ジュラシック・パークを初めて観た子ども「琥珀からDNA?遺伝子コードのパズルが崩れるから無理だよ」

あの頃から学説進化してるもんなぁ
92
あるる工作会社 @mghnsos

@minka0minka @fuduki_ren ティムが最初の方に博士に恐竜は鳥っていうのほんと?みたいなこと言ってたので、当時まだ鳥って決定してなかったんだと思ってました。

2021-09-03 23:49:31
飛んでゆくコンドル @ShiromizuY

@mghnsos @minka0minka @fuduki_ren ジュラシックパーク公開の時、私は恐竜好きな小学5年生でした。同じ頃、NHKが『恐竜惑星』というアニメシリーズを放送してて、確か、その中でも恐竜と鳥との関係の話があったような…🙂 当時の学者の皆さんも、恐竜と鳥との関係について議論中で、スピルバーグ監督は最先端の学説に注目してたのかも🤔

2021-09-04 00:01:35
文月 煉 @fuduki_ren

@ShiromizuY @mghnsos @minka0minka 監督は映画のエンターテインメント性を優先して、科学的な部分をスルーしたところもあるみたいですけどね。ヴェロキラプトルはデイノニクスをモデルにしたまったくちがうものだ、って恐竜学者さんが著書で憤慨していました(笑)。

2021-09-04 00:08:21
Minka @minka0minka

@mghnsos @fuduki_ren ジュラシック・パーク公開が1993年。ウィキペディアによると、「1990年代までに、大半の古生物学者は現生の鳥類を生きている恐竜と考えるようになり・・・」って出てます。

2021-09-03 23:53:36
文月 煉 @fuduki_ren

@minka0minka @mghnsos なるほど。学会ではすでに知られていたのかもしれないですね。一般向けの図鑑とかではまだ「恐竜の一部が進化して鳥になった」というニュアンスで、「鳥=恐竜」つまり「恐竜は絶滅していない」という表現が出てきたのは最近だと感じていました。

2021-09-03 23:56:04
WIRED.jp @wired_jp

ヴェロキラプトルは鳥類に非常に近い生き物であり、部分的に羽毛で覆われていたらしい。 これは『ジュラシック・パーク』が公開された1993年から何年も経って、ようやく科学者たちが発見したことだ。(アーカイヴ記事) #ジュラシック・パーク #ジュラシックパーク wired.jp/2018/07/14/din…

2021-09-03 20:47:00
リンク WIRED.jp 『ジュラシック・パーク』シリーズの恐竜は、博物学的に正確に描写されていた? 専門家が検証(動画あり) 映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』が日本で公開された。シリーズを通して誰でも抱く素朴な疑問は、登場する恐竜たちは正確に描写されているのか、ということだ。そこでロサンジェルス自然史博物館恐竜研究所の専門家が、22種類の恐竜の博物学的な正確性を一つひとつ検証した。 1 user 83
ただのカヂワラ親方 @kadiwara

今はもう鳥の祖先は恐竜って常識になってるけど、ジュラパ公開当初は鳥が恐竜の進化した姿って説はあれども確証は得られてなかったの、時代を感じるがちゃんと映画の中でも恐竜の進化の先は鳥説が将来的に有力になる言い方してて凄いなあって思う

2021-09-03 23:13:49
るいん @Ruin_Vivi18

永久凍土に保存されている琥珀であればDNAが崩壊せずに保存されている可能性があるそうです つい最近…ではないですけど一年前に恐竜のDNAらしきものが発見された事もありますし natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/0… twitter.com/mghnsos/status…

2021-09-04 12:28:50
あるる工作会社 @mghnsos

娘、初めてジュラシックパーク。もう寝る時間だからあとは録画だけど、琥珀からDNA取る説明時点でおかしいと言い出し、 「DNAの分解スピードは早いから遺伝子コードのパズルが崩れるから無理だよ」 足りない部分はカエルので補完する、みたいな説明に 「恐竜でしょ?鳥じゃなくてカエルなの?」

2021-09-03 21:29:24
リンク natgeo.nikkeibp.co.jp 恐竜のDNAか? 化石に染色体らしき構造を発見 7000万年以上前の恐竜化石から細胞の構造物、さらには、DNAのように振る舞う物質が発見された。 16 users 1128
芝原暁彦/「ウルトラマンブレーザー」地学監修/古生物XRアプリ「ロストアニマルプラネット」監修 @AShibahara

VR古生物学者・博士(理学)/産総研発ベンチャー「地球技研」所長/福井県大客員教授・恐竜学研究所客員研究員/Yahoo!ニュース エキスパート/「ウルトラマンブレーザー」地学監修/著書:「特撮の地球科学」ほか/監修:ドコモXRCity「ロストアニマルプラネット」・サンスター文具「化石恐竜消しゴム」ほか多数

https://t.co/FBhoGvVczf

芝原暁彦/ウルトラマンブレーザー地学監修/ドコモXRCity「ロストアニマルプラネット」監修 @AShibahara

「ジュラシック・パーク」公開から30年間で、古生物学やCG技術はどう変化したか?をYahoo!ニュースで解説しました。 今夜の金曜ロードショー放映に合わせて、クラブハウスのほうも本作を実況します。 news.yahoo.co.jp/byline/shibaha… #ジュラシック・パーク #金曜ロードショー

2021-09-03 12:27:27
リンク Yahoo!ニュース 「ジュラシック・パーク」ラプトルの正体は? 公開から30年、恐竜はどう変わった(芝原暁彦) - 個人 - Yahoo!ニュース 9/3(金)に放送される映画『ジュラシック・パーク』(1993年)。この映画が作られてから30年ちかくが経過し、その間に恐竜の学説や、CGなどの映像テクノロジーがどう変化したのかを解説します。 1 user 167
ニ兎ニ足 🌗 @nitonisoku

現代の子の常識に照らすとファンタジーすぎるんだな

2021-09-03 21:31:33
岩月クロ @iwatuki_k

おててと尻尾も、昔と解釈かわってるし いろいろ出てきて、解明できたことが増えた

2021-09-04 12:08:39