競技のピクトグラム、大会のエンブレムなどを演出した約1800機のドローンの制御がすごい「GPSだけじゃできない」

これだけの数を...お疲れさまです
458
トドオカ @todooka

開会式のドローン、測位はいいとして指示入力どうしてんだと思ってたけど、intelにドローン群全体制御システムサービスがあるのね。 そりゃ人力作業ではないと思っていただけど、やっぱりAIの力は強いなー。 twitter.com/NTTdrone/statu…

2021-07-24 00:23:52
NTT e-Drone Technology @NTTdrone

平昌に続き@intel のドローン・ライト・ショーが採用。平昌では1218台、東京でも同等以上の台数。最新技術の塊であるドローンには、見たり触ったりした人々を前向きな気持ちにさせるパワーがあります(今日のショーもそうであってほしい)。ショーの技術・実績・料金は↓から intel.co.jp/content/www/jp… twitter.com/mika_sakamoto_…

2021-07-23 06:56:45
NTT e-Drone Technology @NTTdrone

NTTグループのドローン専業会社です。NTT e-Drone Technology is an NTT Group company.

https://t.co/xukHugeDQw

NTT e-Drone Technology @NTTdrone

平昌に続き@intel のドローン・ライト・ショーが採用。平昌では1218台、東京でも同等以上の台数。最新技術の塊であるドローンには、見たり触ったりした人々を前向きな気持ちにさせるパワーがあります(今日のショーもそうであってほしい)。ショーの技術・実績・料金は↓から intel.co.jp/content/www/jp… twitter.com/mika_sakamoto_…

2021-07-23 06:56:45
坂元 美香 @mika_sakamoto_

オリンピック開会式の練習も3日目。 今日はヘリが飛んでないので静かで助かる。 昼間は仕事で国立競技場の目の前のスタジオにいたのですが、音響爆音でした🤣 pic.twitter.com/ribGv4rw2C

2021-07-19 22:11:03
リンク Intel インテルが演出するドローンによる光のショー 夜空を彩る、完璧にシンクロしたドローンの編隊による光の舞。インテルはドローン・テクノロジーを芸術の域まで高めました。
坂元 美香 @mika_sakamoto_

オリンピック開会式の練習も3日目。 今日はヘリが飛んでないので静かで助かる。 昼間は仕事で国立競技場の目の前のスタジオにいたのですが、音響爆音でした🤣 pic.twitter.com/ribGv4rw2C

2021-07-19 22:11:03
拡大
Munechika Nishida @mnishi41

ドローンの話。インテルはドローンショー向けの制御をビジネス化してて、そこでガンガン実践しつつノウハウを構築している。詳しくは以下に資料が。具体的な価格と事例も。 inteldronelightshows.com

2021-07-23 23:18:01
柏のトトロ @ossyaritoori

シューティングスターというインテル自社開発のドローンらしい。価格感はtelloクラスでそんなに高価なセンサとか積んでないのにあんなにちゃんと制御できるのね。 pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1112…

2021-07-23 23:04:51
柏のトトロ @ossyaritoori

ドローンの群制御どこの企業が担当してるんだろう

2021-07-23 22:47:39
柏のトトロ @ossyaritoori

補足: 200機9.9万ドルに演出料スタッフ込みと考えると高くてもAR.drone位の価格なのかなという推定です。 intel.co.jp/content/www/jp…

2021-07-23 23:12:37
柏のトトロ @ossyaritoori

訂正: スペック情報探したら40cm四方くらいなので割と大きめでした。Mavicくらいのスペックあるのかも? google.com/url?sa=t&sourc… pic.twitter.com/cxSMS713ly

2021-07-23 23:19:58
拡大
47×17 @subaru1000

羽田のNOTAM見てたら今夜1800機以上のドローンが飛ぶらしい。縦横30cmで400g。開会式で何がやるんだな。 pic.twitter.com/zFsUxs62eR

2021-07-23 11:34:47
拡大
TTS @TransTerraScape

インテル社のドローンを使ったライトショーですね。大きさや重量的にも大体合っている。 [Intel Drone Light Show Premium Fact Sheet](PDF) inteldronelightshows.com/wp-content/upl… twitter.com/subaru1000/sta…

2021-07-23 14:27:18
中山智/旅人ITライターさとる#AD/PR @yenma

オリンピックのドローン、インテルが担当してるんだけど、3年前はこれくらいの台数と制御だった。 めっちゃ進化してる。 youtu.be/vheHD_lNEco

2021-07-23 23:08:11
拡大
うたき @uta_ki

役目を果たした後、明治神宮野球場に帰っていくドローンを置いておきます(2日前) pic.twitter.com/ht7iiGHtHa

2021-07-23 23:08:03