すけめたのつぶやき(作成途上)

まとめたくなったのでまとめた。
0
@Sukemeta

よーく考えてみるとね、聞いてくれる人、見てくれる人に感想を求めるその性根がもうゲスなんだよ。自己の精神安定のために音楽を利用しちゃいけない。音楽を作って、演奏してるだけで精神が安定するのがミュージシャンでありプレイヤーなんだから、それ以上を求めたら嘘になるだろ?

2011-08-12 01:56:26
@Sukemeta

でも同人屋を名乗っているのなら良いのかな?wwwwwwwwwwww

2011-08-12 01:56:43
@Sukemeta

ちなみに売り出すのは精神安定のためではなく、制作費を少しでも稼がないと精神安定に用いるための機材が手に入らなくて段々心が貧しくなるからですとか言えば正論っぽくきこえるかな?w

2011-08-12 01:58:28
@Sukemeta

いただける感想は有りがたく受け止める。こちらからは求めない。理想はこうなんだろうねー。

2011-08-12 02:03:02
。。。。 @GriffonXXI

@Sukemeta 別に作者が意見もとめたっていいと思うよー。

2011-08-12 02:03:59
@Sukemeta

@griffon2 商業においての読者・視聴者の意見ってのは、後の作品において「こんなご意見を頂きました!有難うございます!」っていう商用利用する為の物であって、本当に神経質に清らかな精神性を求めるのならそれは嘘なんですよ。例え、読者・視聴者が良いと思うと言ってもプライドに関わる

2011-08-12 02:05:55
。。。。 @GriffonXXI

@Sukemeta 「本当に神経質に清らかな精神性を」自分は何時もこの姿勢だからわかんないです....。

2011-08-12 02:12:51
@Sukemeta

でもこれは精神論的には、「結果的に芸術性があるものが出来た」というだけで、位置づけとしては政治や宗教といったカテゴリの技術になっちゃうよなぁw 宗教にだって聖歌や肖像画なんていう芸術作品はあるけど、本質はその作品そのものの価値を重要視してないわけだし。

2011-08-12 02:12:54
@Sukemeta

当然、精神論を一切排した現実理論のみで行けばこれはこれで正解だけどな…!w オレもそっちの理論軸で語るなら同じこと言うな…w

2011-08-12 02:13:41
@Sukemeta

@griffon2 えーと、まず商業云々については、「商業作品が意見を求める事は芸術精神の観点からではなく、商売戦略観点でアリだが、前者ならナシ」という意味です。あとここで言う清らかというのは芸術的な観点で見た場合の純度の問題なので、一般論的に清楚かどうかではないです。

2011-08-12 02:15:30
@Sukemeta

実際、芸術作品で人の心を操作して暴動を起こすなんてのは過去に事例がある筈だ…。でもそれは芸術的観点で言えば純度が低い。何故なら別カテゴリの精神性や目的が絡んでるからな。純金と合金の違いといえば分かりやすいか

2011-08-12 02:17:26
。。。。 @GriffonXXI

@Sukemeta カレー食べ過ぎたせいで今の自分は読解力がとても低下した状態です。;

2011-08-12 02:17:47
@Sukemeta

しかし、もっと広い範囲で、そういう政治的現象も含めた全てが作品の一つという場合に限り高純度の芸術的精神性と呼べるだろう。要は本人の見方次第。つまり、自分の中でのプライドの駆け引きっちゅーはなしだから他者がどうこう言った所で栓の無い話だから語るだけ無駄ということだな実際は…w

2011-08-12 02:19:11
@Sukemeta

@griffon2 読解力の有無というかそもそも分かりやすいように語ってないし、僕の意図しない意味を汲み取ってさも自分も分かりますみたいな事言っちゃう人を釣り上げる釣り針的効果も備えた文脈ですからね…wツイッターってそうやって遊ぶ所だと思いますしw

2011-08-12 02:20:32
。。。。 @GriffonXXI

@Sukemeta 「芸術的な観点で見た場合の純度の問題」うん。それは勿論。

2011-08-12 02:21:24
。。。。 @GriffonXXI

@Sukemeta 自分は適当な出来だけど、そこら辺全く大丈夫です。

2011-08-12 02:22:29
@Sukemeta

まぁ芸術に限らず自分が生み出した、行った事に対する価値というのは自分以外の人間が決定するものなんだから、意見を求めるということは即ち読者・視聴者から意見を頂く事により「高評価を得られるであろう作品」を詮索する行為に等しい。それって、芸術的観点の精神としては不順だろ?って話でした。

2011-08-12 02:25:07
田村洋一@Metanoia Ltd. @tamurayoichi

生きていくのに必要なもの。新鮮な空気。新鮮な水。おいしい食べ物。寝起きする空間。わずかな衣服。大切な人たちとの大切な間柄。少しのお金。好きな書物。好きな音楽。好きな風景。 あとは必要ない。 必要ないものを手放して行こう。

2011-08-12 02:25:25
@Sukemeta

「売れるための努力」ではなく、「誰かにとってとても意味のあるもの」を作ろうと切磋琢磨する姿勢が芸術家志望者として最も望ましい姿だ。当然、結果的により多くの誰かにとって意味あるものとなれば売れるわけだね。商業というのはそれに近い事を意図的にやろうとしているから、芸術じゃないんだよ

2011-08-12 02:27:31
@Sukemeta

「より多く売れるために、より多くの人間に価値があるであろう物を狙って作り出す」という姿勢で作るのが商業で、「自分にとって価値があるものを作る事を行う」が同人精神って訳だな。普段の俺は当然ながら商業精神により近い同人精神という非常に低純度な芸術家志望者ということになる(笑

2011-08-12 02:29:38
株式会社リンクス @LINKS_FKC

人類が火を発見してから100万年、近代民主主義が成立してから2000年たらずだ。結論を出すには早すぎると思う(ヤン・ウェンリー) #gineiden

2011-08-12 02:30:14