あなたの歴史・時代小説はどこから?

「本と読者をつなぐ」デジタル・ケイブの8月イベント ◆谷津矢車さんに聞く 新刊『吉宗の星』『雲州下屋敷の幽霊』と「歴史・時代小説の書き方」 【 https://www.digitalcave.co.jp/news/20210802/750/ 】 (イベントは終了しました)
10
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

まだま〜だ、募集中! #あなたの歴史・時代小説はどこから やはり、池波先生と司馬先生強し! 意外な本も挙がっていて楽しいですよ♪ twitter.com/digitalcavejp/…

2021-08-20 18:51:14
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

明後日、8/22㈰に谷津矢車さんのイベント開催を控え、谷津さんの歴史・時代小説を楽しんでいるのですが、ふと皆さんにお伺いしたくなりました。 #あなたの歴史・時代小説はどこから 中の人は幼少期、海外少年少女文学で一代記に親しんでいたので、青年期にすんなり時代小説を読み始めました。 →続

2021-08-20 11:51:32
南 伽倻子 @isiarutokoro

#あなたの歴史・時代小説はどこから 祖父母や両親と見ていた時代劇から興味を持って読み始めたと思います。 時代小説は柴田錬三郎の「真田十勇士」と 山田風太郎の「くノ一忍法帖」← が、記憶にある最古。小学生当時でほぼ同時期。 歴史小説は、作家は忘れましたが「平清盛」と、井上靖の「敦煌」

2021-08-20 21:05:21
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

@isiarutokoro ありがとうございます! 井上靖さん、意外にも初めて挙がったのではないでしょうか。 『敦煌』を思い出して、シルクロード行きたい!広い景色見たい!と発作に襲われていますが、行けないので本を読みます。

2021-08-20 22:17:58
福田和代@『梟の胎動』『梟の一族』『侵略者』『スパイ・コードW』『ディープフェイク』 @kazuyo_fuku

初めて読んだものは覚えてないのですが、ハマったものは覚えてます! 歴史小説は司馬遼太郎の『燃えよ剣』、時代小説は吉川英治の『三国志』と池波正太郎の『剣客商売』です。 血が沸きますね‼️ #あなたの歴史・時代小説はどこから

2021-08-20 21:52:10
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

おお!鉄板ラインナップですね! 特に『燃えよ剣』は、挙げてる方が多いです。今秋映画も公開になるとか。 歴史・時代小説アツいです! #あなたの歴史・時代小説はどこから twitter.com/kazuyo_fuku/st…

2021-08-20 22:03:14
えんじゅ @hermonygreen

#あなたの歴史・時代小説はどこから 司馬遼太郎 「龍馬がゆく」 吉川英治 「鳴門秘帖」

2021-08-20 22:00:31
比嘉(アカウント移行中) @IsaHiga1235135

#あなたの歴史・時代小説はどこから 吉川英治「私本太平記」 大河ドラマ「太平記」にハマってから読みました。

2021-08-20 22:01:13
荒木 謙一(ニコラス恵一) @knichark

父が司馬遼太郎と柴田錬三郎をよく読んでいたので、僕も読むようになりました。 作品はどれかなぁ… 司馬遼は『北斗の人』、柴錬は『赤い影法師』かな。 #あなたの歴史・時代小説はどこから

2021-08-20 22:03:54
nishiyan @nishiyanyo

#あなたの歴史・時代小説はどこから 時代小説は池波正太郎『鬼平犯科帳』。 歴史小説といって良いのか微妙だが城山三郎『硫黄島に死す』。

2021-08-20 22:07:48
翻弄される猫太郎 @ddsnet2484

宮部みゆき「本所深川ふしぎ草紙」 藤沢周平「蝉しぐれ」 #あなたの歴史・時代小説はどこから

2021-08-20 22:08:11
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

@ddsnet2484 タグ参加ありがとうございます。 宮部みゆきさん! 不思議なことに初めて挙がりました。 中の人も、宮部さん時代小説好きです。

2021-08-20 22:24:27
ほし @hoshistory92

#あなたの歴史・時代小説はどこから 初めて最初から最後までちゃんと読んだのは、鈴木輝一郎さんの「死して残せよ虎の皮」じゃないかな。全巻読んでないけど、司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」と「菜の花の沖」は高校時代にちょっと摘まんだ。 最近は今村翔吾さんの「じんかん」が凄く良かったです。

2021-08-20 22:19:10
🌳いくこ🌳 @ikukkoo

#あなたの歴史・時代小説はどこから 司馬遼太郎『三國志』  『宮本武蔵』 高校生の時に叔父から借りパク。 ごめんなさい(笑) コバルト文庫とかも入る⁉️ それならこれが最初かも→ 『なんて素敵にジャパネスク』と 鎌倉盛衰記シリーズかな。

2021-08-20 22:23:03
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

@ttouya 『蒼き狼』!!! たちはらさん......モンゴル行きたいです。ひろーいひろいところに行きたいです......(病)

2021-08-20 22:37:40
Omori Hanon @OmoriHanon

山岡荘八『織田信長』 司馬遼太郎『燃えよ剣』 吉川英治『宮本武蔵』 おお! なんか王道だ。 #あなたの歴史・時代小説はどこから

2021-08-20 22:30:16
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

#あなたの歴史・時代小説はどこから のタグで遊んでいたら、海外が舞台の歴史小説を挙げてくださる方が。小説の景色がバーンと目前に広がり、雄大な未知の風景に立ちたい発作が起きました。 そういえば、塩野七生さんあたりが挙がっていないのは不思議ですね。

2021-08-20 22:30:44
煎餅スキー🍘😎✨💐 @rice_bakers

@digitalcavejp あ!!(゜ロ゜ノ)ノ 度々すみません!!! 塩野七生さん、失念しておりました!!! 「チェーザレ・ボルジア、あるいは優雅なる冷酷」 どハマりしました!! #あなたの歴史・時代小説はどこから

2021-08-20 22:50:26
デジタル・ケイブ @digitalcavejp

@rice_bakers そーれーでーすー!!! 煎餅スキーさん、ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ

2021-08-20 23:02:18
【フランス風かつぶし良い人】🍌🦍フローズンツイッタラーばーばら女将(ガオ姉ちゃん) @GaoLolita

#あなたの歴史・時代小説はどこから たぶん豊田有恒氏の「倭の女王 卑弥呼」と「親魏倭王 卑弥呼」 最近読んだのは森谷明子氏の「望月のあと―覚書源氏物語『若紫』」

2021-08-20 22:38:05
【フランス風かつぶし良い人】🍌🦍フローズンツイッタラーばーばら女将(ガオ姉ちゃん) @GaoLolita

#あなたの歴史・時代小説はどこから 海外を舞台にした物だとなんだろう?初めて読んだものは覚えてないなぁ 最近だと塩野七生氏の「チェーザレボルジア―あるいは優雅なる冷酷」か「神の代理人」ですかねぇ…

2021-08-20 22:56:58
じゅん @jun_pa_pa

塩野七生さんの『チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷』でしょうか。 #あなたの歴史・時代小説はどこから

2021-08-20 23:08:47
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