「専門家は言い切らないが、インフルエンサー的存在は断言するので後者を信用する」人もいる事をどう考えればいいのか

137
よしのり @otr222yk

この手の話は、専門家が直接発言してはいけない内容なのであれば、政治家や行政官が責任もって断言するべき話なだけなのではないか? twitter.com/okb1917/status…

2021-08-19 16:41:42
*** *****! @OKB1917

しかし「専門家は言い切らないがインフルエンサー的な人は断言するから人はそっちの方を信用する」という話については専門家側もコミュニケーション戦略をもう少し考えた方がよいと思うのだよぬ。「99.9999%ない」ことを「可能性は排除できない」と言ってしまうようなことは一般向けには避けるとか

2021-08-19 07:16:00
elseorand @elseorand

これ断言するのは政治家の役目だな。 twitter.com/OKB1917/status…

2021-08-19 09:25:32
ひとみん @YmKiiy

そこをフォローに入るのが記者やメディアの役目なのでは?と思う。 メディアが普段からくだらない記事ばっかり書いてるからいくらテレビで発信しても信用してもらえず、専門家たちが自ら発信する世の中になってるので HPVVの悲劇を繰り返さぬよう専門家たちはただひたすらに真実を伝えている twitter.com/OKB1917/status…

2021-08-19 08:11:55
あゆあん💪減量期 @johnalvida

@OKB1917 専門家に話術をがっつり教え込むより義務教育で情報の取扱についてしっかり教えるほうが効果高そうかな〜って 社会科や道徳でゴマ塩程度に教えるんじゃなくてもっとガッツリやらないと厳しい

2021-08-19 14:54:28

どのような表現だったら良いのか

三本の矢 @Mk_GTi

@OKB1917 「事実上ありえない」とかの方が良さそうですね。

2021-08-19 07:36:35
やきとり太郎 @revitup18

@OKB1917 〇 0.0001%が発生した時に発言者を責める人がいる→受取手の問題 〇 専門家としたらあらゆる可能性を考えるので断言しづらい→だがそれが足枷になっている。コミュニケーション戦略考えるべし ですね。

2021-08-19 08:23:43
hukakimono💉💉【2nd Vaccinated】 @hukakimono_end

@OKB1917 0.0001%であれば 「まずあり得ません。お年玉年賀はがきで一等が当たるのと同じくらいありません」と言うような表現でしょうね

2021-08-19 14:43:49
荻窪圭@『古地図と地形図で発見!鎌倉街道伝承を歩く』発売中 @ogikubokei

言葉の使い方で印象は大きく変わりますからねえ。「可能性は否定できない」「可能性はゼロではない」「可能性は極めて低い」「可能性はゼロに近い」…… twitter.com/okb1917/status…

2021-08-19 11:01:46
しゅんたろ @overman0313

こういう話を聞くたびに、「蓋然性が低い」という言い回しが広まってほしいと思う。「可能性が低い」はすでに「ではないとは言い切れないのだな?」という返“刀”が飛んでくるので... twitter.com/okb1917/status…

2021-08-19 09:54:03