「CO2ネットゼロを交通とまちづくりから考える」参加報告2021.8.28

しがローカルSDGs研究会の公開オンラインセミナー「CO2ネットゼロを交通とまちづくりから考える」の実況リポート。講師は阿部 等さん(株式会社ライトレール 代表取締役社長)。
0
くうのる @kuunoru

阿部氏>満員電車解消の問題。現行の大都市鉄道は、利用者の苦痛によってCO2排出減、増発の余地大。運転時間隔を短縮して輸送力を増強する5方策がある。すべてじっこうすれば余裕を持って50本/h、72本/hが可能。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:22:39
くうのる @kuunoru

阿部氏>現行と5方策ずべて実行後を比較すると。現行は390秒に3本。ダイヤと信号の機能効率で45秒に1本にできる。コスト、実行資金の確保策は。着席割増料金。首都圏の鉄道売上(コロナ前)は3兆円/年、平均200円/人。平均80円/人のアップ。着席時間に応じて課金。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:25:22
くうのる @kuunoru

阿部氏>ICカードで実現可能。今の時代なら受け入れられる。 地方鉄道の高頻度化・多駅化について。大都市圏以外の鉄道沿線のほとんどは、鉄道シェア4%以下、鉄道:その他=1:29。たとえば終日10分おき化、駅1kmおき化で5:25くらいにはなり、利用者5倍。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:27:20
くうのる @kuunoru

阿部氏>今ある鉄道を活かす。富山ライトレールの成功例を滋賀に。JR西日本の富山港線を引き継いで2006年開業。高頻度化と多駅化。30〜60分おきを10〜15分おきに。ルート変更で1駅廃止、4新駅平日2266人→4723人、休日1045人→3988人。近江鉄道もやろう。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:29:17
くうのる @kuunoru

阿部氏>鉄道イノベーションによるCO2排出減は。1.中速新幹線:中長距離移動が自動車・航空。バスからシフト。2.貨物新幹線:物流がトラックからシフト(日本は4%、諸外国は10%)。3.寝台新幹線:長距離移動が航空・バスからシフト。4.満員電車解消:人間らしく #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:31:04
くうのる @kuunoru

阿部氏>CO2増えても。5.地方鉄道を。1人1台から1家に1台に。 21世紀を鉄道の時代にしよう。(自民党の石場氏は鳥取県ではリーダーシップ、「21世紀は鉄道の時代」)鉄道は十分に高度化はウソ、イノベーションの宝庫。やるべきことをやって社会を大きく変える。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:33:20
くうのる @kuunoru

阿部氏>まちの姿は交通が決める。自動車への過度の依存から脱却を。時代の要請は、既存インフラの有効活用。活用余地の大きいインフラは道路ではなく鉄道にある。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:36:56
くうのる @kuunoru

質問>近江鉄道の多駅化、具体的に何駅増やせば、阿部さんの考える成功例になりますか? 阿部氏>1kmピッチぐらい(路線バスなら400m)が目安。ど真ん中でも500m以下なので歩ける距離。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:41:28
くうのる @kuunoru

質問>カーボンニュートラルの観点からの質問です。地方鉄道はディーゼルが主役。EUではディーゼル全廃の方向。電化もコスト増、車両の新製費用は自動車に比べて圧倒的に高い。輸送密度が200を切るようなすでに人口が減っている地域の路線の将来はどうあるべき? #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:42:19
くうのる @kuunoru

阿部氏>線路の断面をとったとき、そこを通過する人が200/日なら鉄道としては少なすぎて成り立たない。あるレベル以下は無理と判断。富山ライトレールや近江鉄道は不便でも2000人、知恵をかけて便利にするべき。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:43:51
くうのる @kuunoru

質問>滋賀県では95%の人が駅から5km圏内に住んでいるため、鉄道利用のポテンシャルは高い。その5kmが辛抱ならずにクルマに流れる人が非常に多い。公共交通や自転車等による二次交通を便利にすることが鉄道利用を増やすために重要と考えますが、よい方策は? #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:45:12
くうのる @kuunoru

阿部氏>5kmは遠すぎる。1kmピッチで駅を作ろう。自動車の自動運転は鉄道より難しい。低速の地方部は路線バスのフィーダー運行を自動運転で。災害現場で使うパワードスーツ。交通で使うのがいいと思っている。駅前に保管施設が必要ない。電車の中で充電可能。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:51:34
くうのる @kuunoru

質問>マイクロモビリティ? 阿部氏>置き場所が必要。パワードスーツなら着るから不要。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:52:46
くうのる @kuunoru

感想>2050年の長期を見据えつつ、2030年度までの10年間に重点的に取りみ関連の「2021年 国交省 グリーンチャレンジ(素案)」には「中速新幹線のような鉄道」についての記載が無いようです。阿部さん!地域公共交通は上下分離で中速新幹線を国有化の話にも期待します。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:53:34
くうのる @kuunoru

阿部氏>鉄道を活かそう。1:29から盛り返そう。 質問>現行の貨物駅を活用して新在共通貨物駅にすることで貨物新幹線は容易に実現できるものと考えます。貨物新幹線計画はせっかく作った新幹線の施設の有効活用を図ることができる提案だと思います。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 16:54:31
くうのる @kuunoru

阿部氏>トラックDMVでそのまま積み込みができるように。道路と線路を行き交うことができれば。コンテナ保管場所が必要なくなる。(了) #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-28 17:07:09
くうのる @kuunoru

セミナー終了。鉄道イノベーションの話は考えたことのないことが多く参考になった。鉄道とその他の交通の利用者数比は1:29。これが高頻度化と多駅化で5:25まで持っていけるという見立てに希望を感じた。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり pic.twitter.com/8qrzdFobbu

2021-08-29 15:09:24
拡大
くうのる @kuunoru

しかし、あれですね。公共交通に取り組む人は自転車に理解や関心がなく、自転車に取り組む人は公共交通に無理解。鉄道の二次交通として自転車を活用できるシステムをまちに作れば、人々をクルマから降ろすことに弾みが付くと思うのだけれど。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-29 15:13:59
くうのる @kuunoru

CO2ネットゼロを目指すためには、公共交通と自転車の連携は欠かせないと思うのだけれど。ここの垣根を越えるための働きかけができればと思う。自転車も普通自転車ではない、自転車タクシー、カーゴバイク、チャイルドトレーラー、タンデムなど活用すれば可能性は無限。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-29 15:18:10
くうのる @kuunoru

最近は近江鉄道さんと様々な場面で一緒に取り組むことができる関係になってきているから、協力できることを探して、共に活動ができればと思う。めざすはCO2削減と、まちをクルマから人に取り戻すこと。がんばりたい。 #CO2ネットゼロ交通まちづくり

2021-08-29 15:22:12