくん

profu.link/u/jingisukanno…

※発端となったニュース

リンク Yahoo!ニュース 札幌の住宅街にシカ3頭出没 一時騒然 警察も出動(HTB北海道ニュース) - Yahoo!ニュース 札幌市西区の住宅街にシカ3頭が出没し、警察が出動する騒ぎとなっています。 こちらは札幌市西区発寒5条5丁目の様子です。現在は木陰で休んでいるようです。札幌市西区では、19日午前4時20分ごろに西 1 user 839
ジンギスカンのジンくん【公式】 @jingisu_jin

hkd.mlit.go.jp/ob/tisui/kds/p… ちなみにエゾシカの参考文献はこちらなの ┐ξ(・ω・┐)3

2021-06-20 08:16:58
オムツァー @omutuxa

これは熊の湯から羅臼に登る途中で遭遇した巨大なエゾシカ pic.twitter.com/4WntMVPRGq

2021-06-18 23:46:42
拡大
なお🐟️🐰 @fujichan524

たぶん体格の他に決定的に違うのは、奈良の鹿さん達はものすごく人に慣れているし人も鹿さん達がいる事に慣れている事。 twitter.com/jingisu_jin/st…

2021-06-20 12:59:16
りっちゃん @r_cherry_07

@jingisu_jin エゾシカってこんなに大きいんだね😲 分かりやすい解説ありがとう😊

2021-06-20 13:43:48
牛🇮🇹Monster821 stripe @monster821stri1

バイクに跨ってステップの上で立ち上がったくらいのサイズよね😪 twitter.com/jingisu_jin/st…

2021-06-20 11:15:18
おばさん @0__g167

@jingisu_jin 逆に向こうの鹿って小さいんだ…鹿は全部エゾシカのサイズだと思ってた田舎者でございます

2021-06-20 11:22:45
さぶ @sabu3chororin

鼻先から尻尾の付け根まで190cm。 (畳一枚くらいの大きさ?) そして体重は130~150kg。 長身のお相撲さんが ぶっ飛んでくるようなものかしら? twitter.com/jingisu_jin/st…

2021-06-20 11:34:23

※冒頭のリンク内にこの記載があるよ!

hukakimono(今月低浮上) @hukakimono_end

@jingisu_jin 北海道に住んでからエゾシカの巨大さにビビった思い出

2021-06-20 09:06:54

実感できる「ベルクマンの法則」

【公式】monoso モノソー @monoso_od

熊サイズといい 鹿サイズといい 北海道で見てるのは デカいんやな twitter.com/jingisu_jin/st…

2021-06-20 09:28:50
ファルコンまつばら@クラブMOIマッチングのゴルフクラブの設計・製造・販売が本業です。 @FalconMatsubara

鹿はね、北に行くほど大型化するんだ。 屋久島の屋久鹿は小さいけど、奈良の鹿は大きいし、エゾシカはもっともっとデカイ。 更に北上してムースやトナカイになるとエゾシカより大きいでしょ? twitter.com/jingisu_jin/st…

2021-06-20 09:09:56
山犬。 @kitanoyamainu

@jingisu_jin 北方になるほど、哺乳類は大型化しますからねぇ。

2021-06-20 08:16:45
ニコラ・テスラ@箱館鎮守府 @Palette_G_Main

@jingisu_jin ベルクマンの法則ってやつ寒いとこの恒温動物は大きいってことですね(´・ω・`)

2021-06-20 10:42:35
リンク Wikipedia ベルクマンの法則 ベルクマンの法則(ベルクマンのほうそく)とはドイツの生物学者クリスティアン・ベルクマン(Christian Bergmann)が1847年に発表したものであり、「恒温動物においては、同じ種でも寒冷な地域に生息するものほど体重が大きく、近縁な種間では大型の種ほど寒冷な地域に生息する」というものである。これは、体温維持に関わって体重と体表面積の関係から生じるものである。類似のものにアレンの法則があり、併せてベルクマン・アレンの法則と呼ばれる事もある。 例えばよく例として挙げられるものに、クマがある。熱帯に分布 63 users

あちこちにいる

思ってたより市街地にもでるのね。群れでいたら怖いだろうなぁ。