-
kouichi_ohnishi
- 12667
- 118
- 1
- 0

ハンガリーの王冠の十字架が曲がっている理由には諸説あって、この盗み出し事件も説の一つです。 この事件は実行犯である侍女ヘレーネの自供が残っており、ブログにも解説書きました♪ blog.livedoor.jp/koichi0024/arc… twitter.com/hiidejp/status…
2021-07-12 15:02:34
早速感想・応援ツイートいくつかいただきました。ありがとうございます! どんどんRT・いいねしていきますし、あとでどこかにまとめようと思います。 お礼のDMはもうしばらくお待ちください🙇 #乙女戦争シリーズ完結祭 twitter.com/kouichi_ohnish…
2021-07-12 15:07:24
【宣伝】『乙女戦争』シリーズ最終巻『乙女戦争外伝Ⅱ 火を継ぐ者たち』下巻発売記念セール☆ Kindleやいくつかの電書屋さんで『乙女戦争』本編1~3巻と外伝Ⅰが半額になっています! amzn.to/3k9XXKC amzn.to/3hvtdlk 1巻が無料になってるところもあります。 ebookjapan.yahoo.co.jp/books/232575/
2021-07-12 16:52:43
またAmazonUnlimited では本編1~9巻が対象になっていて追加料金無しで読めます。
2021-07-12 16:52:43
まとめ買いのチャンスお見逃しなく♪ 試し読みなら、ニコニコ静画で本編第1~5話と外伝ⅠとⅡの各第1話が無料公開中です。 seiga.nicovideo.jp/comic/6131 本編第1話だけなら2年前にもTwitterで公開してます。twitter.com/kouichi_ohnish…
2021-07-12 16:52:44
独自宣伝。 大西巷一先生『乙女戦争』外伝2の下巻が刊行。シリーズ完結です。 下の画像は宗教改革の大先人ヤン・フス。死の恐怖に耐え、救出を断り牢獄にとどまります。 pic.twitter.com/mb2WTJvAiy
2021-07-12 17:24:09

乙女戦争シリーズ完結おめでとうございます。チェコに引っ越してくる前に歴史を知りたくて手に取ったのがきっかけで読むように。 今回登場したイジーさん、もしや?と思ったらプラハの広場(Náměstí Jiřího z Poděbrad)やメトロ駅にもなってるあのJiříなのか! #乙女戦争シリーズ完結祭 pic.twitter.com/l8Md0VlXT2
2021-07-12 17:28:06

現在のチェコ、中央ヨーロッパの歴史を知るにはかなり入りやすい漫画。私はこの漫画を通しチェコの歴史を知った部分も多い。 好きな場面はターボルという街が誕生したところ(この漫画と出会うきっかけになったので) 好きなキャラはヴィルヘルムだけど、やはりジシュカも好き。 #乙女戦争シリーズ完結祭 pic.twitter.com/ANiGAaE14S
2021-07-12 17:58:43


