PEN E-P7を手に入れたので簡単なレビューをしてみた。

てにいれるつもりなかったのに、かえりみちよどばしによったらなぜかてにいれてましたとさ。 初日ゲットだぜ!なので土曜日の一日しか弄ってないので「ファーストインプレッションもどき」となります。あくまで参考の一つとしてどうぞ。
2
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

一枚目E-P7、二枚目E-M1Ⅲの上画像切り抜き。ここまで拡大して像面位相差とそうではないセンサーの差が出て……来てるようなやっぱり誤差なような気がします。まぁ、誤差と捉えていいでしょう。発色は上位機種並と考えます。 pic.twitter.com/BLsgqOSl7m

2021-06-26 17:40:00
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

並び順、設定も先ほどと全く同じで発色の差だけ確認です。さてさてどうでしょうか。 pic.twitter.com/XMF4q3ELpY

2021-06-26 17:42:39
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

OMDSの二機種を拡大すると、センサーによる潰れが確認できます。もちろん潰れているほうはE-M1Ⅲ(二枚目)です。像面位相差によるものと考えられますので、動かない物体はE-P7のほうがいいかもしれません。(とはいえここまで拡大することなんて無いので気にする必要ありませんけどね) pic.twitter.com/SPdwjxt24t

2021-06-26 17:51:36
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

それではE-P7のプロファイルによるいろいろな写真を載せていきたいと思います。この機種の本命ですw おさらいとして、 COLOR1:標準(Natural) COLOR2:クラシックフィルム リッチカラー COLOR3:クラシックフィルム ビビッド COLOR4:クラシックフィルム ソフトトーン

2021-06-26 17:59:55
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

MONO1:標準(モノトーン) MONO2:クラシックフィルム モノクロ MONO3:クラシックフィルム IR MONO4:クラシックフィルム ローコントラスト となります。公式ページから抜粋したので、詳細はこちらで。 olympus-imaging.jp/product/dslr/e…

2021-06-26 18:00:52
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

なのでカラー・モノクロはそれぞれ上記に沿った順に掲載していきます。ぶっちゃけ一枚目が何もしていないそのままの画像で、2枚目からがプロファイルによる操作したものとお思いください。 pic.twitter.com/xt1Ll4Jzux

2021-06-26 18:02:18
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

カラープロファイルコントロール機能によってこんなことも可能だったりします。強調したい色だけを出力可能。下記は緑色のみをやってみた結果です。結構面白い。 一枚目が何もせず。二枚目が色操作した写真です。簡単にできます。 pic.twitter.com/aQQTji0Wlj

2021-06-26 18:06:32
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

他にもこんな機能があります。一枚目が何もしない写真で、二枚目が明らかに弄ってあるやつです。これも簡単にできます。 pic.twitter.com/lWr8O8NN9c

2021-06-26 18:07:56
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

モノクロと合わせた結果、戦前の写真かな?みたいなのが出来上がる結果に。 pic.twitter.com/19ytAqyHR2

2021-06-26 18:09:01
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

一枚目が何もしていない画像。二枚目が一旦全色を落としてから緑色だけを強調、三枚目が同じく赤色だけを強調してみた。 pic.twitter.com/iXQaMBNXSL

2021-06-26 18:11:32
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

あとここまで載っけたのでここでハッシュタグも入れておきます。PEN E-P7が気になる方はこのツイートを上にたぐっていってくださいな。 #penep7

2021-06-26 18:19:17
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

帰ったらISOの感度チェックしてみるかー。

2021-06-26 20:38:33
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

ISO感度比較画像作成中。 比較してるのはE-M1ⅢとE-P7です。スライム300年観た後にまとめてアップします。

2021-06-26 21:58:56
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

以前にもテストで使ったこのポスターでISO感度別に載せていきます。中央と隅部分をクロップした画像を並べるつもりです。 使用したレンズはM.ZD 12-40mm F2.8 Proで、25mm(換算50mm)のF4.0固定撮影です。ボディ側はAWB、ナチュラル、他全部初期値、撮って出しJPEG画像となります。では次のリプから。 pic.twitter.com/9YTg0Lw2yG

2021-06-26 22:28:43
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

ISO値は上から次の順で並んでいます。 200/400/800/1600/3200/6400/12800/25600 1枚目、3枚目がE-M1 Mark III 2枚目、4枚目がPEN E-P7 となります。 pic.twitter.com/sxQIo6kkDP

2021-06-26 22:34:12
拡大
拡大
拡大
拡大
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

ISO800ぐらいまではほぼ同じかな、という印象ですが、1600からはE-P7の画像がちょっと潰れてきますね。さすがに最上位機であるE-M1Ⅲが強い。実際、今日一日使ってみてE-P7の高感度耐性は一段劣るような感覚がありました。オートでも出来れば800までに抑えたいところ(やって1600までかな?)

2021-06-26 22:42:38
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

AFについて気になるC-AFの動作、これはさすがに像面位相差のないセンサーだけあって搭載機種に比べて遅かったり迷ったりします。 念のため同じレンズでDFD搭載のGF9と比較したところ、大体同じぐらいかな?といった印象を受けました。別に使えなくはないけれど、期待しすぎないほうがいいです。

2021-06-26 22:48:46
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

S-AFは迷い無くスッと行きます。E-P7はそういうカメラだと思うのが良さげです。 C-AFも全く使えない訳じゃないですしカメラ初心者様なら十分だと思うのですが、他のカメラで目のこなれた方には厳しいです。(そういう人は分かってて買うでしょうから気にしないと思いますが)

2021-06-26 22:50:52
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

あとE-M1初代からの癖で、カメラを使わない時はすぐに電源をOFFにするのですが、そこからすぐONへ戻すと割と待たされます。ちょっと長いな、という感じです。これは(中の人曰く)基盤のメモリ等が上位機よりも遅い(少ない?)から出てくる問題じゃないかとのことだけど、FWで直りそうな気も……。

2021-06-26 22:53:14
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

そして大事なことですが、軽いは正義。見た目も良い。今回の新機種であるPEN E-P7はMFTのF1.8およびF1.7単焦点の為にあるようなカメラです。あとカラー・モノクロプロファイル等々上位機にはない機能が面白い。その場で色々遊んでスマホでTwitterにアップできるの最高に楽しい。良いカメラです。

2021-06-26 22:55:19
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

あ、なのでシェアしてスマホから呼び出してアップもいいけど、別途スマホへ自動転送出来るようにしてくれると有り難いですOMDSさん。Twitterのペンちゃんに言っても通りそうにないので……お願いします……。 #penep7

2021-06-26 22:57:06
平乃ひら@シナリオライターな人 @hiranohira

あとは今日取った写真をいくつか適当にアップしてファーストインプレッションもどき終了です。 E-P7は良いぞ。 #penep7

2021-06-26 22:59:23