行動主義の社会科学が疑似科学的であるワケ

社会科学批判
6
John @HOMO_RELIGIOSUS

言語って自己組織化現象みたいな感じで一種の特定生物の神経組織が生物広範に近似する現象一般を指す言葉だと思う。

2021-07-16 00:04:28
John @HOMO_RELIGIOSUS

言語(数学)は身体論的なある程度の普遍化はできてもそれは生物学でしかないし生物である以上進化も常にするし言語についての推論全ては誤り得ることを前提している(観測者自身も言語であり生物だから) 社会学も心理学も言語学と神経科学、及び認識更新の為の生物学の哲学抜きには絶対成立しない。 twitter.com/ririxx0101/sta…

2021-07-16 00:08:47
John @HOMO_RELIGIOSUS

心理や社会を、神経や言語のレベルで反省と批判する哲学抜きに観察し得るという欺瞞が既存の行動主義的な心理学や社会学や確率統計の応用的な人文科学には染み渡っている。 単にこれはその方が難易度が低いという人類の怠惰によるものでしかないと思う。 そんなに簡単に心理や社会を語れる訳がない。 twitter.com/ririxx0101/sta…

2021-07-16 00:12:40
John @HOMO_RELIGIOSUS

ここには、言語が素朴に差延抜きに共通理解可能というウソ(欺瞞)が隠されている。 であるから、まず第一にこれらは観測者自身の哲学抜きには成り立たないものであるという認識がない。 認識は常に変動しているし、観測者もまたその変動している認識から逃れ得ない。 twitter.com/ririxx0101/sta…

2021-07-16 00:16:06
John @HOMO_RELIGIOSUS

ゲーム理論や経済学の中からでさえルービンシュタインの批判やルーカスの批判といった内省-批判的なそのような着眼の批判が出ているのに、いまだに心理学や社会学には浸透していない有り体に言ってあまりに素朴で人間を舐めた人間の捉え方が過ぎる。 例えば恋愛工学だとか、インセンティブ設計といった twitter.com/ririxx0101/sta…

2021-07-16 00:19:25