今日発売で朝起きてKindleで購入。完結は寂しくも感じるけど本当に楽しく読ませていただいた。 この漫画を通してチェコや近隣の国々の歴史を知るのが面白くなったしチェコ国内の色々な場所に行くたびに「ここは乙女戦争に描かれていたあれか!」みたいになることが多々ある。 チェコ語版出てほしい。 twitter.com/kouichi_ohnish…
2021-07-12 18:07:04
@akkie4747 お買い上げありがとうございます♪ お陰さまで無事完結です。 こちらもアッキーさんのツイートを拝見して「『乙女戦争』で描いたあれは実際はこうなのか!」ってなってますw
2021-07-12 20:53:05
@kouichi_ohnishi 返信ありがとうございます😊 そんな風に言っていただけるなんて…とても嬉しいです。 乙女戦争で描かれた場所を訪れたりして歴史を知るのが楽しくなりました。これからもきっと何度も読み返しながら、チェコ歩きをしていきます〜!
2021-07-12 21:43:24
ポジェブラディのイジーはチェコの歴史の中ではわりと有名人物だと思います。ミュシャの《スラヴ叙事詩》にも描かれてますし。多分あちこちの地名とか通りの名前とかにもなってるんでしょうね。 双子の娘も実在の人物です♪ twitter.com/akkie4747/stat…
2021-07-12 21:00:38
(安堵や安心や感動や称賛を込めて)よかった~! 乙女戦争 外伝II 火を継ぐ者たち : 下 (アクションコミックス) 大西巷一 amazon.co.jp/dp/B08WPT54LV/… @amazonJPより
2021-07-12 18:58:46
『乙女戦争外伝・下巻』読了。多くの人が来て去りを 繰り返す中で女性陣の逞しさが光る作品でした。特に クラーラたん、あんたの事や!そしてシャールカが 穏やかな日々を送れていた事に感謝。ラストページは 感慨深かったです。全てはコレからでしたよね。 大西先生、素敵な作品を有難うございました
2021-07-12 18:36:16
大西先生の『乙女戦争』がついに完結です。 寂しいですが、物語には必ず終わりが待っているものです。 大西先生、お疲れ様でした。そして素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございました。 大西先生の次の作品を首を長くして待っています。 #乙女戦争 #大西巷一 twitter.com/kouichi_ohnish…
2021-07-12 19:13:47
漫画購入記録:comicphile.sblo.jp/article/188837… 乙女戦争最終巻買ったよ。血腥い物語がこんなに美しい帰結を迎えたの嬉しい。クラーラの最後の結婚相手は流石に驚きました。忠誠と愛を捧げたカーロイが報われたのも良かったです。作者に敬意と感謝を。
2021-07-12 20:40:53
フス戦争を題材にした乙女戦争って漫画Kindle Unlimitedで読めたから読んでるけどクソ面白いわ pic.twitter.com/T0PNOUDpmT
2021-07-12 21:20:06

乙女戦争全12巻、Kindle unlimitedで9巻まで読んだのだけど残り3巻kindleで買うか悩んだ末、紙で全巻ポチった。 外伝の方も追いつく予定 pic.twitter.com/DXZY0Lyoo1
2021-07-12 21:25:40

ジシュカの執念とフス派の信仰を元に切り開かれた銃砲の戦術と規律の指揮が長い長い物語の果てに第一次パーニーパットの戦いにまで至った、壮大な大河ドラマ感ある読み応え抜群の作品でした…(*´ー`) #乙女戦争シリーズ完結祭 twitter.com/aizu_sniper_ya…
2021-07-12 20:09:08
推しは作中通してずっとサーラだったので、サーラとイスクラ兄さんが結ばれたときは嬉しかったし、サーラの最期は哀しかったけど二人の娘マルケータは復讐も果たしたし、子供も二人生まれて幸せになれたみたいで何より(*´ー`) #乙女戦争シリーズ完結祭 twitter.com/aizu_sniper_ya…
2021-07-12 20:18:02
主人公格シャールカ-クラーラ-アイダンとは別に裏主人公格サーラ-マルケータの立ち位置があり、ジシュカが乙女たちに教えた「戦い方」では、シャールカ側が銃『笛』(ピーシュチャラ)を、サーラ側(イスクラ軍)が戦術を、それぞれフスの火を継承した形が凄く良かった(*´ー`) #乙女戦争シリーズ完結祭
2021-07-12 20:34:36
おっしゃるとおりで、シャールカの系譜と平行してサーラの系譜も大きな役割を果たしてくれたと思います😊 twitter.com/aizu_sniper_ya…
2021-07-12 21:10:10
#乙女戦争シリーズ完結祭 ✨完結おめでとうございます✨ 初期の打ち切り危機に完結させたいと正直に訴えて下さった先生のツィート、とても響きました。 シャールカ&サーラ。 私はやはりこの二人💡 傷と泥と血に塗れても希望を持ち続けた天使と、分裂内紛の軍を最後まで支え続けた軍師。 pic.twitter.com/d1ZAwy53Q2
2021-07-12 20:47:20