マザリシャリフ陥落でタリバン『王手』~から勝利宣言!アフガン最新情勢

もうタリバン政権樹立に待ったなし。「どうしてこんな展開になったのか?」という分析記事も増えてきました
18
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
露探【円谷猪四郎】 @karategin

8/15がターリバーンの戦勝記念日になるとは。

2021-08-15 19:29:34
露探【円谷猪四郎】 @karategin

ターリバーン軍が東部ナンガルハール州にあるパキスタンとの越境地点トールハムを制圧。これにより、陸路の越境地点全てがターリバーンのものに。今や脱出路は空路のみ twitter.com/RisboLensky/st…

2021-08-15 19:43:13
露探【円谷猪四郎】 @karategin

ターリバーン軍が東部ナンガルハール州にあるパキスタンとの越境地点トールハムを制圧。これにより、陸路の越境地点全てがターリバーンのものに。今や脱出路は空路のみ twitter.com/RisboLensky/st…

2021-08-15 19:43:13
露探【円谷猪四郎】 @karategin

バイデンの煽り発言から一ヶ月ちょっとしか経ってないのか twitter.com/Dannykoppen/st…

2021-08-15 19:55:24
露探【円谷猪四郎】 @karategin

バイデンの煽り発言から一ヶ月ちょっとしか経ってないのか twitter.com/Dannykoppen/st…

2021-08-15 19:55:24
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

Keio U SFC, KGRI, JIIA; Formerly, WP Far Eastern Bureau, UN Mission GOJ, Brookings, Wilson Center, CSS (NJ); US Politics & FP, J-US, IR; AGU 90.

facebook.com/toshihiro.naka…

中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

アフガニスタン情勢の米政治への影響。状況がここま悪化すると、トランプ路線を継承したというだけでは逃れられなくなる。確かに米国民は撤収を望んでいたが、こういう撤収は望んでいなかったはずだ。現在の状況は、多くのアメリカ人に「撤収」というより、「敗北」であり、「逃亡」と映るだろう。

2021-08-15 22:05:04
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

トランプの「うまさ」は、「永続戦争」の終結を、退却(=弱さ)としてではなく、「アメリカ・ファースト(=強さ)」として訴ええたこと。「自分(=トランプ)は、外交安保エスタブリッシュメントに抗して永続戦争を終結させるんだ!」と。

2021-08-15 22:05:32
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

バイデンの場合、タリバンの攻勢が予想を超えるスピードと強度だったこともあり、「やむをえない賢明な判断」ではなく、「弱さ」であり、「退却」と見えてしまっている。実際にはトランプであってもうまく撤退できたかどうかは怪しいが、もはや責任はバイデンが全面的に引き受けるべきものとなった。

2021-08-15 22:07:09
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

来年の中間選挙に向けて、共和党はバイデン政権/民主党の弱さを徹底的に突いてくるだろう。今後の情勢如何だが、現状ではそれへの反論は難しい。

2021-08-15 22:07:23
中山 俊宏 🖋 Toshihiro Nakayama @tnak0214

ただし、共和党の方も、本格的に「再介入」を訴えることは決してせず、バイデン批判の材料として徹底的に利用するということになるだろう。

2021-08-15 23:17:51
箱弁当(松弁当) @itchidanketsugo

@tnak0214 これまでにもありましたがこの先1枚の悲惨な写真が大きく世論を動かすことになるような気がします。

2021-08-16 01:19:26
INVISIBLE DOJO @mdojo1

@itchidanketsugo @tnak0214 ああ、女子教育の終了とか学校閉鎖とか、キリスト教施設や仏教遺跡に何かあるとか、いい絵柄はたくさんありそう(彼らはそれを正義と思ってるだろうからあまり隠さないだろうし) twitter.com/itchidanketsug…

