三國志14WPK 235年 秋風 司馬懿

235年仮想シナリオ「秋風越えて」 自作イベントを使って司馬懿で新勢力プレイ これまでのまとめ https://togetter.com/li/1682589
2
前へ 1 ・・ 4 5
袁渙の理 (Law of Yuán Huàn) @LiohIC6ZKtpM6mn

@Tamejirou ちなみに大将軍だったのは五丈原敗戦時が司馬懿が大将軍だった名残ですね。

2021-07-14 00:12:12
Tamejirou @Tamejirou

@LiohIC6ZKtpM6mn なるほど。 郭淮は仲の良かった曹真の息子を支える役として残留させ、その代わり四友を引っ張るかな…… 王基、王昶はなにか理由が?

2021-07-14 00:17:39
袁渙の理 (Law of Yuán Huàn) @LiohIC6ZKtpM6mn

@Tamejirou 王基は無双シリーズのエンパを参考にしてますね。王昶は司馬懿に推挙された(実際はちょっと前)上にチームの印象深い王基、州泰居るしでこっちに入れました。

2021-07-14 00:23:39
Tamejirou @Tamejirou

司馬懿と曹爽の両方に親愛の孫資や劉放は、史実からすると曹爽軍に残りそうだな。

2021-07-14 00:27:21
Tamejirou @Tamejirou

まあ自分なりにちょっと考えてみよう。

2021-07-14 00:33:28
Tamejirou @Tamejirou

というわけで曹操ちゃん(荀灌の姿)を使ってシナリオいじり。 pic.twitter.com/thw17iYir6

2021-07-14 12:27:30
拡大
Tamejirou @Tamejirou

VR曹操ちゃんについてはこちらのまとめを参照 togetter.com/li/1500801 twitter.com/Tamejirou/stat…

2021-07-14 16:39:16
Tamejirou @Tamejirou

一方その頃涼州では、曹操ちゃん(荀灌のすがた)の手引で司馬懿が再起を図っていたのだった。 pic.twitter.com/OipbeY7rFw

2021-07-14 15:46:43
まとめ 三國志14プレイレポ 200年曹操(VRのすがた) 縛りプレイです。 曹操(VRアバター)に第2軍団の指揮を全委任し、曹操本人は行動不可。 操作できるのは当初は濮陽のみ。第2軍団に頼らず攻略した都市は操作可能。武将は自軍団で登用した武将のみ。 官職は曹操(VR)を最上位で固定し、後はオートで叙任のたびか、なければ半年を目安に定期的に再任命。 それ以外は何でもあり。 2204 pv 10
Tamejirou @Tamejirou

時に漢の建安5年(西暦200年)、曹操は政務のストレスに耐えかね、謎の未来人がもたらした技術によりVRアバターと化し、本体は濮陽に引きこもったのであった(溢れ出るクソコラ感)。 pic.twitter.com/eWJuj13ygF

2020-04-29 18:12:41
拡大
拡大
Tamejirou @Tamejirou

イベントタイトルは「青龍三年の政変」と付けてみた。紙芝居はあとから気が向いたら。 pic.twitter.com/6Acc2Qxmvo

2021-07-14 12:27:32
拡大

小ネタ

Tamejirou @Tamejirou

.@mamesiba195 さんの「三国志において、どの勢力が天下統一した方が最も安定した王朝を長期間継続できたの? Twitterアンケートでたずねて..」togetter.com/li/1745877 をお気に入りにしました。

2021-07-17 08:42:01
紫電のみけ @MICKY_K

@Tamejirou 魏しかないよなあ... ある意味魏と晋がセットで失敗したイメージだし(魏の失敗を晋で逆やったら八王の乱) 蜀は統一するまでは安定だけど元々地方政権として荊州閥と益州閥の問題があるので統一したら結構やばそう

2021-07-17 08:48:01
Tamejirou @Tamejirou

@MICKY_K 誰かの受け売りなんですけど、製鉄が盛んになった結果として安価に武装蜂起できるようになったのがそもそもの荘園豪族や割拠政権の興りだって説がありまして。そうなると、次代に騎兵(機動力)が普及するまでは、統一政権をまとめるのは誰であっても無理、という身もふたもない話でした。

2021-07-17 08:57:07
紫電のみけ @MICKY_K

@Tamejirou 個人的には胡の動きが最悪だった(胡が悪いわけじゃなくて逆に律儀すぎる?) 元々氐羌は蜀関連で反乱要素あったけど一応晋初期はちゃんと服属してたのに八王それぞれが「正統後継者」として傭兵しちゃうもんだからそれぞれに大義が出来ちゃったのがね... 多分普通の反乱での傭兵なら違った気がする

2021-07-17 09:01:27
Tamejirou @Tamejirou

@MICKY_K 前代の曹魏が圧倒していた頃に漢人の下につくのと、晋の王族同士が対等に争ってるのを助けるのとでは意識が違うでしょうからねえ。烏桓なんかは曹操に屈服させられたという意識もあったでしょうけど、80年も経てば3~4世代。そんな昔のことは知らんという気にもなるかも。

2021-07-17 09:23:36
前へ 1 ・・ 4 5