イベルメクチンはバカにならない

経口駆虫薬がSARS-CoV-2に効く? COVID-19予防・治療の効薬として,一部でトンデモ扱いされつつも着々と「効果あり」との研究結果が累積しているイベルメクチンを語る
7
花木秀明 @hanakihideaki

イベルメクチンを配布国(青)と非配布国(オレンジ)の10万人当たりの死亡率です。 非配布国は新型コロナウイルスが流行しない気候と捉える方(朝日系)もいますが、それこそ本当でしょうか? 私にはその考えの方が邪推と思えます。 まぁ、インドやペルーなどと同じように、この結果も偶然かもしれません。 pic.twitter.com/UUHpOuIuFj

2021-08-30 22:08:17
拡大
やす PPPPPM @yashuun

@hanakihideaki 治験の結果が楽しみなのですが、今度はちゃんと終わりますか?

2021-08-30 22:44:02
花木秀明 @hanakihideaki

@yashuun メルクさんが申請して下さる可能性は少なくても、医師主導治験は終わりまで頑張ります。治験チームは本当によく頑張っています。

2021-08-30 23:04:50
玉川陽平(ペンネーム)& 久保昇(本名) @qi5yohei

@hanakihideaki 私の住んでいるマラウイでは昨年の1月からコロナによる死者数は10万人当り最高で0.169人で昨日は0.071人ですのでこのグラフはあっています。それでも知り合いのレストランのマネジャーがコロナに罹り二人亡くなりました。寄生虫症で片目がつぶれている人もいますのでイベルメクチンは必須です。

2021-08-30 23:03:50
Ars longa, vita brevis @012hR5sLoI9yonv

@qi5yohei @hanakihideaki これだけ見ても安価なIVMを試す価値はあると思う。年一でIVMを服用すれば良い? 治験の結果を待っています。IVMを頭から否定する「あの人この人は」こういう資料を見ても「アフリカのデータなどあてにならない。IFの高い雑誌の情報以外は信用しない」と宣うのでしょうね。

2021-08-30 23:46:11
kazuchan-cocone @kazuchancocone

イベルメクチン 2000μg/kgまでは忍容できる! 一般的な疥癬用量(200 μg/kg)の10倍までだね! 抵抗性も生まれていないって。 安心した〜(∩´∀`)∩ワーイ twitter.com/Alzhacker/stat…

2021-08-31 08:00:27
Alzhacker @Alzhacker

2000μg/kgまでの用量は、寄生虫感染症の患者では十分に忍容することができる。 最初の11年間の世界的なイベルメクチン大量投与の分析では、重篤な副作用の発生率が非常に低いことを示している。ヒトではまだ25年以上抵抗性は確認されていない。

2020-12-22 14:56:05
島田敏 @shimabin

@hanakihideaki これだけ違いが見受けられると、新型コロナウイルス感染症の対策をしている研究機関が、検討するのを避ける理由はないですね。各関連機関には言い訳しないで手分けをしてコロナ収束の対策につなげてもらえるともらえるとありがたいです。10万人あたりの感染率の比較のグラフも見てみたいです。

2021-08-31 09:44:19
Koichi Kawakami, 川上浩一 @koichi_kawakami

緊急事態宣言が出ている地域で、学校ほんとうに開始するのであれば、クラス全員、もしくはいくつかのグループに分けてプールし、PCR検査を週2回くらいすればいいと思います。 文科省は先日、発症した場合に抗原検査を活用せよと言う旨のお達しを出しましたが、発症時には既に感染が拡がっています。 twitter.com/wishforpeace22…

2021-08-31 14:26:57
くぅ @itsukainuakani

昨日テストだったけどクラスの5分の1が休んだらしい。感染不安か体調不良か家族の問題かは公表なし。先生やお友達が重症化したり、亡くなってしまうケースもこれから出てくると思う。子供にそんな思いさせる前にやめてくれないかな、学校。本当に心が痛いよ…

2021-08-31 14:18:14
あーや1225 @Qe7L5yjHr1qa1Lb

半信半疑でイベルメクチンを使ってみました。新型コロナ陽性と判定されたが酸素が足りているだけの理由で自宅待機中の5名に。全員投与翌日から発熱下がりだるさも3日目から改善した。勿論急変した人はいない。投与しなくても治ったかも知れないがこの臨床経験は大きな印象を私に与えた。

2021-09-01 08:59:32
花木秀明 @hanakihideaki

アルゼンチンの感染者数と死亡者数 イベルメクチンの服用で減少してるなんで単なる偶然でしょう。 pic.twitter.com/NzC9KYATUG

2021-09-01 14:38:12
拡大
花木秀明 @hanakihideaki

ドミニカの医療従事者の感染状況 イベルメクチン投与群の方が感染リスクが減るなんて偶然でしょう。 pic.twitter.com/zEEOFR5qpa

2021-09-01 14:42:54
拡大
花木秀明 @hanakihideaki

抗SARS-CoV-2薬の効果順に記載された表です。当然、まだまだ未完で、これから患者数を増やした検証が必要です。 pic.twitter.com/ewnGz1cpoX