2021-08-16 01:38:05
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

アフガンの状況を戦後の日本にむりくり置き換えたら皇国絶対護持の右翼集団がゲリラ化し政権はどうしようもなく腐敗し最終的にアメリカが匙を投げた、という話になるんだろうが、現実はどうだったかと言うと結構な数の右翼が親米になり寧ろ左翼が反米親ソ親中だったというわけで、もうこれわかんねえな

2021-08-16 00:48:44
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

こんなん日本の特殊事情なのでどう考えても再現不可能なわけで、アメちゃんもこれを成功体験として考えていたとしたらだいぶ間抜けと言わざるを得ないな。敗戦の日に考えるトピックとしてはふさわしい話だ。

2021-08-16 00:51:00
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

中南米に介入して傀儡政権おっ立ててシカゴ学派の実験場にした挙げ句、貧民大量に生み出して移民になってアメリカに向かってきました、なんてこともやってたがあんなんは自業自得といえば自業自得ではある。

2021-08-16 00:54:21
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

日本占領を成功体験として認識させて、戦後通じてアメリカにむちゃくちゃな損害を与えることに成功した、と考えればある意味乾坤一擲の大反撃とも言えるかも知れないね。

2021-08-16 00:55:59
飯山あかり Dr. Akari IIYAMA日本保守党東京15区支部長 @IiyamaAkari

タリバンの報道官は「女はヒジャーブを着用すれば教育も就労も認める」と発表。ただし既にタリバンから職を奪われ家に閉じこもるよう命じられた女性は多く発生している。タリバンは嘘つきなので、信用してはならない。言葉ではなく行動で判断する必要がある。 twitter.com/SkyNewsArabia_…

2021-08-15 20:08:35
سكاي نيوز عربية-عاجل @SkyNewsArabia_B

متحدث باسم طالبان: سنسمح للمرأة بالتعليم والعمل على أن ترتدي الحجاب

2021-08-15 20:05:12
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

飯山先生の言う通り、おそらくタリバン政権が本格的に駆動し始めれば世界中が真っ青になるようなミソジニー国家が出来上がるだろう。もう止めるものは何もない。世界にはそういう場所がある、と我々が認識を改めるほかないだろうな

2021-08-16 01:00:03
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

アフガニスタンという国家の皮をかぶった宗教部族集団の跋扈する地で起こり続けてきたことを考えれば、「日本人」という概念を苦もなく受容できる我々がいかに恵まれているか、これでも分からんかね。

2021-08-16 01:13:08
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

結局、ヨラム・ハゾニーの言うようにどこの国民であるかというのは運命の話でしかない。それは世界同時革命もリベラリズムも結局覆せないのではないか。だとすれば、やはり日本人としてはこの同質集団を如何に活かすか、を考えるほうが理にかなっているように思えてならない

2021-08-16 01:20:59
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

しつこいようだが、「日本人は日本人であるだけで価値がある。この思想をリベラルは超えられない」と喝破して殉教したirr兄貴は全く正しかったのだ。そんなにナショナリズムが嫌ならタリバンにでも支配されてしまえ、と言った雁琳さんもな。

2021-08-16 01:14:20
飯野広 @IinoHiro_jp

@usovich 純粋な疑問なんですけど、「人間はみんな互いに平等である」みたいな思想ではダメなのですか?

2021-08-16 01:20:57
幸せの白い鳥(ギブソン所有者) @usovich

@IinoHiro_jp 言葉が違う、宗教も違う、見た目も違う、そうした人間を「同じ人間」と認識するのは知的な人はともかく、概ね無理があろうというのが自分の感覚です。だから、あちこちで無理が出ている。

2021-08-16 01:24:18
ゆびぶえ @univ00009

2人の政府関係者とアフガニスタン国民和解評議会のアブドラ・アブドラ議長がガニ大統領の出国認めましたね、アフガニスタン陥落確定ですねこれapnews.com/article/afghan… pic.twitter.com/QZDR6QLHdd

2021-08-15 23:16:39
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 7 8 次へ