2021-09-01 14:46:08
拡大
花木秀明 @hanakihideaki

イベルメクチンの作用機序、再掲します。 pic.twitter.com/xIruBhakI1

2021-09-01 14:46:54
拡大
花木秀明 @hanakihideaki

アメリカのイベルメクチンの処方枚数の推移です。 pic.twitter.com/4QN0s5dKz6

2021-09-01 14:47:30
拡大
RIFURE 911 @touketsu1kai

@hanakihideaki 製造元のメルクが副作用がほとんどないのに疥癬の治療以外にイベルメクチンを使うな売らないというのもふしぎですね。

2021-09-01 16:17:46
花木秀明 @hanakihideaki

@touketsu1kai メルクさん曰く、副作用があるんだそうです。新型コロナウイルスに使うと新しい副作用がでてくるのでしょうかね。

2021-09-01 17:30:22
omg2011 @omg20111

@hanakihideaki 花木先生御机下 元内科医です。大変恐縮に存じますが、🇺🇸での処方箋に関しての質問です。🇺🇸の医師は、イの適応外処方が可能なのでしょうか?もしもそうならば、メルクの先発品orジェネリック処方ですか?多くの方が、家畜用イを飲んでいるとの話を伝聞したもので気になります。宜しくお願い致します。

2021-09-01 16:35:50
花木秀明 @hanakihideaki

@omg20111 適応外処方は可能です。メルクは適応症以外には出さないので、全てジェネリックだと思います。

2021-09-01 17:25:18
omg2011 @omg20111

@hanakihideaki ご返信有難う御座います。良く分かりました。日本でも一日も早く、規制無く医師が処方出来る日を期待しております。私の現在の居住国でもイを処方して下さる医師は知り得る範囲では、おりません。また個人輸入も出来ません。残念です。

2021-09-01 17:34:02
いいな @iina_kobe

シオノギの新薬はイベルメクチンと同じくプロテアーゼインヒピターですね。 言ってた通りの展開です。 イベルメクチンかこの新薬、はやく使いたいですねー。 これを初期に使えば効果はバツグンだと思います。 pic.twitter.com/jYAFPd6fNB

2021-09-01 18:45:19
拡大
kazuchan-cocone @kazuchancocone

メルクは徹底してるんですね~。 メルクも後に引けないんでしょうけれど、これ以上貫き通すのは会社にとって本当にいいことなのか。株主の皆さんが正してくれたらいいのに。 twitter.com/hanakihideaki/…

2021-09-01 19:07:30
Sanc✨🌴 @lkj_hgf_dsa_poi

🇮🇩 イベルメクチン推進 インドネシア 対 🇲🇾反イベルメクチン マレーシア マレーシアが圧倒的に負けている。厳重なロックダウンも効果なし。 twitter.com/jjchamie/statu… pic.twitter.com/2Z81oq7jHe

2021-09-01 19:57:34
J Chamie @jjchamie

🇮🇩 pro-ivermectin Indonesia vs 🇲🇾 against-ivermectin Malaysia Malaysia is losing by far. Even the strictest lockdown makes no impact. Early treatment is the only way out! pic.twitter.com/kLTWDKnxX5

2021-08-27 14:06:14
拡大
拡大
kazuchan-cocone @kazuchancocone

効率的にコロナ対策をするには学校を抑えるのが大事だと思います! 学校だけでなく職場でもプールPCRをどんどん取り入れてほしい。ワクチンよりずーっと大事だと思います。 PCRを義務化してもワクチンみたいに死ぬ人はいない。 twitter.com/koichi_kawakam…

2021-09-01 20:18:38
Ray, MD @Dr_Ray_ICU

HPVワクチンの積極的歓奨再開を見送った厚労省に対して激オコなMSD、 イベルメクチンのCOVID19患者への使用に対して、安全性と有効性を示すデータがないとステートメントを出すMSD。 MSD、いい製薬会社だね?? 尚、COIは一切ございません✋🏻 pic.twitter.com/Qn4Gzv8gyB

2021-09-01 21:28:29
拡大
拡大
Erected Official @OfficialErected

乱用されて有害事象報告が殺到するとファーマコビシランスのチームが死ぬし、下手すると添付文書改訂まで追い込まれるんだよね。 「決して私達は推奨してませんよ」という自己防衛策です。 twitter.com/dr_ray_icu/sta…

2021-09-02 13:41:04